日記っつーか雑記
2007年 8月
■ 8月 27日 (月) |
先月の雑記。 あまりの暑さにダウンしてました、主に精神的に(ぉ 身体はなんともないんすけどね、あんま動くとナチュラルにやっつけられそうなんで 基本じっとしてました というか寝てばっかでした。涼しくなってきたので再開! ▼ 転職どうなってんの 暑いのでパス(ぉ ▼ せんべい布団焼き捨てた マットレス買ったですよ、ラテックスっつって ゴム製のスポンジみたいな 内部素材100%のやつなんすけどね、ぼいんぼいーん。尻がまるで痛くない。 10年敷きっぱなしのぺったんこ羽根布団よ 今までありがとうアディオス(ぉ 本来 50,000円くらいするものらしいんですが、展示品限りって事で 19,950円で入手致しました。シミとかついてたけど自分でもどーせ汚すし 安いからっつーか この寝心地、漏れはいたく気に入った。もらってくぜ みたいな。 いざ買ったものの 部屋に入らなかったらどうしようかとかは あんまり心配してなかったけど、ちゃんと入りました。よかった。 むしろ部屋に入れるまでの行程の方が大変でしたとさ(笑 ゴム製だけに ぐにょぐにょ曲がるのよこれが。運び辛いったらありゃしない。 でも、実際に敷いて寝てみたら そんな事はすぽーんと忘れました。チョー快適。 けつが沈む感覚にも慣れてきたし、流石おねだん以上 Nitro。バンザイ(ぉ ▼ 聖闘士聖衣神話 海将軍 セイレーン ソレント 買ってあるし ネタもやりたいんだけど、暑いのでパス(ぉ レビューは こちら や こちら で(丸投げ ▼ DanceDanceRevolution SuperNOVA 2 稼動開始きたこれ!相変わらずの ダブル4曲100円設定、ネ申。 つーことで早速やってきたけど、楽しみにしてた CaptivAte-誓い- 何故か入ってませんでしたよ。どゆこと(´;ω;`) 隠し曲とかなんすかねぇ、条件いまひとつ解らないや。 取り敢えず現在 エンジョイLv 10、称号 足の恋人 です。 足の先 → 足の虫 → 足の人 → 足の恋人 現在に至る。 今回、ワークアウト機能っつって 曲ごとの消費カロリーを合計して ゲーム終了後に結果を表示するシステムが実装されたんだけど、 漏れ何故か毎回 0Kcalなのです。え、漏れ新人類って事ですか(ぉ 36曲連続で踊って消費カロリーゼロとか、そりゃ痩せるわけないよね(マテ ・・・ではなく、どうやら現時点ではシングルプレイのみの機能であり、 ダブルプレイには対応してないらしい。なんじゃそら、勘弁してくれ(´;ω;`) ひとまず隠し曲とか全く出せないしやりもしないけど、じっくり楽しむぜ。 ▼ ダンジョンマスター RTC ![]() 以前もサイト上でプレイの報告をした事があるけど(ものすごく昔) やはり名作は不朽のものだなぁと改めて実感、てなわけでプレイ画面。 ![]() ガチャピン(ザ・挑戦者) ![]() ムック(ザ・傍観者) おねえさん・・・は入り口の勇者の館で白骨化してます(ぉ ムックを二人目にすると ステータスバーが黄色になってしまうので 不本意ながら おねえさんを二人目に入れ、三人目をムックに。 そうするとゲージバーが赤くなってイメージ通りの色に(ぉ 二人旅が目的なので、おねえさんには逝ってもらいました。 (生きてればウー・ツェの姿をしているはずだが 永遠に見る事は出来まい) リアルポンキッキでもガチャピンに埋められるわけだし いいよねって それを言ったらムックも同じ扱いにしないとなのか(笑 上記のとおり、魔導書実装版でガチャピンムック二人旅を進めつつ、 今回は更に同時に続編である Dungeon Master II スカルキープ の方もプレイします。 こちらは上記のキャラのデータを引っ張ってきてるので 最初から二人でいけるのです。 ![]() フィールド一面に これでもかと言わんばかりに転がる白骨死体。 おねえさんの骨ではありません、念のため(ぉ 別に猟奇的事件が起きた後に偶然通りかかったとかではなく。 やったのは漏れです。えぇ、殺りました。ここらへんをうろうろしてる 斧おやじが斧をたくさんくれるので(一人倒すごとに三本くらい落とす) 斬(惨)殺しつつ斧を拾えるだけ拾って売りさばき、結果プレイ初日にして最強装備。 秘薬クーで腕力上げまくらないと斧を持ちきれないんだけど、 その追加効果で物理攻撃力もバカみたいに上がるので 当の斧親父なんざ こっちの赤斧の一閃で瞬時に白骨化ですよ。 因みに SSの白骨地帯はフィールドのほんの一部に過ぎません(ぉ ![]() この牛柄の鎧一式は かなりのお気に入り(笑 見た目はネタくさいけど、初代で言う白金鎧セットに相当する強力なもの。 普通、鎧は例外なく重いんだけど、牛柄の胴鎧は僅か7.5Kgしかないのだ。 初代の白金鎧でも 10.8Kgあった事から考えると、とんでもない軽さ。 一式をフル装備してもたったの 21.1Kgというバランス崩壊加減。アホだ。 つーわけで、店で売ってるのは1セットのみ。そりゃそうだ(笑 テック鎧は黒鉄鎧に代わるもので、相変わらず重いです。 胴体だけで 14Kgオーバー。フル装備なんてとても出来ん。 ふともも装備だけはファイヤーグリーブにした方がいいかも。 牛柄と比べると ほんの僅か防御力が下がるけど、特殊効果のSTR +15で ロード(所持限界量)が上がるので、結果 重さがないのと同じになるのだ。 あと、ミスリルブーツは初代のスピードブーツと同じ効果があるようなので 買っておくといいかもしれない。つっても効果を得るにはパーティの人数分 同じ物が必要になる・・・漏れ買ってないから知らんけど、いくつ売ってるんだろ(笑 しっかし洋ゲーちっくというか、なんという残虐加減。 スカルキープは置いといて、元祖ダンジョンマスターはホント名作ですな。 日本語表記は一切ないけど、攻略サイトと照らし合わせて ある程度英単語を覚えりゃ 差し支えなくプレイできる程度だと思うんで やってみるといいかもしれん。これが無料で出来ちゃうなんてマジすごい。 全画面でしか出来ないんすかこれ?窓でプレイさせてくれたのむ という人のために ひとくちメモを置いておこう。 ----------------------------------------- Q. ウィンドウモードでプレイする方法は? A. config.txt を開いて FULLSCREEN [TAB] NO を挿入。"[TAB]"はTabキー。 Q. ウィンドウモードだと窓が小さすぎる。 A. config.txt を開いて SCREEN_MODE [TAB] 800x600x24 をの部分を任意の値に書き換える。"[TAB]"は(ry ------------------------------------------ ▼ らぐなろっきんぐ 暑いのでパス(帰れ っとそれだけじゃあまりにもアレなんで、先日の一次職集会の模様を。 ![]() グラストヘイム騎士団をのっとった ハーデス王と円卓の騎士(ぉ ![]() 前回の一次職集会でアビスレイクに乗り込んだが 辛酸を舐めたらしい面子たちがリベンジしたいとの事で、行ってみた。 なるほど、これは真面目につらい。ぬこさんがいなけりゃ大変だったなおまいら(ぉ というのは冗談で、本気で半壊滅しかけたのですが 一部の生き残りたちが奮闘したおかげで2PT状態にまで復活・・・ しかし合流できません。こっちPT、上の通り前衛が漏れしかおらん(笑 金色のオシドスが一体来ただけで死人が出るような凄まじい状態。 ![]() どうにか合流を果たし、たけしの挑戦状を打ち破った面々。 久々にエキサイティングな一次職集会だった・・・これだから剣士はやめられん(なに ▼ すばらしきノービス魂 ![]() オーラノービス持ってる方なんだけど、現在は転生ノービス育成中との事。 羽耳装備から解るように、既にLv 70超えのようですな。 すげぃ。漏れも見習わなければ。 |