日記っつーか雑記
2016年 12月
■ 12月 31日 (土) | ||||
先月の雑記。 本当あっという間に一年終わり・・・なんだこれは。 去年の今頃がさっきの出来事のようなんですけど!(真顔
![]() これは2号機の改修型、2.5号機ってとこね。起動ドライブとOS、グラフィックボードが変わっただけという。 今まで Socket 939 マッスィーンを10年ほど騙し騙し延命し続けて頑張って来ましたが、 流石にいくらなんでも限界が近いじゃろうという事で、一発新しく組みましたよ。 ![]() マイ自作PC3号機、その名も「百式」(ド直球 写真は建造途中のものですね。今は一番上のベイに光学ドライブつけてある。 ケースは金色になっとるけど、色が違うだけで上のジオン軍のやつと全く同じもの。 っちうか、元々こういう用途で使おうと 2つ買ってたのでした。 つまり6年も前のケースがようやく日の目を見たという事ですね。 USB3.0の前面端子?ねーよ!幸いファンコンとマザーボード(USB 3.1)に付属してたけども。 ケース、電源、光学ドライブ、グラフィックボード、サウンドカード、ファンコンあたりは在庫として抱えていたもの ないし前PCからの移植ですね。「百」のステッカー?注文して作ってもらいました(感謝の土下座 写真じゃ見えないけど、反対側のパネルにも同じステッカー貼ってある。 起動ドライブを M.2 SSD なる今最もホットな規格(発熱的な意味含め)にしておるのと、 UEFI起動とやらにしとるんで、当たり前の事なんだけど ムッチャクチャ快速ですね。 OSを Seven 32bit から 10 64bit に変更するにあたって使えんプログラムとか出てくるかと心配だったけど、 今のところ致命的な不具合はないっすね。ビルダー ver.18 もこうして問題なく使えてます。 やー、わしもようやく USB 3.0 の恩恵を受ける事が出来るようになったわけですよ。今更ァ!! 一応 USB 3.1 も前後合わせて2発ついとるんで、暫く転送速度問題は大丈夫かね。
三日月がもはや半身不随に・・・ このまま行くと完全にバルバトスのOS化してしまう予感が(´;ω;`)
やー、今回のイベントもなんとかなったっすね。妙な幸運に助けられた。 ![]() 最初以外全部乙ゥ!!1 安定の乙提督なのであった。 ![]() にゃん!(病気 ![]() イベント 糸冬 了 時間3分OVERでキタコレ! 天津風の時と同じお迎えの仕方でした。こんなアホみたいな事があっていいのか・・・ ![]() うい、お疲れさまでした。バケツ100未満で済んでいるところからも、 今回のイベントのバランスの良さが伺い知れるのではないでしょうか。 わしにとっては乙作戦でも結構きつかったけどね(;ω;)特に E-4、てめーはだめだ 浦波?さあな、なんの事だ?わからないな・・・DIO(血涙 今回の E-1 甲作戦は堀りなんてもん成立しなかったっすよ。しかたないね!!!11 んで、もうイヴェント終了から3週間経っとるわけなんですが、 資源がじぇんじぇん増えませんよ?今までどうやって増やしてたんだっけ(提督の屑
![]() 【 E02-01 QR 】 ハロウィンの小悪魔 アバリータ ![]() 【 E-02-02 QR 】 バンパイア イラ ![]() 【 R02-03 QR 】 和菓子の国のグリコ スターズシャイニング初日の単発3回目でぽろっと出たやつですね。 ステータスは見ての通り悲しいもの。残念ながらこれ以上のものは出なかった(涙 ![]() 【 R02-04 QR 】 占い師 キャンディッド ![]() 【 R02-05 QR 】 クリスマスの魔法使いの弟子 アシディア これが一番出た気がする。記憶している限り、4枚は出てたはず。 ![]() 【 R02-07 QR 】 親愛の魔王 ルシ子 (;ω;)わちき許された!・・・結局この1枚しか出せませんでした っつーわけで、最初の1か月ちょっとで ぽんぽんぽんぽん出てくれて、 あっという間にリーチまでは行ったんですが・・・そこから先は一点狙い、すなわち地獄でございます。 ただ一枚残る【Q】フローレスは目の前で少なくとも2度引かれており、精神的打撃は絶大でした。 あまりの事に帰りのクルマの中で声枯れるまで叫んだくらいには(重症患者 そんなこんなで、188枚もの間、【Q】自体が排出されないなんていう大シケまで味わい(´;ω;`) 結局スターズシャイニング最終日まで引けずじまい。(´;ω;`)じんせいおわた どこぞの偉い方はこう仰いました。「諦めたらそこで試合終了だよ」 クソッタレめ、このまま何もせず終われるか!まだ少しだが時間は残されてる! 戦える限り戦うのみ・・・ 最後の10連突撃、イクゾー!! ![]() 10連(仮)その1。 フローレスの影が3度も・・・!これは真面目にいい傾向ですよ? 50枚中たったの1枚とかマジであったからね。そら諦めたくもなるってもんでしょ。 ・・・無情の【R】だったけどな(血涙 ![]() 10連(仮)その2!【Q】の無駄引き乙。 このキャンたま(お下劣)は永川さんのもとへ嫁に参ります(ゲス フローレスの影は現れもせず。いつもはだいたいこんな感じです(;ω;) ![]() 10連(仮)その3。パープルファーALL【S】記念のカードその2を作った後に 追加回ししたらフローレスの影が見えたんで、こっから9連スタート。 ・・・だめみたいですね(諦め ぬえええい諦めるなっつってんじゃろがい!もう手持ちの小じぇには10連1回分だが、まだ戦える! ![]() 10連(真)その4! ・・・・・・( ゚д゚ ) ( Д) ゚ ゚ サイクルヒットォ!!(10連内で【N】【R】【P】【Q】の4種全て排出) マージディースカー!!!11 ギリギリの大勝利・・・!!1 最後の最後まで悪足掻きした甲斐があった(´;ω;`)ありがとう(土下座 ![]() 【 R02-06 QR 】 氷の女王 フローレス 2016年12月21日 19時頃、 ライヴァルカード第2弾 スターズ・シャイニング。 自排コンプリート達成致しました!! (´;ω;`)第二弾のラインナップは、わしがオトカドールを開始した時期に展開してた、セカンドドリームの子たち。 ってなわけで、可能であれば・・・いや、本音を言えば なんとしてでも自力で揃えたかった。 自分の名前入りカードは自分自身にしか出せないわけですからね。 例の188連敗もこの布石だったと考えれば許せる(´TωT`) そしてお気付きであろうか。10連の10枚目が全て【R】であるという驚愕の事実に(血涙 レア排出率アップとはいったい・・・うごごご!文字通り「【R】の排出率だけ上昇」とかですかね(ゲスの勘繰り 世の中には実装初日に自排コンプしちゃうようなツワモノがおられるようですが(白目 わしには愛が足りないのかも知れん。一番足りないのは財力ですけどね(無慈悲な現実 さーて、間髪入れずに第三弾ですが・・・こっちは流石に無理かねぇ。 1種類だけ残った時の地獄っぷりは本当泣けるレヴェルだからのう。それが8種類ともなると・・・ ま、期間はまだ3か月近くあるし、やれるだけやりますかね!(こう言ってて2弾の3ヵ月もあっという間に過ぎ去ったんだけども 因みに現状入手出来ている【Q】は3種類。あと5種か・・・(白目 ミカ子様だけはなんとしてでも手に入れたいぞ! そんな感じで、今年も終わっちゃうね。よいお年をだ! 来年もがんばりまっせう!・・・何を頑張るのかしらん(白目 |