日記っつーか雑記
2019年 3月
■ 3月 31日 (日) | ||||||
先月の雑記。 桜が咲きかけていた。(白目
あと少し・・・あと少しで第一書庫が終わるんじゃあ~ しっかし今作の Lv 10 ANOTHER の情け容赦なさ加減よ・・・ クリア出来ねー曲が10を超えてるとかマジでどーなってんの(血涙
そうそう、そういや ランダムブースター vol.14 について書こうと思ってた事があったのを すっかり忘れてたっつーかまぁ mixi に書いた事の丸写しなんだけれども(屑
まぁそんな感じっす。 わしが買ったもの3袋の組み合わせは、アソート2・3・4でした。ドライガー3つも要らん(屑 メーカー出荷時点では、種類による個数のブレついてはちゃんと考慮されている・・・ あくまでわしが今まで何度も通販で購入してみた結果そう感じた、というだけの事なんで 鵜呑みは厳禁だぞ! 上記の通り、わしは通販サイトで18個ほど購入して、綺麗に全種2個ずつ手に入ったんで、 毎度毎度店頭で購入して泣きを見ている人は一度騙されたと思って試してみてもいいかもね? ただ、もしこの通りでなかったとしても責任は取れないからね!?その点だけは肝に銘じた上でお願いね!(屑
ノーマルロール紙復活したドン!まだ戦えるドン!!(`;ω;´) せめてウエステ嬢のアクセサリを【S】で揃えるまでは終われねぇドン!! 一応ロイヤルデコラクラウンの方は【S】で作れたドン! あとはロイヤルデコライヤリングと レッドリボンだドン!エンジェリックウイングもあるドン(白目
▼ 今日の剣士さん ![]() +8ムラマサ[2] をてにいれたぞ! っつーわけで早速試し振り・・・ の前に、マランエンチャントでLUK+7をダブル付与してみたりな! 攻撃速度3とか付けられる気が全くしないので妥協だ妥協! ![]() 泣くしかない ![]() 転生後の剣士さん、両手剣修練ひとつも取っとらんのですよ。 なので白金のショーテルに勝る部分があんまりない!という悲しい結果になるわけですね。 っつーか単純ダメージ求めるなら普通に風ダマスカス振っとけ!って話(血涙 ![]() ともあれ、半漁人の経験値は1体当たり 8,000以上だったと記憶しております。 トンボやら醜悪ウサギやらをひたすら狩っていた時代の 倍の単価! そして今や 98 → 99 の必要経験値は 当時の 1/100未満! とくりゃーんなもん楽々光るに決まっとる。・・・あ、今のところ光らせる気は ないです(涙 ![]() 取り敢えず殴る!実にシンプル!だがそれがいい! 剣士さん歴ムチャクソ長ぇ身なので、そうでなけりゃ困るんですが、 ASPD装備固めて狩りまくりたいもんですな。 ![]() へっ、かかってこいやダボハゼどもが! ![]() 熱い掌返し泣いた ▼ くりえいてぃんぐ ![]() アキンドさん、本業?の製薬業がんばるの図。 既に光っているように見えるが、もはや大した問題ではないので気にしてはいけない。 そして製薬時は あねーじゃスタイルのうさみみになります。LUKを少しでも上げる為だね! ![]() これがクリエイター JOB 70 の力というやつですかね。 成功率にJOBレヴェルが関係するらしいので、クリエイターになっただけでも影響は絶大なわけだ。 ![]() すまんかった(プリケツ土下座 ![]() アルケミスト時代はいいとこ 85%くらいだったかな・・・ ふつーの白ぽは取り敢えずこんなとこにしといて、問題はスリムPOTよ・・・! ノーマル白POTはもはや単なる材料に過ぎないんだよ!!むやみに重いからな! ![]() (´・ω:;.:... ![]() ![]() 調子こいてすいまえんでした;; 純製薬型は偉大だとおもいました(小並感 ![]() 溜めてたステータスポイントをちょいと振って、 サラの記憶で拾った Lv 6 料理をしこたま食った上で再挑戦の体感。 ![]() それだ。重量が 50%越えてなけりゃ、 SPがカラッケツになるような事は取り敢えずないですな。回復も早いよ! ![]() 100個単位での体感なので、ブレは当然 あります(涙 ![]() 500個ほど挑戦してみて、やっぱ 65%前後に落ち着いたっぽい。 ジェネティックになったら成功率どーなんのか判らんので、 取り敢えずしばらくはクリエイターのままでいようと思いまする。 ▼ ラグこれ! ![]() あぐらかいて飛び跳ねるやーつ!(やめろぃ そんな感じ(?)で、なんだか楽し気なイベントが 2週間ほど繰り広げられておったので、全力で楽しんでまいりましたとさ。 どらむぱんださんが装備している帽子、 そして浮いているように見える諸悪の根源は 今回の衣装くじの当たり枠ですな。 [衣装]猫耳魔女帽 & [衣装]バイオレットハイロゥ というものです。 全部で64回引いたっぽいんですが、各2つずつの入手でございました。 出ない人はとことん出ないという話を聞いたんで、わしは相当運がよかったみたいですな?
ウヒョーッ!!コピペ作業まっじしんどい(屑 くっついてるもんは連続で引いたんだと思って下され。 そして衣装うさみみは結局引けず(´・ω:;.:...あねーじゃ再現の夢は潰えますた(涙 ▼ しれっと知らんキャラ名が混じっとるが ![]() 先月見せた、剣士系枠の真ん中の子でっす! ![]() 斬れぬものなど、あんまり無い!というセリフが有名な、魂魄妖夢さんですね。 わしがちゃんと育ててるキャラで現状唯一ぬこみみ装備じゃない子ですかな。 こちらは合併後に誕生した Runicさんとはちっとばっかり事情が違って(多分(屑 確かフォルセティが存在していた時からいる子で、合併に伴ってこちらへやって来たというわけですな。 んで、言うまでもなく 村正一本で世を渡っていくスタイルね。 ・・・Runicさんも現時点では同じ両手なので、正直どーなんだって話なんですが(言うなし 因みに別の鯖にもおるんですが、その子は確か Lv 80 ぐれぇの騎士だったはず。 当然そちらもムラマサ持ってますな。 取り敢えず上SS通り ルーンナイトになったわけなんですが、にゃんと 90/70 での転職でございます。 わし唯一のベースレヴェル下限値転職キャラとなりますた。スゲエ時代だなこりゃ( ゚д゚ ) 昔は Lv 99 になってもJOB70に届くかどうか怪しかったもんですが・・・ ![]() コスチュームはデフォルトのままですが、取り敢えず色だけ替えてみて現在に至る。 ・・・ロードナイトまでは結構いい感じだったけども、これは流石に妖夢っぽくない外観ですなぁ! 騎士系時代もそうだったけど、緑色がまったくないのがなんとも・・・ デフォルトコスだと、ペロスが唯一の緑要素ですかな(涙 そのうちセカンドに着替えるかも知れん。ペロス赤くなっちゃうけどね! ![]() あとはレンタル装備のdでも性能をこれでもかっつーくらい堪能してみたり。 +9狐耳鈴リボン というものですね。火雷大神エンチャント標準装備なので、アドレナリンラッシュが低確率で発動。 昔の仲間からぽんっと渡された負傷兵の眼帯とかいう神器と合わせて、ASPD 193( ゚д゚ )はっえぇぞこりゃ! ![]() ・・・この装備最大の欠点は、結構な頻度で有無を言わさず全裸にほぼ等しい半裸に変化しちゃう事ね。 クリティカル値+100はすっげえんですけれども、ほんの数秒の間だけとはいえ、 職業まったく関係ない見た目になっちゃうのはちょっとアレですな・・・生尻丸出しじゃよ(屑 せめて変身機能のON/OFFが切り替えられればいいんじゃがのぅ。 ま、自分の力じゃあ一生涯手に入りそうもない神器なんで、存分に楽しませてもらいましたっ! ![]() 尚、どらむぱんだには普通に狩られる側である模様(屑 ![]() とまぁ上記のクジ引き結果をみてもらえばわかる通り、 日々メモリアルダンジョン複数キャラ回しをやってて忙しかったわけなんですが、 そうなるとやっぱ衣装移す時間も惜しい日が出て来たりするわけなんですよ。 その結果がこれ。誰じゃろな?(白目 少なくとも どらぱんだちゃんじゃあないな! ![]() チェイサーのまましばし回してたものの、 このままだと経験値あぶれちゃうし、なんかもったいねー気がしてきたぞ っつーわけでシャドウチェイサーへ転職致しました。 ![]() 直球 ![]() ひとまずそのままの姿(デフォルトコスの話)で、 マラン島排水路やってきますた。腰を深く落とすエロさよ(屑 ![]() そして着替えーる!・・・あれ、ステキぢゃね!? ![]() この色結構好きなんだけど、やっぱりチェイサーカラーがいいな(希望 ![]() 無論こちらもイイネ!(自分自身のSSの発言より 白黒っぽいカラーには目がないのディス。ぱんだですからね(何 育成方針は正直よくわかりません(無能 ローグ時代も剣修練があるだけのシーフ同然だったからのぅ。 根っからの盗賊なんで、スティール系スキルはしっかり取っていきますけれども。 ▼ そして再びやってくる深淵の回廊 今回は仕事の時間とかぶらないんで全日参加できるぞ!ひゃっほうwwwwww ![]() とか喜び勇んで昼の部に突撃し、まんまと袋叩きの目に遭うダメ人間の図。 単身うろちょろしてたら入った先がモンスターハウスで ふっざけんなしwww寝るwww っつって、このまんま不貞寝してたらリアルに寝落ちして気付いたら終わってたっていうね。 報酬は当然もらえませんでしたwwwwww(・ω:;.:...世の中そんなに甘かぁねぇ ![]() 後日。やっぱり変わらぬ袋叩きの刑。 昼の部は流石に人手が足りませぬwww魔女ジラント前哨戦までが限界じゃー ![]() そしてこちらが真の姿?になります。 上手に撮れました〜。ぽてちん。 ▼ おまけ ![]() 2012年 4月のスクリーンショット。 Iris サーバーが今の Olrun になる際のマイグレーション時にやった、アルパカ文字SSですな・・・ ・・・わしの隣にいらっしゃるの、今まさにお世話になっとる逆毛の親分・・・!? 全然気付いてなかったよ!(痴呆 |