日記っつーか雑記
2003年 4月
■ 4月 30日 (水) |
▼ らぐなろく 青箱1個げちゅ。いじょ! しかし困った・・・。剣士の身体防具どうしよう・・・ 個人的にはプレートを+5にしたいんだけども。 でも、以前の狩りでもらったs1メイルにごきカード挿したんで そっちを精錬したほうがいい気もするし・・・ メイルはかっこ悪いから、プレートにしたいんだよね・・・ あぁ困った本当に困った(そんな理由 |
■ 4月 29日 (火) |
YF-21は、バトロイドの運動力を優先的に考えて 開発を進められていたらしい・・・。 だからファイター形態時は脚が完全なデッドウェイトになるんだって。 要するに、基本的な空間戦闘力をわざわざ落としてると・・・。 まぁファイターの限界性能を引き出す際には、 脚部と腕部を完全に切り離して重量落とすわけですが(笑 しかし毎回やってたらコストがとんでもない事に(ぉ あと、ゼントランの技術が若干導入されてるらしい・・・。 バトロイド形態がクァドランスーツっぽい容姿なのはそのためなのね(笑 (開発主任のガルド・ゴア・ボーマン自身、ゼントランの血を引いてるしね) 私はかっこいいと思うんだけど、なんだか不評ですなぁ(´・ω・`) どうせならガムリン専用VF-22(黒)とか出してホスィ(趣味丸出し ▼ らぐなろく 仲良かったVIT騎士dがギルド抜けちゃった(´;ω;`) 実験とはいえ、蟻でトレインした自分が許せないからとか・・・ そんな事で抜ける必要ないのになぁ・・・みんな悲しむさ(つд`) ▼今日のレア ドレインリアーカード 古く青い箱 二個 (´・ω・`)青箱はレアじゃない気ガス |
■ 4月 28日 (月) |
ゴールデンウィークらしいね。 今の私にとっては迷惑この上ないわけで。 というか、面接先から電話なかったなぁ(´・ω・`) ▼ らぐなろく てけとーにコボルト狩りしてたらば、長男がエロニョム落としました。 クラニアルミラーが+5になったよ。わーい(;´Д`)ハァハァ んで今日は、私の最初の目標であるところの イビルドルイド一騎討ちを敢行すべく、四人で修道院へ。 PTは組みましたが、あくまで「一騎討ち」が目標であるため、 当然クァグマイアも速度増加もブレスもキリエもヒールもなし。 さぁ行くぞっと突貫して間もなく、運良くドルイドが一匹。 早速+10火マインを装備して突撃。やってやるぜ! ・・・さすが火マイン、ダメージが中途半端だ(笑 水スティレットよりも微妙に強い程度でしたな。 しかし、こっちの攻撃は既に必中な上に、ドルイドの攻撃は 案外避けるし・・・もしかしたら回復なしでもいけるんじゃなかろうか? 体力ゲージが赤くなったものの、勝った・・・。 なんの支援もなく、回復アイテムも使わずに勝てたよママン(つд`) 長かった・・・。やっと最初の目的達成できました。 あとは「狩れる」ようになれれば最高ですな。 因みに最終目標はジョーカーガチンコ潰しですよ(笑 |
■ 4月 27日 (日) |
やまとYF-21ファストパック版(σ´Д`)σゲッツ! トイザらスには置いてなかったけど、北ふなたんの家から 割と近い「エル・ホビー」っていう濃い店に行ったらありますた。 というか暫く行ってない間に改装されてて、 以前よりもめっちゃ広くなってたよ。もはや救いようがない程の 濃い店だったのが、ウソのように小奇麗になってたし(笑 まぁエル・ホビートークなんてどうでもいいんだ。 今はYF-21のお話。まず形成色を見てびっくり。 先日「紫っぽい配色は頂けない」とかさんざ叩いてたけど 実物見てみりゃ以前のものよりも全然(・∀・)イイ!じゃありませんか(笑 妙につやつやしてた装甲も、マットっぽくなっててカコイイです。 統合軍のエンブレムもタンポ印刷になってて良い良い。 あと当然といえば当然なんだけども、ファストパック接続部関連を除く 大半の金型が旧作の使い回しなんだろうなぁと思ってたわけですが、ノンノン。 予想を遥かに上回る新規パーツの数に驚きますた。 股関節のスライド部分が型変更されてたり、 足首の軸がちゃっかりボールジョイントになってたり、 すね部分が意味解らないけど新規パーツになってるというか 足自体がほぼ丸差し替え同然状態等々。 ただ・・・コストダウンのためなのか、スラスターが未塗装になってたり、 ランディングギア(前輪だけ)が単なる飾りになってたり(ぉ 股関節のジョイントが最初から意味不明なほどゆるゆるだったり、 ファイター形態時に機首がちゃんと機体上面にはまらなかったり、 バトロイドの背面ロックが甘かったり、ファストパックが取れやすかったりと、 正直旧作のほうが良かったって部分もだいぶあるわけですが、 バトロイド形態にしてしまえば、そんな事はすっぽーんと忘れるね(ぉ というかファイター形態!ファストパック外した瞬間に(;´Д`)ハァハァ(ぉ なんという薄さ・・・機体底面がちゃんと設定どおり(に近い形で) フラットになってるじゃありませんか(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァッハァッ 噂に違わぬかっこよさ・・・こりゃたまらんわい。 というわけで結局のところ大満足です。オナカイパーイ(ぉ ▼ らぐなろく ギルドメンバーのwizdとグラストヘイム修道院行ったり 階段マップ行ったり。私でも盾くらいにはなるという事が判明。 ドルイド2体とナイトメアに一度に襲われたけど、ちゃんと生き延びたもんね。 びっくりするほど戦えるようになってますなぁ・・・。 というか、階段ダンジョンで鬼沸きされて wizたんがやられちまい、その後沸いたレイスとガチンコする羽目に なったわけですが、なんか回復なしで勝っちゃったよ(゚д゚;) wizたん驚いてたけども、むしろ自分がびっくり(笑 その後はいつもどおりスフィンクス・・・だったんだけども 珍しく箱が一個も出なかったよ(´・ω・`) ・・・突如やってきたギルドメンバー(+前ギルドの仲間)と合流してから 二個出たんだけど、先日蝶仮面もらったお礼として一個あげちゃった。 まぁたったの数時間で25%稼げたし、OKOK。 あ、そういえばクラニアルミラーシールドが+4になりましたよ。 精錬なしのアテネシールドと同じDEF。スンバラシイ。 マーターのダメージが30台後半〜50ちょいだよママン。 赤こうもりのダメージは1〜4になりました。バンザイ(笑 でも、レクイエムからの被ダメは、タラ盾弱体化前よりも 若干大きいですな。(現在80〜105程度) 早く完成させないと(´・ω・`) |
■ 4月 26日 (土) |
うぁ。ラグナロクばっかやっててトイザらス行き忘れたよ(´・ω・`) YF-21ファストパック版探さないと・・・(つд`) ▼ らぐなろく 早朝(というか深夜)ギルドメンバーとグラストヘイム地下水路へ。 即死を覚悟してたけど、四人でも結構戦えるんだなぁ・・・ まぁ私は殆ど役に立ってませんがね(゚∀。) 昼はプロンテラダンジョンで黒蛇狩りつつ、小ボス討伐。 さすらい狼を三回倒しましたが、ドロップは爪と肉とトパーズのみ(´・ω・`) まぁ良いんだけどもね・・・因みに一回バフォメットにヌッコロされますた(;´Д`) その後、再び集まってグラストヘイム地下水路経由ツアー(笑 今回は人数が倍だったもんで、自然と活躍の場がなくなるわけで(ぉ ・・・画面中が炎壁やらクァグマイアやらでぐちゃぐちゃし過ぎてたおかげで、 間違って二回ほど他所のPTのタゲモンスター殴っちゃった(泣 臨時PTでの狩りの経験が全くない事が、こういう場面で はっきりと表面化してしまうんですなぁ(´・ω・`)本当ゴメンナサイ(つд`) 因みに、このツアーの最中にアノリアンがs1ブローチを落としますた。 帰還後売り払って9等分。1.3Mもらいますた。うまうま(;´Д`) ・・・いつかはブローチオブカウンタをふたつ作るぞ(゚д゚)マジレス 帰還後スフィンクスへ潜り、レベルを上げる。 れべるあぷの直後、すぐに呼び出しがかかったので即帰還。 ルティエで見知らぬ人のケコーン式があるとかで、てけとーに参加。 ノービス枝モンファイトの方が見たかったのは内緒(爆 いや、式が終わった後に見たんだけどね(笑 VNIのれな15歳dが司会ですた。DRApanda-Hが ノービスの時(当時は別キャラだけど)初心者修練所で たまたま会った事があるんだよね。(微妙にSSに載った(ぉ しかし面白かったのぅ。呼び出したスケルワーカーに れなd瞬殺されたり(笑 是非参加したかったですな。 明日はケイオスにて同大会があるそうで。 しかし残念ながら、ケイオスにはレベル1ノービスしかおらぬのだ(苦笑 とてもルティエなんて行けやしない(´・ω・`) 最後におもちゃ工場へ行って今日は終了だ(゚Д゚)モルァ |
■ 4月 25日 (金) |
雨。みんな雨は嫌がるけど、私は好きさ。 湿気に満ちた大気の独特な匂いが好きだったりするもんで。 雨の匂いってやつね。それよりなにより涼しいんで好き(ぉ 蒸し蒸し感が強い、もわーっとする気温だと嫌だけどね。 ▼ らぐなろく ゲフェニアダンジョンB2で、初めてIXISさんに会ったよ(;´Д`)ハァハァ ・・・実はβ2時代、下水B4で一度見た事あるんだけど、 万が一本人じゃなかったらあまりにイタタなんで声かけられなかったのよね・・・。 決して無視したとかじゃないんですよいやいや本当ゴメンナサイ(ぉ 下水で見た時は剣士だったIXISさんも、現在はレベル91騎士・・・。 あまりに硬いもんでびっくりしますた。ウィスパから被ダメ20って(泣 私なんて、たまに100切るくらいで喜んでるのに(笑 で、しばらく一緒にウィスパ退治してたんだけども お出かけしなくちゃいけなかったようで、その場でお別れ(´・ω・`) ・・・その直後、大きな過ちを犯した事に気付く。 SS撮ってねぇEHHHHHHH!! 会えたのが嬉しくて、ついつい忘れてたよ。 なにやってんだ漏れ(つд`)今度あったら激写だ(ぉ んでゲフェニアから帰った後は、スフィンクスダンジョンに戻って 相変わらずタンスお化け狩り。だって美味いんだもの(ぉ 今日も青箱二個げちゅですよ先生。(;´Д`)ハァハァ 因みに鬼沸きしてめっちゃ囲まれてる時に プリと女ペコ騎士の死骸に「どうみても死ぬだろ」とか 言われたような気がしないでもないですが傍から見たら 確かにその通りなんで別になんとも思わなかったさというか 死骸の貴様らに言われたくないやいヽ(`Д´)ノ 片付け終わってから「すみません」だって(苦笑 こっちだって伊達にスフィンクス通ってないんだ。なめんなっ。 ・・・私の戦闘って痛々しく見えるんだろうなぁと思いましたさ(笑 その後はギルドマスターと二人でピラミッドB3。 なんとも支援上手なマスターに(;´Д`)ハァハァ 速度増加もらうと剣速めっちゃ上がるんで、だいぶ楽勝ですた。 ・・・イシスとレイドリックは例外だけど(笑 帰還後、前のギルドの仲間から蝶の仮面もらったり 冗談半分で出した青箱七個を全部ギルドメンバーに 買い占められたり(ぉ なんとも充実した一日でしたとさ。 箱の中身?ミニグラス以外は全部ゴミだったそうで(泣 |
■ 4月 24日 (木) |
面接行って来ますた。前回みたいな面倒なテストはなく あっさりと終了しますたけども、どうなんだろ(ぉ 希望してた勤務の枠が開いてないとか どうとかだったんで、まぁダメぽですな。 ▼ らぐなろく スフィンクスダンジョンで、青箱一個と神官の杖げっちゅ。 あとは芋虫マップでポリーンカード一枚、 オークダンジョンB2でひろゆき(ゼノーク)から光ってる石、 (タコミスにより捕獲を試す事すら出来ずに消滅) コボルトマップでクリーミーカード一枚。こんなとこでせうか。 テレポートは普通に利用価値が高いんで、ベルトでなく クリップ買って挿しました。780Kdだけど後悔してないよ。OKOK。 しかしエロニョム一個分かぁ・・・やっぱり痛いかも(マテ 明日はギルドマスターdと二人でピラ地下三階らしいぞ。 チョロ剣士に未来(あす)はあるのか(ぉ |
■ 4月 23日 (水) |
明日も面接。ダメ元で行ったらダメだったんで まぁテキトーに採用されたいなぁ的気持ちで行く事にします(苦笑 ▼ らぐなろく 青箱四個とレクイエムカードげちゅ(゚∀。) 防具精錬終了まで、青箱は開けない方向で(つд`) あとはソルスケ三枚挿し用グラディウスの精錬もしたいのぅ。 因みに今日はギルドメンバー四人+一人でピラミッド地下探索。 トリプルボーンドを手に入れた私は、以前のチョロい私とは違う。 マミーもグールも中型敵故にゴミなんだよー(ぉ イシスとレイドリックとカリツ先生は勘弁な。(ぉ んで、ピラミッド地下三階で、いつもお世話になってる とあるギルドサイトの面々と初対面。wiz二人と、 レベル63にしてクリアサなすごい人(笑 そこで一緒に狩ってるうちに、なんでだか グラストヘイム城2へいこーなんて話になって(ぉ 最初は5人だったのが、その後合流に合流を重ね、 最終的には騎士1 剣士1 暗殺者2 プリ2 wiz5、 総勢11人の大パーティとなりますた。禿げ侍もいちころだねっ(笑 というか禿げ侍、パッチ後初めて見たけど いくらなんでも速くなり過ぎですよ先生(笑 あんなの逃げられないし、攻撃も避けられないし(つд`) しかし、プリたんがPT内に二人いたのが幸いして どうにかこうにか切り抜けられましたな。 実はプリの魔法の恩恵って今まで一度も 受けた事なかったんだけど、これほど弱っちぃ剣士が 一度も死なかった事からも、キリエエレイソンの偉大さは 推して知るべし(笑 wizが何度も死んでたのはまぁ仕方ないとして(ぉ というか11人中wiz5人って絶対に多すぎです(笑 しかし、あそこだとレイドリックすら弱く感じますのぅ。 禿げ侍がむちゃくちゃだというだけの話ですが(笑 帰還後は愛しの廃剣士たんと小一時間ハァハァ。 私ってば、リアルばかりかゲーム内でも運を吸われるらしくて、 一緒に狩り始めてから、やたらと青箱やらダイヤやら出してたよ(笑 本来なら悔しいんだけども、彼女に吸われるのなら本望さ。 えらヘルムもちゃんと持っててくれてるし(;´Д`)ハァハァ |
■ 4月 22日 (火) |
面接行ってきましたよ。即日開票即日結果報告で。(ぉ ダメ元で行ったらダメでした(笑 ▼ らぐなろく 蚤の市でガラクタ売って終了(ぉ ▼ beatmaniaIIDX Please Don't Goが非常に楽しいです。 あとはBLAMEとかDRIVIN'とか相変わらずユーロビートハァハァで(ぉ SMOKEもいいね。・・・実は今日初めてプレイしたんだけど(笑 9thは既にロケテ版が出てたらしいね。 早いところプレイしたいですのぅ。というか家庭用7thは いつなんだと問い詰めたい。小一時k(略 |
■ 4月 21日 (月) |
明日面接です。まぁいつもどおりのダメ元で。 ▼ スマスマ うーむ。なんつーかどうしてこう面白いんだろ(ぉ 現在一番好きなバラエティかも知れぬ。 ▼ らぐなろく ウィスパーカードが売れなくて困った日ですた(笑 5.9Mで出したんだけど、それでもまだ高いようで・・・(´・ω・`) 午後七時あたりに5,850,000zで出したら売れますた。わーい。 すげー。6,200,000zなんて大金、今まで持った事ないよ(笑 早速エロニョム四個買い集めよーって事で意気揚々と露店漁り(ぉ まず一個980Kでげちゅ。この調子であと三個・・・なんて思ったら 「+5ごきブーツ5.9M」なんて看板が(´・ω・`) チックショー。先に見つけてればこっち買った方が良かったよママン。 というか自分で露店出してた場所のすぐ真下で売ってたのに なんで気付きませんか漏れ。エロニョム買ったせいでお金足りないよ(´・ω・`) 仕方なく買ったばかりのエロニョムを買取チャットにて915Kで売却(´・ω・`) これでごきブーツなくなってたら完璧ネタだなぁ・・・とひやひやしたけど ちゃんと残ってました。+5ブーツオブヘルメス(σ´Д`)σゲッツ DEF37 ASPD166になりますた。 あとエロニョム10個で精錬終了だがんがれ漏れ。 最終的に買取チャットの差額で70Kほど損しましたが エロニョム四つ買ってから気付くより遥かに良いし、なにより +5ヘルメスが6M足らずなんて明らかに破格なわけで。 結果的にエロニョム丸々一個分浮いたって事なんでOKOK。 万が一冤罪BANされたら、明らかにコレが 原因って事になるけどまぁイイか(マテ そんなこんなで今日はスフィンクス行ってません。 下水で緑ごきカード求めて小一時間狩った時に手に入れた 雌ごきカードが今日唯一のレアですな(´・ω・`) で、ヘルメス手に入れてから少し時間が余ったんで ピラミッド三階でマミーとやったんだけど、弱いよなんか(笑 もう少し凶悪だった気がしたんだけど。 しかし最近、普通に狩ってるだけで びっくりされる事がやたらと多いですなぁ(笑 まぁ自分自身、アレほど簡単にミミック潰せるとは 全っ然思ってなかったけどね(笑 一匹なら弱いんだなぁ・・・。いつもスフィンクスじゃ 囲まれてる時に沸きやがるから、死ぬしかなかったのよね(泣 いずれはバッシュ使わずに勝てるようになりたいです先生。 |
■ 4月 20日 (日) |
またタイミングよくφ´sの時間に目が醒めたわけで(笑 自チャットは寝落ちしますたゴメンな御三方(マテ ▼ φ´s やべ、面白いよ(ぉ 使用者を砂にするカイザギアを平然と使いこなす青年登場。 なんで平気なんだろ(笑 それについては後々明らかになるかね。 ▼ 明日のオージャ だから裏でやってるソニックX(略 ▼ 金色のガッシュ・ベル うわ面白ぇ(ぉ ラシルドは相手の力を帯電させ跳ね返す凶悪な技って事でFA(なに ▼ 鉄腕アトム え?いつやってるのよ(ぉ ▼ でじこだにょ のほほんおかんバンザイ。 というかゲマズの店員じゃないでじこは如何なものか。 ぷちこもうさだも。別にいいけど(笑 ▼ らぐなろく 寝オチから復帰したら青箱全部売れてました(マテ エロニョム欲しいんだけども、既に平均相場1Mですかい。 渋々990Kでふたつ購入。1,980,000zが一瞬であぼーん(´・ω・`) おかげでねこみみが+5になったからキニシナイ(´・ω・`)(ぉ んで、今日はギルドメンバー四人で集まって グラストヘイム騎士団へ。深淵の騎士をヌッコロヌのが目的だったようですが 残念ながら一度も会えず。カリッツ先生にすら遭遇しなかったよ(´・ω・`) メンバーは91アサシン、83VIT騎士、77ウィズ、80剣士(ぉ 一人だけやたらちょろいのが混じってるが気にしちゃイケナイ(笑 しかしチョロ剣士であっても、クワグマイア入れてもらえば レイドリックの攻撃95%回避できるのであーる。 硬いのが難点だけども、クワグマイア効果で 攻撃自体は必中になるんで、プロボックを併用して がっすんがっすん倒しますた。復讐の時は来た。ざまみ(ぉ 帰還後モロク北門で雑談してたら、にゅ缶の愚痴スレッド No.53で晒されてた某物乞いアーチャーが話しかけてくる(笑 どうやら私のねこみみに目をつけた模様(ぉ ヤシの存在を既に知ってたのもあって、ついうっかり オープンで「キタ━━━(;´Д`)━━━!!」って打っちゃったんだけども(マテ その途端あわてて逃げていったよ。チクショウ。ネタをみすみす逃すとは(ぉ というか+5ねこみみは死んでも手放さないから安心しる(なに その後はいつもどおりスフィンクスダンジョン。 今日は残念ながら、レアらしいレアどころか 青箱すらひとつも出なかった・・・帰るか・・・ |モロク】 λ...... 【スフィンクス| なんて思いながらおばけやっつけたら カードキタ━━━(;´Д`)━━━!! 通算二枚目! なんだ最近のレア運はーッ(ぉ ウィスパー潰した数を見たら「555」でした。 ナルホドそりゃ出る訳だ(意味不明)なにはともあれないす。大黒字です。 緑ごきブーツ作ってエロニョム4つ買ってもお釣り来るよママン。 ・・・今使ってる+5モッキングまふりゃ売って 木琴マントにしようかなんて思ったりもしたけど、やめ。 たとえ防御が2劣っていようと、マントよりマフラーが好きなのさ。 かわいいし、剣士のドット絵の装備はどう見てもマフラーだしね(笑 売ってタラミラー精錬とごきブーツの資金にしまふ。 |
■ 4月 19日 (土) |
ブラックワイドショーは終わったんですか。 もしそうだとしたら、前回の放送は 全然最終回らしくなかったですよ(´・ω・`) ▼ ぴちぴちぴっち ▼ みるもでぽん 普通に面白いです。ハァハァ(なに ▼ またんていロキ(だっけ?) 見てねー(ぉ ▼ らぐなろく 辛かった70代がウソのようにさくさく稼げるねぇ。 転職するのが勿体ないと感じるようになってきたよママン。 で、今日もスフィンクスダンジョン三階だったんですが、 突然伝説の廃剣士に声かけられてタジタジでしたね(ぉ 微妙に顔が知れてきちゃたんで、SDは控えめにしましょうかね(笑 因みに今日も青箱ふたつげっちゅ。合計五個になったんで さっさと売り払ってエロニョムふたつ買いましょうね。 そしたらねこみみが+5になりますデスヨ師匠(笑 あとはいつもみみかじる剣士dとハァハァ。えぇハァハァでしたとも(ぉ 今日はみみカジカジじゃなくてぺろんちょされたよ(なに 一緒に狩してるとき、β2時代脅威に感じてた剣士さんと 久しぶりに再会したんで、そのまま狩りつつ雑談・・・。 あの頃は遠い存在だった超速剣士さんも、レベル83あたりで 稼ぐのにだい〜ぶ苦戦してるようで。 あらら・・・レベル追いつきそうですよ先生(笑 レベル70代中盤になってからさくっと稼げるようになった私からしたら 信じられないほどのネガティブっぷりだったわけで。 っていうか正直言っちゃうとテ○ルさん!弱くナイッスカ!? レクイエムとか潰してるの見た印象としては、申し訳ないんだけども 剣速がずば抜けてるってだけで妙に弱いように感じてしまった(;´Д`) ボーンド完成させたからこそ言えるのかも知れんけど。 私も平均振りのおかげで、60から70中盤あたりまで だいーぶ辛くて愚痴ってばっかだったけどね(笑 しかしAGI-DEX型はそれ以上にきつい。仕方ないですな(´・ω・`) あと、「盾を装備しない」のがこだわりなんだそうで。 私と同じく短剣使用でそれじゃあ辛いわけだ(泣 しかし、無個性な廃剣士に傾かない姿勢は是非とも見習いたいですにゃ。 最初からAGIに全部振れば後々楽なのは誰だって知ってるけど 私はそれを知りつつ敢えて平均型にしたんだ。 強さ・硬さ「だけ」を求めるプレイは、個性が消えてしまって 正直つまらん。楽しむ事。これ大事(ぉ そういやVIT型騎士やってて飽きちゃう人が多いけども それは絶対的な硬さを持つが故だと私は思う。 それに騎士が強いのは当たり前だしね。 騎士に飽きたらば、是非とも生涯剣士キャラ作りませう。 AGIに多めに振ると常にスリルを満喫できるですよ(ぉぉ |
■ 4月 18日 (金) |
金曜ロードショー はじめの一歩は見たかな? 面白いですなぁ。普通にはまっちゃいますねコレ(笑 しかし原作本に手を出すと色々大変なのでやめ(ぉ ▼ らぐなろく トリプルボーンド完成に付、既にスフィンクスダンジョンが 拠点となっておりますDRAたんですこん○○は。 また青箱が三つ出ました。一回潜っただけなのに(゚∀。) 出ないときは全く出ないから、コレくらいは勘弁ね(笑 取り敢えず売り払ってエロニョム買いますかー。 まぁスフィンクスばっかりじゃアレなんで、コボルドマップ行ってみました。 クリップオブカウンターふたつ作りたくて乱獲してたわけですが、 気付けばコボ毛があっという間に300です。カードのかの字もアリマセン(ぉ 収穫は鋼鉄よっつ、グレイトボウふたつに盾がうじゃうじゃ(ぉ レアらしいレアはひとつもなかったなぁ・・・なんて思いながら 装備品欄を見たら、なぜか花が入ってる。(゚∀。)アレ? クリーミー潰して手に入れた花が、実は装飾花だったのですなぁ。 ちゃんと拾ってみないと、普通の花なのか装飾用なのか解らないのね(´・ω・`) 危うく拾わずに自然あぼーんさせるところでしたよガクガクブルブル。 因みに、昨日下水で暴れてた時もそうだったんだけども、 +5ボーンド完成以来、やたら強ぇ強ぇ言われるように(;´Д`) 「レベルいくつ?」とか初対面の騎士が突然聞いてくるし(ぉ 下水はプレイヤー平均レベルの低さを考えれば仕方ないにしろ、 コボルドはたまたま中型敵だからそう見えるだけさ。 当の本人はヒーヒー言いながら狩ってるんだよ(ぉ スフィンクスダンジョン行ってごらんなさいな。 鬼剣士ごろごろいるさ。アレから比べたら私なんて ごみくず剣士だってわかるよ(笑 しかし、ここんところ毎日なんかしらレア出とるのう(笑 |
■ 4月 17日 (木) |
よくテレビ通販で紹介してる、西むら食品の こんにゃくラーメン食べてみたいのう(どんな日記だ ▼ らぐなろく やっと愛しの廃剣士たんにえらヘルムあげられたよハァハァ。 昨日の話だけどね・・・って今思い返してみると、 ありがとーの一言も聞いてないような気がするけど、いいの。 漏れは幸せだからいいのさ(゚д゚)マジレス で、なんか知らんけど、またエンペリウム出ますた(゚∀。) ギルドを作れという暗示ですか。若しくはオーガトゥースを作れと? _。絶対的にmよ。というわけで売るのですよ(ぉ あと、青箱が昨日から合計で六個出ましたよ。 ドロップ率落ちてるはずなのに、なんだかやたら出るのう。 誘惑に負け、ついつい一個開けちゃったんだけど、 青箱が出たんでそれ以上開けるのはやめときました(笑 あれは「開けちゃイケマセン」っていうお告げだったんだよきっと(ぉ 開けて青ジェム出して首吊るよりは売った方がいいやね(苦笑 おかげさんで六個全部売れましたよ。一個298,000zで。 エンペリウムも168,000zで一個売りますた。+5ボーンド完成でつ(嬉 しかし+5ダマスカス作った時は、 オリデオコン一個400K台だったんだよなぁ。 今は倍近くするのに、コレだけ早く完成できるとは・・・。 青箱で生計立てられるようになったって事は、 当時に比べりゃ少しは強くなったのかね。 廃プレイじゃないよ?(ぉ んで。ボーンド試し斬りしたんだけど、いやぁ・・・最高よ最高(笑 緑ごきが三発で沈むよママン。クリティカル出れば二発でKO。 というか、記念すべきボーンド完成試し斬りが なんで下水じゃなくちゃいかんのか小一時間(略 調子こいて金ごきに挑んだらヌッコロされましたとさ。(´・ω・`)チャンチャン あと、オークダンジョンがかな〜り楽になってました。 ボーンドの力が最も大きいんだけども、いつのまにやら 最大DEF 39になってるからのう。(アテネシールド使用時) 骨兄貴からのダメージ100ちょっとだよハァハァ。 これから暫くは、青箱売ってエロニョム集めかね(´・ω・`) |
■ 4月 16日 (水) |
特に書く事なし。なーんにもない日ですた。 あ、フジで深夜にやってた「ばってんクイズ ヘキサゴン」は 面白いですな。どうやらゴールデンに進出したようで。 ▼ らぐなろく ピラミッド二階でドレインリアーカードげちゅ。 ソルスケカードを求めてたんだけども、出たのはエルニュム原石ふたつのみ。 おかげさんで、ねこみみがいちだんと硬くなったのでまぁよし。 その後、青箱を求めてスフィンクスダンジョン三階にて 人参食いまくりつつ狩ってたら、青箱3つげちゅ。 つい先日までいっこも出なかったのに、 初の一個目が出て以来、出る事出る事。 今回はオリデオコンが欲しいのもあるんで、流石に開けてません。 夢を見る前に、まずトリプルボーンドを完成させなくては。 強制負け組とでもなんとでも好きに呼んでちょうだい(笑 で、青箱の方が出易いはずなのに、エンペリウム手に入りましたよママン。 ギルドも魔剣も作る気ないから売り払うかなぁ(ぉ |
■ 4月 15日 (火) |
G.G.Tea ティ・ソーダとやらを買って飲んでみる。 ・・・こりゃ10年ほど昔に存在した炭酸紅茶「JAZZin」ですな。 JAZZinよりもちょっと炭酸が柔らかい気がするけども、 この手のキワモノ的飲料は、苦手な人はとことん苦手なんだろうなぁ。 かのJAZZinも某所じゃマズジューとか言われてるし(ぉ 類としては伝説の飲料「メッコール」に近いのかも知れませぬ。 因みに不暮虚空と私は、JAZZin大好きで飲みまくってたよ(笑 あ。私はメッコールは別に不味いとも思ってないんで(ぉ あの程度、マズジューとしては序の口の序の口よっつーか あれはマジで普通に飲めます(ぉ あと、G.G.Teaには姉妹品としてもうひとつ ピンクの印刷のソプラノ・ピーチっていうのがあるんだけけども これって炭酸入ってないんだね。早合点で買っちゃったよ(´・ω・`) こっちはまぁ炭酸紅茶に比べりゃ普通に飲めるかと。 ▼ らぐなろく スフィンクスダンジョンで自力初青箱げちゅ。ハァハァ。 以前露店で買ったときは虎の足裏という当たりを 引いたにも拘らず、NPC売りという大失態をかましたので、 今回は品定めを慎重に・・・。(つд`) 売らないよ?売ったらその場で負組だ。間髪入れずにぱかっとな。 ポタ出せるやつ一個獲得 (´・ω・`) イヤタシカニアオイハコダケドナカミマデアオクナクテモッテイウカ ソンナモノヲワザワザゲンジュウニシマウコトナイデショ(つд`) 負けないよ(つд`) ゴミしか出なかろうと青箱は開けるものだ(゚д゚)マジレス その後、ゲフェニアダンジョン二階に潜って魂のリングげちゅ。 めっちゃ囲まれてる中でのドロップだったんで 危うく拾い損ねるトコだったけど、ギリギリで回収成功。 直後に死んだけどまぁ気にしない(´・ω・`) 蚤の市で装飾用卵殻を売った後、 フェイヨンでエギラ倒したら一匹目で装飾用卵殻が出ました。 呪われてるんだろうか?いらないよママン。 |
■ 4月 14日 (月) |
スマスマ見てるとおなかが空くよ(つд`) 漏れにもチーズカレー作ってクダタイ。 食べると画力が上がるんだよ(゚д゚)マジレス ▼ らぐなろく カタシムリマップにてアンバーナイトカード3枚げっちゅ。 最近露店でよく見る上に、妙に安値なもんだら おかしいと思ってたんだけども、かなり出易くなってるのね。 1/2000じゃ、テキトーに狩ってても最低一枚は出ますな。 というわけで、アテネシールドは買っちゃダメですよ(ぉ まぁ持ってても滅多に使わないがな(マテ クラニアルミラーの方を愛用してます故。 因みに、そこで倒したポリーンが未熟りんご ドロップしたんで、使ったらあっさり捕まったよ。アヒャ。 ポリーンはたぬきに比べて相当腹持ちがいいですな。 その後はペコペコ捕獲したくなったんで(唐突 アサシンギルドマップで 一個目はなんかあっさり出たのう。 でも一個だけじゃ心もとないんで、もう一個出るまで 粘ろうかなんて思いながら砂男倒したらエロニョムキター。 ![]() ねこみみが硬くなりますた。 その後しばらく狩ってたけど太りミミズ出ないんで、 まぁイイやって感じで引き上げつつ、帰りついでに ペコペコ捕獲を試みる。成功しますた。 チクショウ。こんな事なら太りミミズ買うんじゃなかったよママン。 太りミミズふたつやるから漏れの200K返してクダタイ(ぉ というか、ペット三匹もいたら破産しますかそうですか(泣 誰だ、「ムナック捕まえないDRAはDRAじゃない」 「お前はニセモノだっ」とか言ってるヤツはッヽ(`Д´)ノ ムナックは確かに幼女だがキョンシーだし囲まれるし 強いし断末魔がイヤだし嫌いなんだっヽ(`Д´)ノ(意味不明 たぬきの微妙な踊りがかわいいよ(;´Д`)ハァハァ |
■ 4月 13日 (日) |
▼ 今日のφ’s 起きてみたら既に後半だったのでなんとも言えませんが、 カイザギア使える人ってこの世にいるのかね(笑 あっさりやられた青年は変身が解けて砂になるし。 ともあれ、なんだか面白くなってきたよ。ハァハァ ▼ 明日のナージャ ん?裏でやってるソニックXの方を見てますがなにか(ぉ ▼ 金色のガッシュ・ベル べたべただけど面白いねぇ。 ▼ 鉄腕アトム 何曜日の何時からやってるんだろ?知らないや(ぉ ▼ でじこだにょ うさだがかわいーというか、なんか非常に丸くなってるような。 いや、様々な意味でね(笑 ▼ ラグナロク 日記の日付は日曜だけど、昨日の夜の話。 いもむしマップで回復放置してたら、なんか大音量で ぽよんぽよん言い始めたのよね。(その時はビルダーいじってた で、復帰したらばエンジェリンに襲われてたのでした。 いくら弱っちぃとはいえ、交戦中にいもむしに来られちゃうと 非常に危険なので、まずは取り巻きのポポリンをさくっとマグナムで掃除。 ひたすら叩いてると、案の定いもむしが来る。 その時は運悪くあかぽが数少なく、しかも いもむし攻撃したくてもエンジェリンが邪魔でクリック出来ない。 そんな事をしてるうちに体力ゲージ真っ黒。残りHP70。 ヤヴァイ。いもむしどころかエンジェリンの一撃でもチヌル。 やむなく逃げながらエンジェリンと交戦、ギリギリで撃破。 ドロップアイテムはなかったけど、そんな事は気にしない。 どうやって切り抜けたか? まぁ人として大切な何かを 失ったのと引き換えの勝利って事で∧||∧ あと、逃げ回ってる時に 芋虫を大量に引っ張り回したのが 原因じゃあないとは思うけど、 死骸が側にごろごろ転がってたのは なんでだろー?(゚∀。)アヒャ そして今日の話。 よく会う仲間と伊豆に行き、まったりエキサイト狩り(どっちよ 先日の日記にあるスイートジェントルをくれた彼なんだけど、 商人用のs3チェインを欲しがってたので「出たらあげるー」 なんて話してたら、本当に出たのであげますた(笑 さらにその後、一緒に廃鉱へワーカー狩りに行く。 ミストとイビルドルイドを彼に全部押し付けつつ(ぉ 狩ってたけど鋼鉄しか出ないなぁ(´・ω・`) その後、用事があるらしかったので、その場で解散。 「カード出なかったねー」って妙にしょぼーん気味だったけど、 まぁ私としたらワーカーカードは買えばいいしっていうか そんな簡単に出る方がおかしいもんなので気にしなーいとか思いつつ ちょろっと二階に立ち寄って、気まぐれにワーカーを二体ほど倒す・・・ ![]() アホか!(笑 いくらなんでもあっさり出すぎじゃぁぁぁ!! なんか最近レア運がおかしすぎです。 廃騎士みたいに数狩ってるわけじゃないのよ? 本当に、本当に「運だけ」で手に入れてるし(つд`) ![]() ![]() そんなこんなで、伊豆に篭って稼いだお金で完成させるはずだった トリプルボーンドが、今日唐突に出来てしまいましたとさ。 あとは+5にするためにオリデオコン代を稼ぎます(泣 |
■ 4月 12日 (土) |
顔の画像から年齢を判別するプログラムとかいうのが あったんで、試しに自分のイラストの年齢を判定してみる・・・ ↓一番上に表示された数字 「1」 ・・・・・・泣いてもいいですか(ぉ ▼ ラグナロク たぬき捕獲連敗記録、7でストップ。とうとうやったよおめでとう漏れ。 ついつい無意識に低ガッツポーズを取ってしまった自分がかわいい(ぉ ペット実装日からずっと一緒にがんばってくれた仲間も わざわざ江戸村から戻ってきて祝ってくれました。ありがd。 その後は、フェイヨンから晴れて開放された記念として、 四人でピラミッドへ行き、カリッツ先生見学会。(ナゼ 見学とか言いながら、アンクルかまして 二体ほど潰してた気がしたがまぁ気のせいだ(笑 というかカリッツ先生どうこうよりも、レイドリックがやばいです。 移動速度も攻撃速度もパッチ前と比べものになりません。 カリッツに遭遇する前にヌッコロされますた('A`)ノシ それまでは一体なら潰せたはずなのに・・・(´・ω・`)もう_ぽ タラ盾弱くなっちゃったしね。チクショー漏れの楽しみをカエセ(ぉ カリッツ先生二体撃破後、更にもう一度 レイドリックにやられちまい、総合マイナス1%。 約27,000を取り返すべく、解散後は結局伊豆三階へ(笑 てきとーに狩ってる間に79にレベルアップ。HP4000越えたよハァハァ。 そこで知り合ったVIT剣士さんとくっちゃべってる間に、 myたぬきの親密度が「極めて親しい」になってしまいますた。 個人的には喋らない方が好きだなぁ(マテ 因みに、オボンヌ倒したらりんごが出ました。おーのー。 ![]() そんなこんなで、まぁ無事にたぬきハァハァ出来たし、 早いところトリプルボーンドグラディウス完成させたいですな。 |
■ 4月 11日 (金) |
やまとのYF-21ファストパック装備バージョン欲しいなぁ。 ファイター形態の縦厚が、以前発売されたものよりも だいーぶ薄くなってて、よりカッコよくハァハァなのです。 しかし、配色が全体的に紫っぽくなってるのは頂けないかも(ぉ サイトに載ってる写真の配色ならグッドよグッド。 ▼ ラグナロク フェイヨンに帰郷して焼き芋狩りですよ。 久しぶりに一個出たんで、捕獲に行ったら失敗。∧||∧ いい加減しくじってばかりで悔しすぎるので、 以前に貰った焼き芋も勢いで使用、失敗∧||∧ ヽ(`Д´)ノバーヤバーヤバーヤバーヤ ∧||∧ あと、太ってるミミズが80Kと安く売ってたので、 すぐさま買って捕獲を試みる。 ∧||∧ たぬきで七敗、ペコで二敗、ムナック一敗。 実装前は、まさかこんなに失敗するとは思ってなかった・・・∧||∧ 既に何かしらのペットを手に入れててもおかしくないはずなのに・・・ 潜るたびに人参880本消費するし、もう疲れたよママン(つд`) 着け手のいない赤いマフラーに意味はあるのでしょうか(ぉ |
■ 4月 10日 (木) |
「火曜に連絡します」とか言ってた面接先から、ようやく電話が来る。 もし目の前に居やがったら間違いなくボッコボコ&砂にしちゃるって程に憤ってるん だがなっつーかまぁ結果は漏れも含めてご想像の通りなんで割愛だコノヤロウ☆ ▼らぐなろく また伊豆に潜ってたらば、オボンヌカードが出ましたねぇ。 ウチのROコーナーの写真を見てもらえれば解るとおり、 商人がキュアベルト持ってるんだよね。二枚目即ち即売(笑 ベルトが実装されたおかげで実用性が上がったとかで、 今はわりかし高く売れるらしいぞ。800Kくらい? しかし、レア運ないとかなんとか言いつつ、案外カード出てるなぁ。 ってなわけで、課金に入ってから今日までに、 自力で出したカードを思い出して打ってみる・・・ マルスカード ホロンカード レクイエムカード ムナックカード アンドレカード ゴブリンカード エルダーウィローカード ウィスパーカード 盗蟲カード 雌盗蟲カード ×2 オボンヌカード ×2 カナトゥスカード ×4 スモーキーカード ×3 タラフロッグカード ×3 (゚∀。)アレ?? 案外どころかだいぶ出テマスカ?(゚∀。)アヒャ まぁM単位の高額カードは、タラフロとウィスパーだけですがね(´・ω・`) 実際に自分で使ってるのも、そのふたつと オボンヌ、スモーキー、アンドレゴブリンくらい。 エルダーは以前の日記どおり、ギルドの仲間にあげました。 他のは売ったりあげたり微妙に持ち歩いてたり(ぉ 因みにホロンカードは、自分で出したのに他人に拾われてしまった かわいそうなアンドレカードを奪還するための犠牲となりました(´・ω・`) 今更ながら欲しいよママン(つд`) |
■ 4月 9日 (水) |
今日も面接先からの電話はない。 人をなめるにも程があると思った日でしたちゃんちゃん このままで終わらせてたまるかクソったれがいち会社の雇用希望者に対する態度がそんな いい加減な事で許されると思ってやがるのかああそうかだったら漏れ自らの手で痛い目に あわせてやるよ人をコケにする奴は必ず最後に報復を受けるって事をその偽善者丸出しな 憎たらしい面に焼き刻んd ▼ ラグナロク まずは盗賊がjob50になった事をお伝えしましょう。 剣士の産まれとほぼ変わらない時期の誕生なのに 今日ようやくですよ(つд`)ご苦労さん漏れ。 貯まってるステータスポイント50をどう振るか迷ってたんだけど、 結局先にjob50になったので、そのまま貯めときます(笑 で。昨日タラフロカードを売ったお金で、 ダブルボーンドグラディウスを作ってみますた。 まだ未完成なのですが、とりあえず試し斬り・・・ 既に+5ダマスカスより強いです 先生どうしましょう(ぉ 中型敵に限りだけどね(笑 さすが4,000,000zかかってるだけの事はある(ぉ しかし、コレに更にもう一枚スケルワーカー挿して、尚且つ +5に精錬したら・・・想像しただけで達してしまいそうですよ(;´Д`)ハァハァ あ、解ってると思うけど突っ込みは受け付けないんで(ぉ 話は変わって。 最近よくお話する、仲の良い人がいるんだけども、 その人が新たに騎士作るってんで、壁やったのね。 結果、僅か5時間足らずでレベル30。ごくろうさん(笑 エルダー森にて、盗賊で壁をやってたわけですが、 ちくちく倒す程度の割に、結構な頻度でテロ枝が出るんで、 その都度使ったり。最初に出たのはまぁそこら辺の海岸で ピョンピョン跳ねてるちょろい奴だ(笑 「売れば25,000zはしますよ。モッタイナイ」という忠告に一切耳を傾けず、 渡された枝を問答無用で使うDRApandaはりあー。懲りないねぇ(笑 ・・・やたらと喧しい羽ばたき音ってドラゴンフライキタ━━━(゚∀゚)━━━!! どうやらスティールは以前のパッチで 出来なくなってしまったようなので、仕方なくさくっと倒す。 未鑑定帽子がぽろっと。ってスイートジェントルキタ━━━(゚∀゚)━━━!! なんですかこのむちゃくちゃなレア運は(つд`) そういや前回の枝祭でもドラゴンフライ出て、且つクリップ落としたんだったね。 私はきっと近々死にます今までありがとう(ぉ まぁ興味ない人にはどうでもいい話なんですけども、 このスイートジェントル、単なる中年帽子のくせして 最低でも4,500,000zは下らない代物らしいのですよ(つд`) 売り払って山分けしようって言ったら、 「壁してもらってる時はアイテム全部 壁やってくれた人にあげるって決めてるんで」 ・・・ぉぃぉぃチョットマテ正気ですか(;´Д`) 欲がないにも程があるってばさ(つд`) でも「その代わり売らないで下さいね」だって(笑 そんな経緯があった以上、売っても良いですよーなんて あとから言われたとしても、流石に売り払えないって話さ(つд`) トリプルボーンド完成の資金にしたかったんだけどね(泣 あ、あとエドガでMVPとったよ。いやいやまじで。 引っ張りまわした挙句の被ダメMVPだけどね(´・ω・`) あとで証拠写真でもあげようか(笑 |
■ 4月 8日 (火) |
相方のお部屋で、美味しんぼ47巻熟読な日。 山岡栗田がケコーンする巻だからか、他のどの巻よりも分厚くて 読み終えるのに4時間くらい費やした気がします(ぉ 先週の面接先から電話があるはずだったのだが、 うんともすんとも鳴りゃしねえよヽ(`Д´)ノバーヤ 友人 色々ご馳走様でした。ジュテーム(ダマレ 海原雄山が好きになりました(ぉ ▼ 夏コミの受付通知が来たよ Σ(゚д゚;)もうそんな時期なのクワッ!! ・・・・・・本出せるかのう(金銭的な意味合いで ▼ らぐなろく プロンテラがお花見仕様になってますた。 桜が綺麗です。街中に花びらも舞ってたりなんかして。 で、昨日手に入れたタラフロカード(花見の話題はさらっと流す 蚤の市で露店放置してたら(2,150,000zで)売れてますた。 えらヘルムとか悪魔召喚書とかも、割と安値で出したけど 売れたのは一番高いタラフロカードのみ(つд`) +10風マインの820Kは正直安いと思うのだがどうよ(ぉ 言っとくがチートじゃないぞ。正真正銘ホルグレンの精錬品だっヽ(`Д´)ノ くほほほほホホホホホホ!!(唐突に終われ |
■ 4月 7日 (月) |
日テレでやってた、劇場版名探偵コナン 「ベーカリー街(ストリート)の亡霊」とやらを マターリ見てました。いやぁ、やっぱりイイネ。 歩たんサイコー(;´Д`)ハァハァ ひねり?ないよ(ぉ ▼ ラグナロク 盗賊育成も大詰めです。三日前はjob47の30%だったのが、 今じゃ既にjob49の80%までいっとります。もうすぐで打ち止めです。 ベースも63だったのが、66の50%越え。アホですやりすぎです。 関係ないけど、太ってるミミズでペコペコ捕獲作戦失敗。100Kパー(つд`) やっぱりペットは諦め、伊豆三階にいつもどおり篭ってたら 通算三枚目のタラフロッグカードキタ━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━!! 一枚目はs1ミラーに、二枚目はバックラーに挿しましたが、 今度は売るよ。売ってスケルワーカーカード買うんだ(ぉ 一枚2M足らずで買えるから、一気に二枚げっちゅだね。 +5トリプルボーンドグラディウス完成に一歩どころか 急激に近づいたねっ☆早いところ完成させたいYoママン ・・・しかしタラフロカード、人間系のダメージ50%軽減効果が、 ペット実装の時に30%軽減に落ちちゃったのよね。 今2Mで売れるんだろうか(泣 |
■ 4月 6日 (日) |
特に書く事などないのだが・・・。 ご存知のとおり(ァ?)、私はねこみみ大好き人間です。 二次元に於いて、ろりろりとねこみみは直結している為です(ぇぇ しかし、最近うさみみも良いなぁなんて思ったりとかどうとか(カエレ うさみみって言えば「大人」なイメージがあったんだけどなぁ(ぉ ▼ らぐなろく 盗賊でイズルード三階に篭ってたら、再びえらヘルム。 うーむ。正直な話みっつも要らないぞ(笑 因みに盗賊で篭るときは、重量90%ギリギリまで 人参を積んでいくんだけど、やっぱり人参といったらうさぎさん。 うさぎさんにはにんじんね。という事でうさみみ欲しい(ぉ 最近よく会ううさみみ剣士たんがいるんですけど、 いつも違う人にねこみみかじられまくってて鬱憤が溜まってるのか、 その子のみみめっちゃかじりまくってますた(爆 あと、うさみみふにふにしてみたり。(;´Д`)ハァッハァッ ▼ でじこだにょ ぴよたんはどこよ(つд`) オープニングにもエンディングにも出てないぞーヽ(`Д´)ノ あ。鑑賞してる時、ぷちこに普通に萌ぅえてる自分を発見したので 別にいいですかね(カエレ |
■ 4月 5日 (土) |
昨日の日記を見返してみて思う。 うむ。見事に疲れてるぞ。 ▼ φ’s 既にSRHF(スーパーライダーヒーローシリーズ) ファイズ&完全変形オートバジンが発売されていると知る。 ふおぉぉぉぉぉぉっぉぉお!? チクショウ一生の不覚待ってろバジンたん(;´Д`)ハァハァ 絶対に絶対にぜぇぇぇぇったいに漏れのものにしてみせる。 そしたらすぐに人型に変形させてファイズフィギュアとあわせて webに載せられないようなあ〜んなポーズやこ〜んなシーンをぉぉモチツケ 給料入ったらな。 ▼ ラグナロク そういえば先日、自力で初えらヘルム入手しまして(;´Д`)ハァッハァッ ふたつあっても仕方ないから、ギルドの相方にあげようと思ったら 「アコ作るから、騎士消しまーす」だって(´・ω・`) いつも Base91剣士たんにあげよう・・・。 天使ヘアバンドばかりか、全部の防具が+5な鬼剣士・・・。 多分必要ないものなんだろうけど(みてくれ含めて 焼き芋も貰っちゃったしね・・・拒否権ナシって事で了承(ぉ 因みに現在は盗賊育成に戻ってたり。 まぁjob50にしたら再び止めると思うけどねっ(ぉ |
■ 4月 4日 (金) |
ぼくはねこみみがだいすきです。 だからいまこそ、さいしょでさいごのおねがいをします。 そこゆくかわいいおんなのこ。ねこみみつけて「うにゃん」って(略 ▼ ROページ追加 ・・・楽なものばかり先に追加してすみません(つд`) やってない人にとってはどうでもいいページですのう。 でもいいんだ。ぼきはねこみみがすきだからっ(意味不明 ・・・北ふなたんはいつ休みかな・・・。 パソがまたいかれちゃったって言ってたから 早いところブツもってってあげないと、ねこみみがっハァハァがぁぁAHHH(なに ▼夢。 あおいそら。ひろいうみ。 みわたすかぎり、すみきったあお。 ぼくのめにうつるのは、どこまでもどこまでもつづいている あおいろと、はるかとおくにあるすいへいせん。 そらをみあげると、なにかがとんでいるのがみえる。 うみどりだろうか。それともひこうきだろうか。 それは、どんどんおおきくなってくる。 こちらへむかってきているのだろうか。 きのせいか、きらりとひかったようにみえた。 それは、けたたましいごうおんとともに、 あっというまにぼくのしかいをまっくろにそめた。 断空砲フォーメーション!! やぁぁぁぁぁってやるぜ!! ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ ・・・・・・ ・・・ くろ。 ぼくのめにうつるのは、みわたすかぎりのくろ。 いま、こうして「くろ」をかんじているぼくは ここにそんざいしてるのだろうか。 もう、なにもわからない。 ・・・。 ちがう。 ほんとうはわかっていたんだ。 わかろうとしてなかっただけだったんだ。 げんじつからにげていただけで・・・。 えいえんはあるよ。 ここにあるよ。 こんな夢見たら、目も醒めるわそりゃ(爆 |
■ 4月 3日 (木) |
気持ちを新たに始めてみれば、案外続くもんだ。 なーんて思ってはみるものの、明日でぴたりと更新ストップも ありえない話ではないわけで。これを「三日坊主」と人々はいう(ぉ ▼ サイト管理がしやすくなりました 今までは転送ファイルをフォルダごとに分けて 転送サーバー内で管理できるなんて事、まったく知らなかったわけで。 画像ファイルだけでも全部フォルダ分けしてれば、 沢山あるファイルの中から画像を探し出して消したりするのも、非常に簡単なわけで。 というか画像ファイルだけでなく、htmlファイルもフォルダに突っ込めるのね。 というわけで、フレーム用gif画像、過去ログ、 日記のhtmlファイルは全てフォルダ分けしましたとさ。 おかげですごく管理しやすいよハァハァ ・・・あぁそのとおりさ。漏れは真性のバカさ(笑 知らなかった事とはいえ、本当に情けない限りです(笑 ▼ 面接 ・・・どうだったか、聞きたい?こっちはあまり話したくないYo(ぉ とか言ったら結果バレバレだけど、知りたい人だけ↓左ドラッグ反転どうぞ。 手応えゼロ。 採用の可能性皆無。全然ダメぽ(゚∀。) さーて。気持ちを新たに、がんがん落書きでもしましょうかね(苦笑 ▼ 絵 すごい人の絵ってのは起爆剤になりますな。 正直上手くなりたくて上手くなりたくて上手くなりt(以下∞ループ 本当のぷろい人ってのは、ひとつのジャンルだけでなく 萌ぅえ絵からほのぼのあったか系、はたまたアツイ親父まで(ぉ 当たり前だけども、なにを描いても絶望的にぷろいわけで(笑 ・・・そんな人の絵を見れば見るほど、 自分はなんと無力なんだと愕然としてしまう昨今。 やっぱり色々描かないとダメだなぁ・・・なんて思ったりとか。 てなカンジで、ここのところ自分の絵の方向ってのを 見失いつつあるのですが、いかん。こんな事ではいかん。 自分の進みたい方向を決して見失う事のないよう、 電撃萌王でも買ってハァハァしてまつ ∩・ω・´)イテクルーヨ まぁ結局は幼女ってなオチで。 うーむ。なんと切れ味の悪い雑記(苦笑 ▼ ラグナロク たぬきの捕獲は半ば諦め気味です(´・ω・`) 取り敢えずは暫く伊豆に戻って、中型特効武器 トリプルボーンドグラディウス作成資金でもこつこつ貯めるよママン ▼ beatmania IIDX 最近好んでプレイする曲・・・ 蒼い衝動 rainbow flyer murmur twins BLAME DRIVIN' MONKEY DANCE LAST MESSAGE REMEMBER ME どうやらトランスハァハァ病ばかりか、ユーロビートハァハァ病も 患ってしまったようです。誰か助けてクダタイ(ぉ |
■ 4月 2日 (水) |
忘れてましたが、以後特に何もない日は書きませんので(笑 取り敢えず、色々ビルダーいじってみて感じたこと。 今までは文字サイズをブラウザで変えられなくするために ひとつの括りにスタイルをひとつひとつ設定してたわけですが、 ビルダーで普通にページ作成して普通に打ち込んでいる文字にも タグは存在するわけで、そのタグ全てに適用されるように 最初からスタイル設定をしておけば、ひとつひとつの括りに いちいちスタイル指定する必要なんて全然ないわけでつまり今の今まで 限られた容量を無茶苦茶無駄に消費してたわけでその結果 たった1ページで100Kとか行ってたわけで要するに自分ってば やっぱり馬鹿だなぁと思ったよ本当(苦笑 ▼ ラグナロク たぬきが捕まりません。 というか、焼き芋自体手に入らない('A`) ドロップ確率1/500な上に、落とすのがホロンじゃねぇ・・・。 ずっと潜り続けてるのに、あまりにも出ないもんで 「もう挫折気味だよママン」なんて愛しのレベル91剣士に愚痴ってたわけですが。 その直後、彼女が倒したホロンが焼き芋ドロップ。私にくれますた(つд`) 高いんだし受け取れないって言ったんだけど 「いずれ安くなる物だから」だって・・・。 なんと寛大なお人(;´Д`)ノ(ァッノ(ァッ で、捕獲失敗したわけですが∧||∧ 現在五連敗中ヽ(´Д`)ノ ヤッテランネ ・・・イヤ、実は怖くて使えずに取っておいたのが 一個あったんで、そっちを使ったんだけどね(笑 もらった焼き芋は簡単には使えねぇ(つд`) 結局たぬき捕獲する前にレベル上がっちゃったよ(苦笑 ダブルねこみみ実現はいつの日か・・・(´-`) |
■ 4月 1日 (火) |
長らく放置してしまいましたが、本日より新たに再開です。 楽しみにしてた方、いたらゴメンな(マテ 今までの日記は後で転送するから安心しる(ぉ ・・・まぁ色々と考える所がございまして、今の今まで 前に勤めていたミラー工場は、過去の宣告通り 一月いっぱいで退職したのでした。 そろそろ就職しないと貯金がヤバメです。 というわけで、ばりばり職安行ってきま(ぉ ▼ ラグナロク キミは知っているか! 2003年 3月31日に、癌砲公式サイトで起こった珍事を。 ・・・昨日付けでチケットの期限が切れたもんで、 近所のファミリーマートにてウェブマネー3,000円分入手。 早急にチケットセンターに繋いで、バッチリ2ヵ月分購入したわけですよ。 ところがどっこい。何故かゲームにログイン出来ない。 金は間違いなく払ったぞナンデヤネンコンチクショウと思いつつ、 マイチケットページに繋いで確認したところ 一枚も購入してない事になってるし(゚∀。) にも拘らず、ウェブマネーの残高はしっかり 「0」になってるわけよ(つд`) コレばかりはなんぼなんでも許すまじ。誰か奴等にゴノレゴ256人送り込んでクダタイ なんて事をリアルで口走ってしまうくらいに怒り心頭だったわけですがモチツケ その後の「ちゃんと受付けてるから安心しる」という公知で怒り鎮火。 てっきり3,000円ぼられたかと思った次第でしたさあぁそうだとも悪いかコンチクショウ(ぉ ・・・仕事してれば別に痛くもなかったけどね コミケの申込料7,000円あぼーんに比べれb で、きゅーペットですけども・・・ たぬき捕獲四連敗で今すぐ首吊りたいくらいの気分です∧||∧ ▼ 面接 どうやら4月3日の午後五時あたりらしい。 なんだか解りませんが、中途半端な時間ですな(笑 そして望みも相当薄いようなフンイキでしたよママン(つд`) |