日記っつーか雑記
2015年 6月
■ 6月 28日 (日) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
先月の雑記。 も、もう6月が・・・ っつーか今年の半分が終わる!どうなってんの! 我が勤務先は6月が決算期なので、毎年この時期はクッソ暇です。 よって今日から有無を言わさぬ3連休(白目 ▼ トランスフォーマー ユナイトウォリアーズ 第一弾、スペリオン!発売されましたな!うちにも届いたよ! 元々は海外で コンバイナーウォーズ として販売しているものを 日本向けに色々てこ入れしたものみたいっすね。 各々単品売りだったのが、5体1セットになってたりとか、 海外じゃ売られていない人が しれっと混じってたりとか。 今回のスペリオンだと、副官スリングがそれに当たるのかな? 成型色や塗装も違ったりするみたいっすけど、わしコンバイナー版持ってないから比べようがないね(涙 ![]() メンバー5人全員紹介してっと えらく時間が掛かるんで省略! 早速ユナーイト!!スーパーシルバーボルト!!(おおうそだすまん ![]() 合体戦士スペリオンでごぜーます。こらすごい。 サイズは マスターピースのウルトラマグナスとほぼ同じ。 ふとももが細すぎるっすけど、もーこればかりは合体戦士の宿命、仕方ないかと。 因みに手足メンバーが公式と逆になってますけど、てきとーですてきとー。 手足組は全員例外なく、胴体以外の全ての部位を担当できるからな! ![]() 5体も合体してんのに、がっしゅんがっしゅん動かせるのがマジすごい! ![]() ドライブオーバーヘッド!!ただし、自立は諦めよ(涙 このシリーズ、第二弾以降も控えてまして、お次はデストロン側の合体戦士 メナゾールですね! 同エピソード内で誕生した合体戦士2組のうちの 敵側に属するもう1組ってなわけで、 スペリオンを手に入れたならば 絶対に欠かせない存在なわけです。 むろんスタントロン部隊とエアーボット部隊の手足を自由に入れ替える事も出来るんだぜ! ってな理由もあって言うまでもなく予約注文済みでございます。チョー楽しみですよ! ▼ やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 ![]() 第二期 完結おつ!似せる努力はしてみたものの、後藤喜一警部補かな?(すっとぼけ っつーか髪の分け目 左右逆だし。なんで描いてる最中に気付かんのだ あほちん! 個人的な、あくまで個人的な意見なんですがね。 無理やり原作最新刊までやる必要はなかったんじゃ・・・ もー少しじっくり尺をとって描くべきだった部分が多々あった気がしますよ。 そこ削っちゃいかんでしょってところがバッサリカットされてたようだし。八幡の心の声とか。 それにしても、雪乃さん・・・ あんなダメな子だったかしら(毒 一期から全話見直したんだけど、当時抱いていた雪乃さんのイメージと全く違う風に取れてしまったよ。 初期の歯に衣着せぬ物言い、あれですら姉の陰を追っていたが故の真似事に過ぎなかったのかと思ってしもた。 自分ひとりの力でやってるようで、実は誰かの影響を受けていたからこそ 成り立ってい(るように見え)たというか・・・ なんだ、わしと同じじゃないか(一緒にしたがる人間の屑 由比ヶ浜は最初からブレてないな。踏み出す勇気に欠けていただけで、芯は強いままだった。 これ、このままOVAなりなんなりで最後までやってくんないと困るな。 歯と歯の間に巨大な食いカスが挟まったまま日常生活を強要されてるような気分だよ! ▼ 艦これ! エクストラ海域、4−5実装! ![]() ,.へ ___ ム i 「 ヒ_i〉 ゝ 〈 ト ノ iニ(() i { ____ | ヽ i i /__, , ‐-\ i } | i /(●) ( ● )\ {、 λ ト−┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,! i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,! . ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/ \ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ / ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. " `ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'" / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ | 答 | 夕雲型駆逐艦 朝 霜 │| \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ ゲージ削り時、3回目の S勝利にて 救 助 完 了 ! ! 駆逐艦に愛されし ぬこ!!1 Roma掘り時のツケ払い戻しが来たっぽい? 4−5マッジきついんで 早めに来てくれてよかったす!ありがたやありがたや。 あんな恐ろしい海域で堀りなんてやったら 資源が資源が大ピンチ! これで現状うちにいない駆逐艦は ツチノコこと初風だけっすか!まじで!? 大鳳?出ませんがな(血涙 いいんだいいんだ、らヴりー駆逐っ子たちと ゆるふわ日常系操業してんのが わしには合ってるのさ(提督の屑 ・ 現時点での未所持艦
思えば遠くへ来たもんだ(感涙 大型艦建造でしか出ない子らはもー仕方ねーのよ、おまけだおまけ(負け惜しみ いつの日にか来てくれりゃそれでいいんじゃー! |