日記っつーか雑記
2012年 5月
■ 5月 27日 (日) |
先月の雑記。 気付いたら暑い。こないだまで防寒着だったのがうそのようである。 ▼ 社会的ポンコツ わかりやすく例えるならば、ベルリンの壁に全裸で体当たりするおじさん。 超サイヤ人2ベジータに正々堂々勝負を申し込むヤムチャ。 第三部 空条承太郎のオラオララッシュに正面から突撃するヤク中のゴロツキ ってとこ。 ▼ らぐなろっきんぐ ![]() ここんとこみっちり遊んでるよ!たのしーね!! 上SSは 人類滅亡マグナムブレイク一撃でPT全滅の図 んで、サーバー統合直後 アイテムドロップ率二倍期間ってのがあったらしい。 そーなのかーっつって 30分くらい超てきとーにスフィンクスダンジョンでぶらぶらしてたら ![]() うわお、現在需要がバリバリ高い 沈黙防止!(アタマ装備に挿すカード) 相場より少々高めにして露店に出したのですが ソッコー売れました。うます。 ![]() さらに一枚追加・・・さすが二倍期間だぜ!とか言ってたんですが、 カードのドロップ率は二倍期間だろうが通常と変わらないらしい。まじで!? 単に運がよかっただけですかー!やったー!! そして間髪いれずにやってきた アマツ春のパン祭り開始直後効果で 玉手箱が1個 400Kほどで売れてくれやがりまして、にわか小金持ちになったよ! ![]() おかげさんで、目的のブツのひとつ sクリティカルリングを ものすごくあっさり風味に入手。カード挿してない状態ですと 時価にして 20,000,000z のシロモノでございました。(今はもっと安い ちっぱいちっぱい ![]() これをはじめとする、クリティカルに特化した装備で固めますと、 LUK 12+2であるにも拘らず、クリティカル率 82%とあいなります。おそロシア。 さらに +5チュンイーカード挿 真紅のポンチョを手に入れられれば、 クリティカルリングとのセット効果で 97%になるわけです。なんじゃそら。 +5 狂気のディアボロスアーマーについては 「ぬこみみはかわいいのに、他の装備はものすごくハードロックです」 という感想を頂きました。確かに非常にデスメタルちっくではありますね(笑 因みに +5 ディアボロスアーマーは 1,500,000z で手に入れました。おかいどく。 ![]() 「狂気の」ことエキオカードは一般的に ゴミ扱いですが、剣士にとってはなかなかのもんですよ。 ATK +15 剣士系装備時 HP +500 といったもの。二次職にとっては微妙でしょうが、 HPが騎士の半分にしかならない剣士には けっこーありがたいと思いまする。 さらにディアボロスアーマー自体に HP +150がついとるので、 装備をこれに換えただけで ねんがんの HP 9000越え。わお。 重量も 60と非常に軽いのが売りですな。プレートの重量 450はあまりに重い・・・ ▼ アマツ花錬祭 +7ぬこみみが 6つに増えた事が記憶に新しいような? +7メスとか +7悪魔ヘアバンド×2とか案外いろんな+7が出来たけど 最大のお目当ての +8ぬこみみはひとつも出来ず、倉庫のぬこみみストックが ひとつのこらず粉みじんになったでござる(´;ω;`)ぶぼぼん +7メスは売って sクリティカルリングの資金にあてがいましたとさ。 んで、期間中ずーーーっと アマツ珠 甲&乙 の収集に走った結果、 玉手箱 104箱ほど入手できました。そのまま売っても時価 20,000,000z 相当なわけですが、 せっかく自力で集めたんだし、開けてしまえっつって一気にオープン・・・の結果 彷徨う者の笠&羽織なんぞ ひとつたりとも出ませんでしたよ(´;ω;`) ![]() ただし!卵引換券がふたつ出たがな!! ![]() ふたつ持っててもしゃーねーって事で、ひとつは月光剣に化けました。 まさかこのわしが月光剣を自力で手に入れる日が来るなんてなぁ・・・ ま、持ったところで あんまり使わなそうではありますね! ![]() もうひとつはもちろん しっかり手懐けますよ、えぇ。 生前の姿っつーから ちょんまげ頭を想像してたのに、てんでハンサムメーンですね にくい! エサのドクロは時計塔でいくらでも手に入るんで 全く問題ないと思います。 ただ、腹持ちは かなりよろしくないようですね。アタマまるごと交換してるのか?(ぉ ▼ 簡潔に ![]() スパイラルピアース !! 相手は死ぬ またシンデレラぬこさんですかー!・・・だとぉ?ちがうねッ!! ![]() 先月の雑記でちらっと話した、ゼロスタートから6日で JOB50転職した 戦闘職ってなぁな・・・そうよ、そのまさかよ!こやつの事よぉ!! Iris の統合相手である Forsety で生まれた ぬこナイトである! +5 店売りツーハンドソード → 騎士団で買えるクレイモアで サーバー統合前 Lv 90。 統合後は倉庫に突っ込んでおいた +5ムラマサー 一本でずっとアラーム討伐& 仲間と天仙娘々討伐をちょろっと。結果、育成開始から一ヶ月足らずで余裕の転生。 わし2回目の転生はローグかケミになると思っていましたが、まさかのインスタント両手騎士・・・ 最後に転生したのが7年も前なので 色々手順を忘れてて ユミルの心臓のある最深部までを4往復ほどしたのはバードマンに内緒だ ![]() そして ももいろぬこさんマークツー誕生。 違いはミニグラスをつけてない&片手剣オンリーなところです。わかりづらい! ![]() ただし!転生剣士姿は 1日と半分ちょっとほどで早々 糸冬了 アマツ花錬祭のインスタントデモンパンク討伐も併用したので、余計に早かった。 ![]() 転生して Lv 55になって、ようやく名は体を表す状態。 つまりインチキ装備「白金のショーテル」装備可能となるわけです。 そこからはカビが楽々倒せるようになるので、JOB50なんぞ ほんっとあっつーま。 ![]() まじあっけなくロードナイト ![]() 黄金勇者ぬこどらん 爆☆誕!! 剣士のぺこちんをふたつ買った時の余り額で黄金聖闘士化しますた。 以降は白金のショーテル一本で世の中を渡っていきます。 転生前は単なる両手騎士でしたが、転生後は片手騎士。ふしぎ! (実は白金のショーテルを表す Platinum ってのは後付けで、 なんとなーくつけた名前が偶然ハマっただけだったりするのだが) ![]() ライドワードなんぞ素手で おおうそだすまん 腰周りだけ見ると ![]() ![]() 参考までに ルーンナイトぬこさん ![]() ぬこがぬころんだ(ボッシュート ってこれ、ヨロイの形状が普段と違ってないかい?ニーソックスの色もなんかちがう! ![]() フル支援モード。 自力以外に ブレス、エンチャントブレイド、アスペルシオもらってます。 娘々相手だと、クリティカルダメージ平均 2000近く。あほか!! んで、ダブルゼータどらぱんだ と呼ばれるほどの 強大な力を手に入れたプラチナぬこさんは 一体なにしてたのかっつーと ![]() その怪力は主に大物釣りで発揮されるのでしたとさ。ぺこちん。 ![]() ザ☆タワー オブ ドゥルアーガ エクスカリバーに加え ハイパーシールドもブルークリスタルロッドもないのでZAP確定です なお、ルーンナイトにはなりません。この姿が最終形態となります。 プラチナぬこさん誕生によって、今後巻き戻り期間が発生したとしても ぬこさんが転職する事は二度とないというわけですな。けじめつけたぞ! 現時点で既に Lv 90 JOB 63 なので既にルーンナイト転職OKなんだけどね! お気付きかもしれませんが プラチナぬこさんは雑記では今後あんまり出ないでしょう(ぉ ▼ ポイントラリー ![]() バルーンハットとミミックカード引いた!わしにしては珍しく 引きつええ! ま、コインホルダーの中身(GvGコインなし)とか カニカードとか引きまくりなんすけどね! |