日記っつーか雑記
2010年 6月
■ 6月 30日 (水) |
先月の雑記。 2010年も半分終わるーwwwまじっすかwwwっうわらば 更新頻度が目に見えて減った理由は簡単です、今の職場が心底本気で嫌なせい(ぉ ふつーに早番遅番で忙しく生産してた方が(気が)楽ってどーゆー事なの・・・ 今後はせめて月2回の更新を・・・! つい先日、社員旅行なんてーもんがありました。 取り敢えず鴨川シーワールドは ふつーに楽しかった。2時間じゃ足りない! イルカとかシャチとかアシカとかベルーガとか 頭いいのなぁ。漏れより遥かに賢いね(ぉ 社員旅行は二度とゴメンだけど、鴨川シーワールドは もう一度行きたいなぁ。 ▼ 6月が終わるって事は・・・! 自動車のローンも終わるー!!ヒャッホオオオオオオオオウ 取り敢えず自転車はマジで買う気満々なので、これからは地道に貯金・・・できるんかいな(ぉ ▼ やる夫はWebのホームラン王です くじけそうな心を何度も救ってくれる・・・そう、それはやはり やる夫なのだ!(ぉ やる夫がDQ1でロトと賢者の子孫のようです (全7話+α) これはあれです、タイトルだけでティンと来た人がいれば、ご想像通りの内容かと。 やる夫がDQ3の遊び人 の人の世界観をそのまんま引っ張ってるもの。 つーか作者様同じです。相変わらず素晴らしい出来ですなー。 別作品へのリンクは ここらへん にあるかも。ないかも(ぉ やる夫は翠星石を忘れたいようです (全4話) ほへー、いつもならやる夫と相思相愛どころか一方的に好意を抱いている事も少なくない あの翠星石が・・・今回はこんな役割っすか。斬新すぎた。 いつもは切れ者な やらない夫の役割も珍しいものとなっておりますた。 やる夫がサイクリングをするそうですシリーズ(継続中) 自転車の情報を漁りまくってたら引っかかった。 かるーい気持ちで読み始めたら、膨大な量でした。もちろん全部読んだぜ! やる夫と薔薇乙女の自転車B級グルメ散歩 (継続中) 実は上記自転車スレより こちらを先に知ったのでした。 やる夫&薔薇乙女のイメージカラー(服とか名前とか)に合わせた自転車を しっかりチョイスしてるのがにくいですな。取り敢えずあれだ、腹が減るな! ▼ これはー ![]() だ、駄目だ・・・そいつにだけは飛びついちゃー!ちぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇん!!! ▼ らぐなろっきんぐ ![]() 社員旅行から帰ってすぐ一次職集会だった 別れたい <バリバリ 今回は集会だとあんまり行かないタナトスタワーでござる の巻〜。 今度こそR化前ラストの集会(のはず)である所為か、参加人数が1PT上限とうたつー。 やったね!!にゃーん!! もし13人だったら漏れがソロPTです(ぉ 我々一次職はベースLv・転生・非転生一切関係なく問答無用で7階には入れんので、 6階の中央ワープポイントまでが限界なのでありました。久々に巨大な何かに阻まれたぜーw さて、きれいに整列したところで撮影しますかー なんつってたらば ![]() 実はタワー入口前で遭遇していた ノービス集会の方々も どばーっと押しかけ、 あれよあれよという間に御覧の有様。すげー、なんだこの人数。誰かのオーラ式ですか(ぉ 今回の撮影カウントダウンは ぬこさん事このワタクシ ぬこさんが務めました。ヒャッホウww あ、そういや今回初めて知ったんすけど、職業名:スーパーノービス は 7階から先にも行けるんだそうな。なにー!!!1 |