日記っつーか雑記
2009年 1月
■ 1月 31日 (土) |
いやはや、1月吹っ飛んだねー!漏れ一人だけキング・クリムゾン状態。 母親が入院しましてね、手術やら何やらで気付いたらこの有様ですよ。 ママソは 28日に無事退院して、自宅でゆっくりしとります。今日から仕事だそうな・・・ ▼ beatmania IIDX EMPRESS EMPRESS PLACE HYPER 3曲ようやく献上完了・・・ クンフーなんちゃらとアラビアンなんちゃらは割と呆気なくクリアランプ点いたんですが 唯一Lv 9であるところの宮廷円舞曲、大苦戦。(他の2曲は Lv 10) STANDARDの4曲目に選ぶ事 12回、そのうち後半6回連続 76%落ちでクソワロス。 連続で落ちるのはともかく、なんで必ず76%なんだ。なんかの呪いかこりゃ。 粘着の甲斐あり、なんとかクリアランプ点けられたんですが、84%とか。ギリギリやがな。 一番簡単なはずなのに、おっかしいなー。しかしスコアは三曲中一番高いし Lv 9ってのは間違いじゃないのかも知れん・・・曲自体も一番好きっぽい。 で、献上過程でEXPERTのNORMALコースをプレイせざるを得ない 状態になったわけなんですが、その余波か。なにを血迷ったのか、 EMPRESSフォルダのNORMAL全曲埋めなんぞしちまいました。 今までNORMAL(旧LIGHT 7)は よほど難しい曲を除いてやらんかったんですが、 自分がどの指でどの鍵盤を叩いてるのかをじっくり確認できていいね。 翼のANOTHERフルコンできたのもNORMALで息抜きしたおかげかも。 取り敢えず 3y3s以外は全部光らせてみたよ!うおっまぶしっ 段位認定?六段94%で停滞中! 七段は何度か挑戦したけど、がおー4回の冥あぼん3回で全然ダメでござる。 回復曲であるTROOPERSですら終盤がガタガタなんで、1から修行せんと。 薬指で1鍵盤を基本処理ーを実装して以来、 だいぶ実力は上がったんだけど、それでも六段レベル内。 今の今まで1鍵盤を中指(下手すりゃ人差指)で押してたとか どうなんだ(笑 六段は二本指プレイでの限界点ってのは本当だね。そら10年やっても成長せんわけだ。 ▼ じじゅうしない大人の mini-4WD ![]() 名車のVSシャシー版 通称RSきたこれ!ほぼ定価で入手ー。 ボディはオリジナルよりも頑丈なABS樹脂製だぜー。そしてサンダーショットの方は VSシャシーに合わせてか、ボディ前部の爪が長くなっているのだ。 タイプ1のボディは爪が短くて、ちょっとの衝撃で外れちゃいそうなのよね。 アバンテの方は比較してないので、オリジナルとの違いはよくわからん。 取り敢えず付属のステッカーはどちらも銀色で てかてかしてるよ! ![]() ほいきた、ポリカーボネート配合 強化VSシャーシの赤いやつ。 グラスファイバー配合だったらどうしようとか不安でしたが、要らぬ心配でございました。 りんごじゃむの超すごい赤VSみたいな優れたシャシーだと嬉しいんだけど、 残念ながら性能の検証のしようがないのが現状である。むねん。 実際のとこ、どうなんすかね?漏れは色や材質よりも製造国の方に不安があるよ(ぉ 間違いなく言えるのは、しなやかでありながら頑丈で長持ちするよ!ってな感じ。 どこかの書き込みで知ったのですが、現在ふつーに入荷されてる 旧シャシーなミニ四駆は 日本で造ってる物じゃないんだそうな? あくまでうわさだけど、ぱっと見ふつーでも シャシーが歪んでいる物が多いんだとかなんとか・・・ そんな馬鹿な、考えすぎじゃね?と思ったけど、言われてみれば心当たりがある。 漏れが以前買ったマックスブレイカーTRFに付属していた黒Xシャシーが いくら慣らしてもギャーギャー鳴きやまんかった事があった。なるほど、本当かも。 Xシャシーは基本的に駆動効率やらギヤのクリアランスやらが絶妙なんで、 慣らしナシでもあんなうるさい事なんて そうないはず・・・箱が古いものを選べと言うことか(ぉ って考えてみたら、簡単な新旧の判別方法があった。「ニッケル水素電池使っちゃダメよ」 のシールが後からとってつけたように貼られている物が古いやつだ。 最初から箱に印刷されてるのは新しいやつ。これだ!これしかねー!(ぉ ▼ SDX ![]() 騎士ガンダム 烈伝版 だそうでござる。 通常版との大きな違いは、ヘルメットの青い部分が銀色だって事? ヨロイそのものは これはこれで漏れは大ありだと思いますぜ。かっこえー。 第二弾は、三種の神器装備版 通称フルアーマー騎士ガンダム ですぞ。 こちらはカードダスに忠実な御姿のようです。三種の神器装備版だけでなく、 ノーマルなナイトガンダムにもできちゃう。電磁スピアも勿論ついてくるよ!買うしか! 第三弾はコマンドガンダムのようですが・・・ 第四弾はバーサル騎士ガンダムでおながいします!ぜひとも!急がなくていいんで!(ぉ |
■ 1月 1日 (木) |
先月の雑記。 どうも、明けましておめでとう。今年もいつも通りテキトーによろしく! しょっぱなくらいさくっと更新しとかないとね! ▼ 貼るのが一日遅かった やる夫が風呂に入るようです こ、これは大晦日に貼るべきものだった・・・! だが、ヴィクトリア朝の人の作品とあらば貼るしかあるまいて。 ▼ キャラ当て魔人の陰謀 キョクチョーから教えてもらったサイト。おもしれーので紹介しよう。 あそびかた。まずは一人の人物を思い描いてみよう。 リアルな人でもアニメの世界の人でもロボットでも なんでもOK。 そしたら Play ボタンを押して魔人やろうの質問に答えていくのだ。 質問に該当するならYes。該当しないならNo。わからなきゃ真ん中のやつ(ぉ そんな感じで進めていって、見事にキャラが的中したら おめでとう魔人。 的中しなかった場合は追加で10問×2、最大で合計40回の質問を受ける。 日本語でおk って人は翻訳サイトを利用してくれぃ。 そうそう難しい質問はないはずだから、何度かやってりゃすぐに覚えられるだろう。 そんな感じで色々試してたら、あっという間に年をまたいだね(ぉ 漏れがやった限りでは、そこそこ名の知れたアニゲキャラなら大抵当てやがるよ。 薔薇乙女8人全員はもちろん、ハルヒシリーズ、らきなんちゃら、シャナ、初音ミク、 双子座サガ、海皇ポセイドン、ジェリド中尉、ヤザン大尉とかも当てられた。 果ては レミィコトナ、IIDXのセリカ エリカ、魔導シリーズの鱗魚人まで・・・なんという幅広さ。 いや、幅の狭い幅広さなのは承知しているぜ(ぉ ユーザー統計型とは恐ろしいものである。魔人やろうを成長させるのは キミだ!(ぉ ▼ らぐなろっきんぐ ![]() 毎年言ってる事だから 気にするな! しかし他所様の溜まり場につん潜って何言ってるかね このぬこヘッドさんは(ぉ 少し後にタナトスの絶望だかなんかが攻めて来ました。正月早々縁起がいいぜー! 漏れのせいじゃない。漏れはまるで悪くない。悪いのは世界の方だ!(ぉ ![]() さらに正月早々演技がいいぜー!(変換ミスにあらず) サプライズエンカウントエヴェント発生!このかわいらしいノービスたんの正体は・・・ ![]() プレイヤーサイドの剣士のえらい人きちゃったー! 漢女(かのじょと読むらしい)が Iris に訪れた理由とは・・・!? その真相は さわやかバイオレンス で明らかに・・・! 因みに 14日くらい待つと吉 らしいぞ(ぉ 今年もよろしくたのむよ!漏れは今年も来年も ぬこ剣士だぜ! |