日記っつーか雑記
2006年 9月
■ 9月 30日 (土) |
マスターピース コンボイ完全版 & スタースクリームのレビューは後日だ。 めし炊いて食って仕事行って帰ってめし食って炊いての繰り返しで 写真撮っとる時間などない!一日をもっと長くしてくれ! 日記更新してる暇はあるのかとか突っ込まない!(ぉ ▼ らぐなろっきんぐ あー、どうも。 DRApanda です。ぬこ剣士です。 興味がない人には言わなけりゃバレないような事だけど、 こっそり見つけられて影でニヨニヨされるのもあれなんで 自ら暴露しよう。 某ステ振り読本 の巻末あたりの右上に載ってる ぬこ剣士 は 間違いなく漏れ本人です。生まれてスンマセン(笑 数ヶ月前、某ステ振り読本の編集者様が一次職集会に現れて 「アンケートにお答え下さい」のお言葉と共にフォームURL残して去っていった という話を人伝に知りまして、冗談半分(いや八割)の軽いノリで答えたんですがね。 その本が先日発売されたらしいと知りまして、 そういやそんな事もあったなーと思い出したんすよ。 んで、本屋を転々探し回り購入しまして、内容確認したらば ほぼ答えたまんまの内容で漏れ載ってるー!うへ、まじっすか(笑 スクリーンショット見ただけでバレバレだろうし 隠す必要もないかねぇ と思ったら実名までしっかり載っとるがな。うわぁ。 とまぁそんなわけです。まさか本当に載るとは思いもせず(笑 ドクターtagir様と ゆみるふぁさんも載ってたわー。むふ(ぉ ちょっぴり頭湧いてるような文章だったりしなくもないですが 万が一見かける事があったら笑い飛ばしてやって(ぉ 因みに STR 48 + 6 って書いてあるのは誤植でごぜーます。 正しくは 48 + 14 なんで そこんとこよろしく! JOB補正 +7、パワーブローチ×2 +6、ピッキプレート +1 で合計 +14ね。 まぁ、普段は見向きもしないであろう人々の目に留まって 生涯転生剣士で頑張ってるやつらもいるんだという事を知って頂ければ これ幸い。 ところで 本で使われてるSSは 今年 2月の日記にある ![]() これ。某読本に手足だけ写ってるのは ゆきちゃん の剣士さんですよ(笑 |
■ 9月 19日 (火) |
暑かったり涼しかったり大変だぁ。むしろ涼しいを通り越して 寒く感じる日もあるくらいだけど、漏れはそっちの方が好きさ。 ▼ らぐなろっきんぐ おれ、ぬこさん。おれ いつもはらぺこ。おれ にんげんじゃない、デジモン。(ぉ しゅしょく(回復アイテム)は おいしいさかな。ねこまんま くれ! どらぱんだは いつからこんな腹ぺこキャラになったのかしら。 本人も楽しんでるから別にいいんだけども(笑 というか おいしい魚実装により ますますぬこ化が進んだような(笑 取り敢えず現在 経験値 1.5倍らしいんですが、 漏れの性格をよく知る人なら解ってるね? ![]() はい、差し引きゼロ。自分でいつでも上納設定変えられるのは 非常に便利ですなー。これからは経験値上乗せ期間も やる気を殺がれる事なく がんばれそうですよ多分(ぉ ![]() そんなわけで、レベル 94になったよ!上納SSでも既に94だけど!(ぉ いつも亀島で代わり映えしないので、今回は偶然遭遇した オーラアチャさん&プリ様に(強引に)ご参加頂きました。すんません(笑 実にナイスなセリフ演出でしたよ、めちゃめちゃ偶然だけど(ぉ ![]() ![]() こんなかんじ。HP 7000まで僅か 6足りない!ざんねん!! さーて、ステータスポイント 24どう振ろう。そろそろ慎重に考えないと(笑 あと、いい加減掲示板どうにかしないと(ぉ 日記読み返してみたら、93になったの 3月15日じゃない(笑 かれこれ半年間も ぼへーっとやってたわけか。こらあかん(笑 まぁ、同級生にケツから突っ込まれて愛車潰されたり、 管理会社様が漏れのやる気を完全にゼロにしてくれたからのぅ。 おかげでペリノアさん 今月はグラボ買ったせいで引き篭もり確定なので その分剣士がんばるぞ(ぉ ところで 「一撃で首を刎ねるウサギ」の元ネタが ウィザードリィだという事を最近知りますた。 ボーパルバニーとかいう 見た目ほんとに単なるウサギ。 ROのウサギは普通に攻撃力が高いから油断も生じないんだけど、 あっちは受けるダメージ3とかで首飛ぶからおっかないやね(笑 まぁ、どっちのウサギも首を刎ねる事に違いはないので気をつけろ(ぉ ▼ 覗き小屋隊、西へ! あれ、フェイヨンってプロから見たら東だったような(ぉ まぁいいや、取り敢えず いつものように華麗に九尾狐を食ってたら、 放置全開ぬこまっしぐらの 月夜花に遭遇したわけなんすよ。 ![]() 駄洒落も冴えてるぜ、己の身も凍るほどに(ぉ 取り敢えず ギルドメンバーのキョクチョー様のロードナイトと しょうえもん殿の付与セージに急遽駆けつけてもらい ![]() ぼっこぼこ(双方 ![]() 撃破。念の為に言うけど、漏れはクソの役にも立ってません(笑 因みにアイテムなんもなしだった上、撃破に至るまでに キョクチョー様 三回くらいTKOされてたかのような(ぉ 漏れはなにげに死んでません。さすがぬこ様。逃げてただけだけどな(ぉ ![]() 何してたかって言えば 付与もらったのをいい事に狐いじめさ(笑 そういや僅かな期間(セミ以上に僅か)オーラ出してた頃があったけど その時もヤファをぶん殴りに行って 騎士様から青箱もらったっけ。 SS残って・・・るけど今は取り出せないな(´・ω・`)あとで発掘しとこ ▼ らぐなしゅがー ![]() Forsetyに移住される前、よくお会いしてたシュガーたんが 変わらない姿でひょっこり現れて牛乳吹いた。採りたてのキノコも一緒でした(笑 お元気そうでなにより。生涯ノービスでは一番付き合いが長い御方かしら。 この先かなーり険しいけど、漏れも転生剣士がんばるよ! |
■ 9月 13日 (水) |
先月の雑記。 うぅ、時間の経過速度が・・・(´;ω;`) ▼ 自作PC ヴァージョンアップ ファン全般が異音を発するようになってきたので、CPUファン以外 全交換。 付属の SerialATA ケーブルが長すぎるので、30cmのリブ付のものに交換。 そしてファンだけを交換する事が出来ない グラフィックボード PX6600GT Extreme のリテールクーラーに関しましては ![]() ZALMAN 通称 笊 の VF-900Cu に交換。 GPUコア温度下がりまくり。8℃くらい一気に下降したっすよ。 取り付けの際、ボード壊しそうで超怖かったのも いい経験だ(ぉ というかコネクタ汚れててボード認識しなかった時は うーわぶっ壊した流石だぜ漏れ とか言いながら内心どうしようかと(笑 ![]() そして結局グラボごと新調したのだった(ぉ ![]() Winfast PX 7600GT Extreme ってやつ。 Leadtekオリジナルボードに オリジナルGPUクーラーを 搭載したモデルなんだけど、いいデザインしてるわこりゃ。 立ち上げ時のファンの回転音が いい感じにやかましくて楽しいよ(ぉ ヒートシンクの隙間から排出される風がチップクーラーを直撃する感じに ボードが配置されてるんで、僅かながらチップクーラーも冷えちゃう。バンザイ(笑 まぁ、GPU温度は 6600GTカスタムの方が平均 3℃くらい低いんだけど リテールクーラーでこの成績は かなりがんばってる方じゃないかねぃ。 なにより漏れはこのデザインが気に入りましたよ、えぇ。 G8シリーズが今年中にも発表になるとかいう噂なんざ知った事じゃない(ぉ 肝心の性能の方ですが、FFベンチ3 Highモードのスコアで 6070 → 7277 って感じでした。おぉぅ、強い。 ゆめりあベンチ 最低モードは 40000 → 65000。明らかに強い。 ラグナロクの幻覚食らっても 多少は動けるようになりましたよ(笑 前は囲まれてた時にアレ食らってエフェクト切り損じたら 死ぬしかなかったもんなぁ。 つーわけで、これから暫くお世話になるぜ ターボエンジンよ(ぉ ▼ らぐなろっきんぐ 幻覚食らうために フェイヨン最下層へ行ったら ![]() キャットナインテイルに いきなり遭遇。 だが漏れも ぬこの端くれ、あっさり(?)畳んできてやったぜ。にゃーん! SATSUGAI せよ!ドロップなんもなかったけど(´・ω・`)とほほ ▼ おまけ ![]() どー物の森(フェイヨン)。 ![]() うゎぉ、漏れがHISSHI こいて集めた白ハーブが飛んでゆくー(´・ω・`) というエフェクトだけど、非常に便利なスキルでございますな。 らるたそのソウルリンカー もういないけど(´・ω;`) ![]() 働きたくないでござる!!!絶対に働きたくないでござる!!! 義務であろうと!摂理であろうと!拙者は!働かぬ!!!(ぉ |