日記っつーか雑記


2014年 6月

過去ログ倉庫

■ 6月 24日 (火)

 先月の雑記。


 暑いんじゃオラァン!!かと思えば どしゃ降りかよオラァン!



 ▼ 庭もっさもさ 2014 style

 

 うちのママソが去年に続き、性懲りもなく 庭になんかもさもさ生やしてるんすよ。
せっかく育てたきゅうりを 肥やしの与えすぎで自ら滅ぼしたというのに(ぉ
そういやうちのサツキ、今年はあんまり咲いてくれませんでしたね。
会社や国道18号のサツキは満開だったというのに、なんだこの差は。



 

 ラベンダーっぽい。去年の冬からずっと生えっぱなしだったんですが
今年の春になって よーやく花を咲かせてくれましたね。
葉っぱに触ると すんげー独特なにおいがつきまっせ!



 

 去年の罪滅ぼしか、はたまた恨みか(ぉ
きゅうりの花。ちっさい実が既についとりますね。とげとげ。



 

 ぶどう?マスカット?んなわけあるか(笑
ぷてぃとめーとぅーですね。こんな鈴生りに実がつくんだねぇ。しらんかったよ!



 

 もさもさランドの中、もんしろちょうが わさわさ飛んでました。
蝶だけなら別にいいんだけど、ほっといたら あおむしが大量発生しますねこれ。



 

 別領域の鉢植えにいた花。おみごと。
しかし、なんだこれ?去年の残りの ヒャクニチソウかね?ちがうかも。



 

 またしても なぞの黄色い花。一応調べてみたが 特定に至らず。
おかんに聞いてみるか・・・ また忘れてそうだけど(ぉ



 そしてその庭を M93Rフルオート連射で滅ぼすわし(あくま



 ▼ ONKYO 77monitor を Playstation 2 に繋いだはいいが

 まともな設置場所がなく、36型ブラウン管の後ろに僅かに存在する
三角形的なスペースに今の今まで置いてたんすよね。
こんなありさまじゃあ ボリューム上げまくっても曲が鮮明に聞こえん上、
音が変な方向に飛んでっちまって 親がマジギレするがな!あかん!

 つーわけで、スピーカーを置くスペースをどうにか確保しましょう〜。
とは前々から思ってはいたんですが、実行には移してなかったんすよね。
色々と想像してはみたものの、明確なヴィジョンが沸いてこないというか。
ヴィヴァホームでテキトーな板っぺら買ってきて エレクターの棚板から
さらに木の棚をネジ止めで延長して生やそうか とか、クランプ式のモニターアームを
エレクター棚板の一番上に固定して そいつに木の板くっつけて可動式にするか とか。



 そんな感じでしばらくの間(一年近く)ずっともやもやしてたんですが、
某LABI1高崎に行った際、 ONKYO TK-L70W なるものを偶然発見。
なんだよ、スピーカーブラケットなんてニッチなもの そうそう売ってるわけないと
思い込んでたのに、こんな手軽に手に入るもんなのか!なんて日だ!
迷う事なく購入〜。77monitor と同じような色のやつは これしかなかったんで。

 んで帰ってから開封したら、ひとつしか入ってませんでしたwwwwww
なんだよ、どこかにふたつセットの価格とか書いてあった気がしたから選んだのに、
わしが買った奴だけは単品の価格表示だったのか!そら箱小さいわけだ(気付こう


 さて、いざ買ったはいいが どうやってこいつを生やしてやればいいやら。
ここでまたしばらく考える。とはいえ、今回は数日間の試行錯誤で済んでおります。
わしの弱いどたまをフル活用して編み出した固定方法が 以下。



 

 今回最も悩んだのが、このパーツの選定。写真左の SUS304製ステーね。
スピーカー&ブラケットの総重量をラックの裏から支える、最も重要と言っていい部位。
なにが悪いって、かゆいところに手が届かないものばかり売ってたって事よ!
ブラケットと同じ 6mm径の穴が開いたものが欲しかったわけなんだけど、
穴の大きさがバッチリなものに限って ネジ穴同士の間隔が微妙に合わなかったり、
バチピタ間隔で穴が開いてるもんは 逆にネジ穴径が小さかったり大きすぎたり。なんてこった!

 ホームセンターを何軒も何軒も巡っても似たようなものしか置いていなく、
結局写真のやつは会社帰りに寄り道した セキチュー大利根店でしか
手に入らなかったという。なじぇ!?


 で、こいつに貼ってあったシールの糊がまた厄介でして、
きれいに拭き取るの大変でしたよ。無水エタノールとか買っとけばよかったわ。

 糊の除去が済んだら、裏っ側の切断跡やら繰り抜き跡やらから出てるバリが
結構危険なので、軽くヤスリをかけてやります。怪我、キズ等防止のためですね。
最後に裏側に 写真右の カット済シリコンゴムシートを貼り付けて準備完了。



 

 準備その2。エラストマー板 3mm厚(灰)& 1mm厚(茶) を
ブラケットの土台の形に合わせて切り抜く。もちろんネジが通る穴も開ける!
1mm厚の方はともかく、3mm厚の方は加工が大変!
カッター刃一回通しただけじゃ まず切断不能。根気よく斬るのじゃ!
もちろんブラケットは左右あるので ふたつ作るんだぜ!

 写真の背景になってる オルファのカッターマットも大活躍ですな。
これがあると、パーツの加工精度がめっちゃ上がるよ!



 

 ついでに ブラケットとスピーカーの間に挟む 共振防止用ラバーも作成。
灰色エラストマー万能説。ただし効果のほどは不明。傷防止の役目のほうが大事ですな。



 

 ブラケット土台裏にもシリコンゴムシートを貼り付け。
あとはステンレス製トラスねじを、先ほど作ったエラストマー板ごと貫通。



 

 ステーとねじ一式を組み合わせた状態。これで固定の準備は完了です!



 

 スピーカー固定土台にもエラストマーを通しておく。
うーん、バチピタサイズは気持ちいい!さすがだぜオルファのマット!



 

 エレクター棚板 一段目と二段目の間にゲットオンビート!
棚板一段目の裏側にステーがかかって、そこで主な荷重を支えるようになっとるわけですね。
よって一段目の裏側にも灰色エラストマーを一枚噛ませてあります。エラストマーまじ万能。



 

 こうなりました。手で揺さぶってみても微塵もぐらつく事はありません。
スピーカーブラケットもエレクターも頑丈だからな。更にステーもかなり硬いものだし
これならそうそう脱落事故なんぞは起こらないはず。
もちろんスピーカーの向きの微調整もヨユーで出来まっせ!



 

 ちとわかりづらいですが 全体像〜。
今回の施工により、音がハッキリ聞こえるようになったのは間違いありません。スバラシイ!
あとはサブウーファーを導入すれば、音に関しては もはや文句もないですね。






 そんなわけで今回、あれやこれや試行錯誤を繰り返し
結果的に成功したわけですが、色々と反省するところがあるな!


 まず、エレクター棚板同士の使用可能スペースと
スピーカーブラケットのネジ穴間隔、まったく調べてなかったよね・・・?
偶然ぴったりだったからよかったけど、もし合わなかったらどうしたんだこのやろう(ぉ
実際 右側の棚板間のスペース、左に比べて若干狭かったせいで
結局 6mmのトラスネジ使えなかったしな!ワッシャ以外全部無駄だよこのやろう(ぉ

 あと、あれやこれやパーツ無駄買いしすぎ!
あんだけ必死こいて加工した茶色エラストマー、結局要らなかったし!
最悪うまく固定出来なかった時用とかいって 木っ端まで買ったけど
結局まったく必要なかったじゃないか!あほかー!!


 さらに 今回のネジ類、伊勢崎のスーパーカインズで一式購入したんだけど、
お目当てのステンレスネジがワッシャからナットから1個単位で売ってる
カインズ前橋みなみモール店に最初から行ってれば もっともっと安くあがったよね?あほー!!!(ぉ 

 まーこればかりは結果論なんだけども、まさかステンレスネジ類がバラで、
しかもあれほど種類豊富に売っているなんて思いもしなかったので・・・
モノヅクリって大変!こんなん商売にしてる人たちはマジで偉大だわ!



 ▼ beatmania IIDX

 うおおおををを 八段とれたあああああァァァァ
アAHHHHHHH!!!!111




 

 ただし!CS 8th style 限定だがな!!!11(ぉ


 1曲目 ★10 symbolic

 2曲目 ★10 stoic

 3曲目 ★10 革命

 4曲目 ★11 rainbow flyer


 gigadelicゲロンANOTHER もいないCS八段は いくつか存在しますが、その中でも
圧倒的に楽チンだと思います!ANOTHER曲 最初と最後だけだよ!七段より楽かも。
ボス曲よりも道中でごっそりやられてる、ハッキリわかんだね。
2曲目 stoic 、3曲目 革命でこんなに減るとか、現行アーケード版でのプレイだったら
恐らく起こり得ません!もっと達成率高いはずです(たぶん



 

 4曲目、rainbow flyer のゲージ変動履歴。
ミスカウント 107とかwwwwww 残りゲージ 6%とかwwwwwww(´;ω;`)
アーケード版でのミスカウントはもっと低かったはずだ!
なんせノーマルゲージでのクリアだけは出来そうだったからな!


 初代IIDXが稼動開始したのって、1999年とかだっけ?
つー事は わし最早プレイ暦15年って事になるんですが、未だこんなんですよバロスwww
5鍵時代も含めれば16年?まじっすか!?わーお!

 ゲームは実力だけが全てじゃない!楽しめればそれが一番なんじゃー!!(負け惜しみ
というわけで みんなもプレイヤーになろーぜ!怖い事なんて何もねーよ!(ぉ



過去ログ倉庫