日記っつーか雑記
2018年 5月
■ 5月 31日 (木) | ||||
先月の雑記。 まっじ時間消し飛び過ぎじゃね?これが老害化の症状だというのか・・・! いやまじでこないだ年末(略 ゴールデンウィークとか 全く休んだ記憶がないのだが(人間の屑
やってるやってるゥー!!(誰 クソデブ告白した例の日 から(もう少し前からだけど)現在に至るまで、毎週欠かさずやってますよ〜。 ・・・時間の経過が恐ろしく早く感じる、主たる原因である気がしてならない(責任転嫁 ・・・って、もう丸三年以上やってんの!?まぢでっ!?自分自身びっくりだ! 継続しか能のないわしらしく、続ける事に関して「だけ」は心配無用っすかね。意味があるのかは置いといて。 ガチの方からしたら、おままごと未満のレヴェルですよ。しかしそれもわし。むしろそれでこそわし!と言うべきか(てきとう ![]() 証拠になるのかどうかは判らんけれども、こんな写真を載せてみよう。 X-PLOSION ホエイプロテインコンセントレート!あ、あまざけ味・・・!?( ゚д゚ ) 普段飲んでるのはプレーン(味なし)なんですが、たまたまサイトにアクセスした時に 新フレーバー・あまざけ味が お試し数量限定で運よく販売価格 50%OFF(!)になっとったので・・・ わしが注文してから、ほどなくして売り切れました。ラッキーだったなおい! 一見「え゛!?」と思ってしまうフレーバー名ですが、味は全然うまいっすよ。甘すぎる気がするくらいに甘酒。 若干チーズとか乳製品っぽい風味も含むような・・・ってそら牛乳が原料だし当然ですかね。 ・・・全然うまいんだけれども、半額で買える機会でもなければ流石に選ばぬ(屑 で、肝心の筋トレの内容について ちっとんべー触れてみますけれども、 取り敢えず今は、固定式ラバーダンベル 約20kg に、リストウエイト(実際はアンクルウエイトらしいけど) 2.5kg を足した 22.5×2= 約45kgを背負ってスクワットとかやってるんですが、流石にそろそろ足りないか? 本音は パワーラック&バーベルが欲しいんだけれども、自室には置く場所がねーんですよね。 今んとこダンベルのみでも体型維持だけは一応出来てるっぽいんで、ひとまず二の次でいいかね。 ジム通いすりゃいいじゃんと思うでしょうが、悲しい事に仕事の勤務時間帯柄 続かなそうなんで。 安物のフラットベンチを導入したので、まぁ自宅トレでも種目の幅はそこそこ広がりましたしね。 ただ、ダンベルはそろそろ固定の 25kg がふたつ欲しいぞ!主に背中の種目が物足りん! 「プレート式のにしないの?」という問いに対しては、「重量変更メンドクセ!」と答えておこう(ずぼら 固定式を少しずつ買い足してゆくのも、レヴェルアップ的な何かを体現出来てるような気がするし、 ロールプレイングゲームみたいでいいんじゃねーかな、とかそんなスタンスで。
みとやさんへの遠征ついでに、前々から気になってしょーがなかった、 噂の 蒙古タンメン中本・大宮店 に寄って参りました。 セブンイレブンでカップ麺とか、ベビースターとか見かけた方もおられると思いますが、あのお店そのものです。 参照までに、現時点での わしの辛ぇもん耐性レヴェル・・・ ![]() 知る人ぞ知る、寿がきや 辛辛魚(からからうお)ですね。 販売時期外れてるはずなんだけど、偶然近くのウエルシアに置いてた!2つ買った! ![]() 数年前に初めて食った時は、あまりの辛さに汗だくになって悶えまくったはずですが、 今となっては「え゛・・・?苦みしか感じないんだけど?」とかいう意見が出るくらいのレヴェルですかね。 そらもー「天変地異かよォ!」ってくらい辛いもんだった、と記憶してたんですがねぇ・・・ 取り敢えず、間違いなくうまい。うまあじ勢。見かけたら買っとけ!毎年冬季限定販売の定番人気商品だゾ! まずは行きの途中で 早速北極を一発。ファイヤー印×9でございます。 ヌッ!これは辛い!とはいえ、ふつーに食えるレヴェルでした。 鼻水ドバドバ出てましたけど。辛いだけじゃあなく、うまみもちゃんとある。流石だな! あ、写真はありません!「店内動画撮影禁止」という貼り紙があったので躊躇しました(無能 ![]() そんなわけで、いつものみとやさんにやってきたのだ。 おきがえ&テーラーニャンドラのみならず、リサイクルショップならびに カード用写真撮影までも時間無制限の すぺっしゃーる仕様になっておりました。 ゴールデンウィーク期間限定仕様だったようですけれども、こんな事出来るんか!知らんかった! ![]() みとやさんでオトカドール堪能の後、近くにある銭湯に足を運び さっぱりおじさん。 レンタルタオル代含めても、グンマーのそこらの風呂屋より入浴料安いじゃあないか。 こら鶯谷へ行ったなら寄ってかにゃソンソンですな。 鶯谷での目的を果たし、大宮駅まで帰還・・・ ![]() 激辛マニアは二度死ぬ(基本自殺 ![]() ほい、帰りのついでに もう一発。ばかだろ(知ってる レギュラーメニュー中では最高の辛さを誇る、『冷やし味噌やさい』です。ファイヤー印×10! おっと、ちゃんと撮影許可を頂きましたので、訴えないでね!!1(血涙 ![]() 完食。スープまでは 無理です(悟り 「スープまで全て飲み尽くして初めて完食じゃろがい!」 と仰る方もおられるでしょうが・・・いやぁ、飲もうと思えばそらー行けなかーないよ? だがしかーし!一日2杯も激辛めん食ったダメージは着実に蓄積しており、 ちょうどめんを食い終わったあたりで胃が鈍痛を発しはじめておったので勘弁な! 飲むヨーグルトをぶちこんでから挑んだのに、あんまり意味がなかった気が(゚ω。) 尚、一発目の北極は、飲むヨーグルト用意してたにも拘わらず、 車の中にあるクーラーボックスに忘れてきてしまった、という救いのない無能を発揮し 楽々撃沈。 いやスープ以外完食はしましたけれども・・・そのせいじゃねーの?(呆れ 取り敢えず、辛い!うまい!というのが率直な感想ですかね。また行きたいっすよ。 ただ、残念な事に 一番近いのが大宮店なんですよね。グンマーに出店してくれんかのう(ちらっ 因みに北極は○○倍とか注文出来るらしいっすけど、普通でいいっすね(普通
![]() 【Q】フェニックス ルーナ、ようやく2枚目排出と相成りました(`;ω;´) 写真は上段左側から→ へ、その日引いた順番で並んでおります。久々に見るぞ こんなデレッデレ! 一枚目の自排、第四弾の実装から割とすぐの事だったはずなんで、およそ10ヶ月ぶり?まぢでっ!? ・・・ってなわけで、以下に2枚目を引くまでの統計的な何かをコピペだ! なお、オリヂナルは mixi 上につらつらと書き連ねております。 ↓ コピペ開始点 ↓
↑ コピペ 糸冬 了 点 ↑ って枠に放り込んだんだから、いちいち書かんでも判るわな。 んで!1,000枚突破とか!我ながらよくやったもんですね! 一人でライヴァルカード第四弾のみで 1,000枚以上引いた方って、 全国に一体何人くらいいらっしゃるんでしょうかねぇ(白目 やりたくても もはやプレイ自体が叶わないといった方もおられるでしょうからのう(血眼 わしの近所の純正筐体も、そろそろホロ残数が危険域・・・(´・ω:;.:... |