日記っつーか雑記
2018年 11月
■ 11月 30日 (金) | |||
先月の雑記。 もう今年も残り1か月とか まっじ頭おかしい(いつも通り
本当にヴァージョンうpしてもた( ゚д゚ ) 今作は「26」ヴァージョン目って事で、Roots 26 と掛けてるっぽいですね? 取り敢えず例の如く大宮まで行って録画を試みたんですが、 キャロム大宮がアピナ大宮になってて、録画PC消えとった(´・ω:;.:... 8月中頃に行った時はあったのに!? いつ変わったのか調べてみたところ、ちょうど遠征した日の前日くらいだったようで。 あと1週前倒ししてたら完全なる無駄足だったって事じゃんあっぶね! ・・・いや録画出来ていないという事実から無駄足であった事に違いはないのだけれども(´・ω:;.:... しゃーないんで NORMAL 譜面テキトーに埋めて、中本で北極やさい食って帰ってきました。 因みにキャロムさんが閉店したのは 8月31だったそうな。 まさかまさかのみとやさんと同じ日に閉店!?( ゚д゚ ) あとセーブオンも同じ日ね。2018年 8月31という日は間違いなく一生忘れねえ。 んで、後日録画出来る店舗がないもんかと調べてみたら、 すぐ近くのタイトーステーションに録画機置いてくれてるらしいと知り、再度脱糞。 なんじゃあそりゃあ!一往復分の電車代と時間を無駄にしてもた! そして いざ録画を行ったはいいものの、 該当台の空き待ちプレイヤーさんがいる事に気付かず連コインしそうになる、という ゲームセンター歴数十年の身にあるまじき行為をやらかしかけてガチ凹む。スンマセン(´・ω:;.:... 悪気はなかったんだ、マジで気付かなかっただけなんで勘弁してほしい(焼き土下座 筐体4台あるのに待ち椅子が離れてる事が原因でした。初めて行った店だったのが災いした・・・マジ勘弁! そんな感じで取り敢えずデフォルト曲のHYPER譜面は全部撮ってきたんだけれども、 うpするかどーかは不明という事で(チキン チャンネル分けるかも知れぬな・・・ ■ 六段 長らくボスを務めてた ぶるーみんちゃんがなくなった( ゚д゚ ) ロッテルダマーキュリーになっとったね。個人的にはこっちのが達成率は出るかも? しかし今作は判定わっけわかめで 初プレイ時の達成率 67%とかじゃなかったですかね(卒倒 ■ 七段 ん、ボス曲はいつも通りか。今作は3曲目がキッツイですな!あんまやった事ねーぞ! 取り敢えず判定プラスマイナスゼロでやったところ、余裕でがおーwwwされますたね。 現ホームの旧液晶(ノングレア)筐体だと マイナス1.0で今まで通りって感じっぽい? タイトーステーションの録画機付いてる一番右の筐体だと、 どーいうわけかプラスマイナスゼロが適正。なぜじゃあ〜!!これもうわかんねえな? 今の今まで判定ってプラスマイナスゼロから一切いじった事なかったんだよね。 改めて CANNONBALLERS のプレイ動画確認してみたら SLOW出まくってるんで 実はこちらも若干狂っとったのか?フッツゥーに AAA 出るんで問題なしと判断していたが。 前作 紅牡丹(HYPER)がAAA届かんかったのはそれが原因だったのか・・・気付かんかったのう(無能 ■ 八段 ( ゚д゚ ) gigadelic が十数作ぶりに消えよった。 これで八段とれるじゃん!と思ったか?無理だよ(無能 s!ck(ANOTHER)は全体難曲なので、むしろ今までよりも遠ざかった気がします(´・ω:;.:...分不相応ってこったい
![]() 今月は大人しいのう。ランダム要素がないってのはいいこった(感謝 そして、発売日にお店に足を運べば ほぼ確実に2割引くらいの値段で買える! いやはや実にありがたい・・・自宅から周囲3〜7Km圏内に ムチャクソ取扱店があるからな! 以前住んでいたリアルライフコッド(わかるかな)町じゃあ考えられん事でしたな。 どこ行くにしても山越さないといけなかったし(涙 ![]() 巷で「覚醒しねえ!!1」ともっぱらの噂の 超Zヴァルキリーちゃん。 わしが買った個体は ちゃんと覚醒しますね。右上のツメだけちと開きづらい気がする程度。 ランチャーがイカサマこいてるやつだからってのもあるけれども。 ![]() 現在メインで使用している、ベイランチャーLR B級品。某ホビーショップにて 300円で購入(歓喜 なにがB級品って、ランチャー取付部内にある 「8」の字状のクラッチパーツが空転するようで、 全力シュート撃つとガリガリ言いくさります。左回転だと顕著。ファック(屑 最初は内部ギヤが空回っとんのかと思い込んでたんだが、そうじゃなかったのね。 ならばやるべき事は単純だ。ってなわけで、取付部内のクラッチパーツを取り出し、 クランプやらヴァイスやらで挟んでドライヤーであぶって ← ∞ → の方向に広げて冷やしてを繰り返してやる。 んで、ランチャー取付部の内側に アルミテープを一枚貼る。以上。これで空転はゼロになりますた。 たまーに内部でヒモが噛み込んじゃう事があるんだけれども、もーこれは構造上の宿命。 そーなったら公式戦での使用は ズバーっと諦めませう(気絶 来月出る 超Zアキレスに「ロングベイランチャーLR」ってのがつくそうで、 そちらを使ってやってみたら果たしてどうなるのか。ガリガリ言わなくなってりゃいいんだけれどもね。 なんにせよ複数買いは必須であろうな・・・(悟り
先月「あと【S】で出せてないのはウエステ関連のアクセサリのみ」 と言ったばかりなのに・・・スマン、ありゃウソだった(大人はウソつき 天使ちゃんプリッドちゃんのエンジェリックウイングが【R】だったよ!マイガッ!!1 まだまだやるべき事は尽きそうにないな・・・わしの命が燃え尽きるのが先かもわからん(老人 |