日記っつーか雑記
2023年 3月
過去ログ倉庫
■ ← ・ ↓ にフレームが表示されていない方 ■
■ 3月 31日 (金) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
先月の雑記。 桜が満開だぁ(白目 ってなわけで(?)職場のシフトリーダーから「今度の休日は花見やで!」 などと急に言われてちょっと狼狽しているワタシです、どうも。キューブでも持っていくか(日常
一応まだ Lv 5〜6 ぐれえまでの曲ならAAAフールッコーン!は出せるみたいです。 しっかし前々から感じてはいたけど、ヴァージョンが進む毎に、同じ Lv 5〜6でも 「AAA出す or 繋ぐのクソむずくねこれ!?」みたいなのが増えて来てる気がするぞ。 チャージノートやバックスピンスクラッチはもはや予告もなく当然のように入ってくる!ひえっ
ひなまつり、やってるぅー!? 毎年恒例のひな壇、今回は Lv 200 以上だと経験値がびた一文入らんようなのでテキトーです(てきとう 今年も一応287点は取ったけど、季節イベントのクリアフラグを得られればそれでOK!って感じやな。 幸せのひな壇の方は、ワタクシめの手には余りまくるので 21想起めで断念しました(不本意 fff・ジターバグはまだ全然いいが、アモンラーとか要求されたら即 糸冬 了 じゃろがい!(憤慨 ![]() 今イベント最大の目標である +7 赤き猛将の槍に強撃3をつけちゃる! ミッションは無事達成できたので もう満足です(てきとう みんなは完成品を買おうね! ・・・と言いたいところなのであるが、+7 で強撃3がついたもんなんぞそうそう市場に出るはずもなく結局自力でやるしかないのだ(涙 運よく完成品に出会えたのならば、間違いなくそっちの方が安いので買うべき(悟り エンチャント費用だけで +7 赤き猛将の槍がもう1本買えるぐれえは余裕で飛んだはずだ(白目 ![]() 1,000,000 越えダメージをようやっとの思いで自分で拝めるようになってきた昨今、 シャドウクロスのつよつよマンたちは当たり前に 100M↑ダメージを出すようになっていた(卒倒 Mはメガの略じゃねえ、Million の略だよーく憶えとけ!と言わんばかりのくそデカダメージ!ひえっ なお、現仕様だと 100,000M 以上のダメージが仮に出たとしても B (Billion : 10億)表記にはならないそうです。 その前にオーバーフローが待っているらしいとかなんとか。結局は仕様に阻まれるんかい!!1 ![]() ![]() 一方ワタシはバルムントさんちの風呂場で ヒメさんにお会いできたので突撃ィ!&ウォーターボールで即死ィ!() 水耐性をしっかり取って挑まないと結構痛いです というか3回ぐれえぬっころされました(血涙 ヒメ様の出現条件は正直よく把握してませんが、テキトーに水草引っこ抜いてたら出てきたような?? ![]() さてさて3月と言えば!やって参りました、年に一度の おとなちから大ばくはつタイム!(錯乱 ぬこさんは今回果たして一体何枚の究極精錬チケットを用意したのか!?それは教えらんないね(屑 毎年この時期になるたびに言ってるけど、「ご利用は計画的に!」を遵守する(希望)程度のもんだぞ! 月収から足が出ない範囲ってやつね。みなさま御存知の通り、わしの収入は言いたくねーけど 決して多くねーので当然弾数は高が知れてるやつーとかまぁそんな感じだ!(てきとう 取り敢えず今回の最低目標その1であるところの、+9 ヴァルキリーカースブライトッ! こいつがあると、今まで固定だった頭上段装備に自由が利くようになる!ってなわけで絶対手に入れておきたかったやつ。 とはいえ、+9 ファントムオブマスカレードが不要となるのかっつーたら別にそんな事はないんですけれども(震え で、割とあっさり目に +9 ヴァルキリーカースブライトが出来てくれたんで、 他のもんもこの勢いで叩いちまえーっつっていくつかやってみたものの、微動だにせず。カーッ!!1 ひとまずここまでだ!今回わしには最優先せねばならない事項があるのだ! ・・・ここから先は自身初の地獄の挑戦ゆえ、いったん時間を置いて(及び腰 安酒カッ込んで TRANS-AM モード発動!!飲まなきゃやってらんねー!ってな!!1(ヤケクソ ![]() 真っ昼間(もちろん仕事が休みに入った日だったぞ)からベロッベロのドロッドロに酔っ払いつつ んもー酒のチカラと勢いに任せてひたすら叩きまくりんぐ!さーくせーす!!1 ッシャー!!11 今年最大の目標、+10 スターリースカイ・ツインプライム 爆 誕 ! 取引可能なGz級 +10 防具を手に入れるだなんて、これが初なんじゃあなかろうか。 今年はみんなこぞってこれを叩いてる!「みんなって誰だよ」とか言われそうだが マジみんな叩いてるやつ。 普段だったら絶対自力で +10 なんて狙わないわしですら欲しいと思ったぐらい汎用性が高いのだ。 +10 時の装備性能 : 一般ボス耐性 5% ・ 物理魔法ダメージ + 40% 【 + 30%】 スキルディレイ - 40% ・ ALLステータス + 30 ・ 【MaxHP + 40%】 ※ 【 】内は【王家の栄光】とのセット時効果 更に 【王家の栄光】 自身が持つ 全属性ダメージ + 15% 効果もアリ。つよい(小並感 ・・・どうにか通ってくれたからよかったけど、挑戦中は正直すげー不安だった(脱糞 通った時 『がはは!何回しくじろーが一回通りゃー勝ちなんじゃーぼげー!!1』 とかリアルに言ってたね(病気 他はゴミダブ(愛称)を介しつつ、いくつか +8 には出来たものの 残念ながらそこ止まり。 せめてフェイスオブイグドラシルが +9 に出来てたら、文句なく大勝利と言えたんだけどね・・・ 確定精錬チケットとやらも一応出るには出たけど、+6 が一枚だけでした(゚ω。) 勝ち負けで言ったら「一応勝つには勝ったけど限りなく負けに近い勝ち」って感じですなぶわははは! やっぱり +10 狙いなんざやるもんじゃーないね!!もうやめよ(脱兎 その後、強制 TRANS-AM モードの代償は大きく、3日ぐれえ体調がおかしかったです(反省 仕事にあからさまな悪影響が出るぐらいには調子悪くなったぞ!もうストロングなんたら系は二度と買わん! TRANS-AM 効果時間に対して不調時間が比にならんほど長ぇ!反動でかスンギやってらんね! ・・・この出来事がきっかけで、ジャパニーズクラフトジン 『サントリー 六』 なるものを知り、 そこからまんまとジンにハマる事になったわけですが それはまた別の話(よくある言い回し ![]() あとは 20thアニバーサリーブックの本体、メモリアルクロースやな() 期間限定!上書不可!変なの付いたら泣いてよし!なゼロピーエンチャントの結果・・・呪い耐性でした。 耐性系は全部で9種あって、正直ハズレ枠なんだけども その中じゃだいぶまともなやつ。全然ハズレじゃないね! んで、スロット2の部分は一発勝負だけど、スロット3&4は名誉の勲章100個で何度でも上書き可能! ってなわけで気軽にやってみたら マグニフィカート Lv 5 が一発でつきよりました。 詠唱妨害不可も2回目でついたっけかな?なので もうこれでいいやってなった(いつもの ![]() ワタシのメモリアルクロースは2まであるぞ!(馬鹿 ・・・とか言ってるけど、実はしばらくの間 怖気づいて放置してました() ウィークリースクワットを終えた直後に息を切らしたまんまレッツエンチャントした結果 : グリード詠唱-100% 個人的にいちばん欲しかったやつキタコレ!!ぬこさん 大 勝 利 やったぜ(`;ω;´) 因みに当たり枠は、他に 覇王 暴走した魔力 大鷲の眼光 があるようです。 ![]() なにかを悟った筋肉ぬこさんがそこにはおりました() ってそうそう、アニバーサリー本といえば!最初の方にあるSS集に おもっくそわしのノービスさんが写ってましたね(言われるまで全く気付かず ![]() 正月の時に撮った、このSSだ!O鯖ノービスネ申 Sugar さんがこっそり投稿してたみたいです。やりおる! わしの翼とペットで、隣におられる水無月さんが隠れてしまっているのが誠にもすっしわけ(全力土下座 SSなんて募集してたの知ってたら わしもなんかしら送ったとは思うけど 過ぎ去ってしまったもんはしゃーない(涙 ![]() っとまぁ色々と装備更新が入りましたところで、早速成果物を用いてレッツベンチマーク! どら【む】ぱんださんに +9 ヴァルキリーカースブライトをゲットオンすると、こうなります! 肩装備でキリ効果を得らるので、頭上段は超越つき +10 抱きつきシャムぬこ使用可能になりました。 ブラックオシドス(闇属性4)相手時に限りますが、4708K確認!ウヒョー! ・・・つえぇのは誠に結構なんですが、アニマル系スキルを差し置き、最高ダメージを叩き出すのが 『かみつく』 という、物理ドラムとしてはなんとも切なく悲しい現実がここに(涙 あと、かみつきすぎてそろそろ歯がダメになるんじゃあないかという気がしてきました(血眼 相手が骨の龍とかだしな(・ω:;.:... ![]() ソウルリーパーさんに +9 ヴァルキリーカースブライト & +10 スターリースカイ・ツインプライムをゲットオンすると、こうなります!つよい(小並感 わしのキャラで現状最高単発数値を出せるのは、間違いなくリーパーさんですかね。次点インペリアルガード。 リーパーのエスパエスフは自分自身の意思で属性を8種類乗せられるのが強み(無属性だけはちょっと面倒だけど) ![]() ドラゲナイトに同じく両成果物をゲットオンすると、こうなります! サーヴァントウェポンのダメージが時々跳ね上がる事がある・・・WHY!? なんでなんだか暫くわからんかったんですが、どうもクリティカルが乗っているらしい? そういやそんな仕様だったか。って事はもはやクリティカルは盛り得な時代になった!? ![]() 肝心要のまほーダメージは こうなります!なんじゃこらつよい(思考放棄 真理の解放&暴走した魔力が同時発動した場合に限りますが、敵が瞬時に溶けていくぞウヒョー! 今回の成果物で最も戦闘力が向上したのは、間違いなくノービスさん含むオートスペル型の面々ですな! 物理で殴ってもつよい!すっ飛びだしたまほーを当ててもつよい!つまり つよい(短絡的 もはやオートスペル型ドラゲはひとつの目標地点に到達したよーな気がするので、 今まであんまりやってこなかった現装備詳細の記載をしてみよう。自分で忘れないためにも(痴呆 取り敢えずレッドペッパーラムダ相手では、これら装備でソロで殴り勝てる事を確認しております(驚愕
ドラゲ用ビルドだと こんな感じっすかね。ディレイカットが足りてない気がするけどまぁ問題ないじゃろ(てきとう なんで天秤宮じゃなく白羊宮のメイルなんじゃ?という質問の答えは・・・まぁそういう事だ!() 基本的に色んな職業で色々と使い回すスタイルなんで、最適に出来ていない部分は多々ありんす。 わしのコンセプトは「テキトー」なので まぁ今後もテキトーで行きます(てきとう オートスペル型は通常攻撃が当たらないと話にならんので、必中を多めにとっております。 そして当然殴り、まほー両方とも大事なので、物理魔法双方の強化を謳っている装備が主体だぞ! あとは ASPD 193、ディレイ -100%、Mdef 100%無視、キリ効果 は最低クリア事項として掲げたいところ。 因みにまほー本職のリーパー or 魔ぬこビルドだと、ダブル真理の解放&トリプル暴走魔力とかになるやつ(震え 海底神殿の財宝のカード枠は T_W_O をつけたいと思ってたんだけど、つかねーつかねー言っている間に 【斬魔】とかいう超有能エンチャントが実装されたので 迷うことなく Int + 7 に化けました。(セットで Mdef 100%無視) ヨロイを属性つきに換えたい場合、斬魔は当然外れる事になるので、そんな時の為に頭下段でも Mdef無視 計 100%! 斬魔を活かせる場面では、先に作った 【詠唱妨害不可】 【マグニフィカート Lv 5 】 【呪い耐性】 付きの方を使う感じじゃの。 フェイスオブイグドラシルに殺意の怨念をつけてるのは、HPSPを盛りたいからですね。 以前はシンソウの王をつけてたんだけど、現状こっちのが良さげかなと思ったので・・・ そして精錬値が +9 になると、更に物理魔法ダメージが +15 %されるので、是非手に入れたいところなんだけども・・・ あーやっぱり今回 +9 に出来なかった事が悔やまれる!欲しいけど高額すぎて買えないしな(涙 っとまぁこんな感じでございます。来年もがんばろう(気の早い |