日記っつーか雑記


2025年 8月

過去ログ倉庫 


■ ← ・ ↓ にフレームが表示されていない方 ■ 

■ 8月 31日 (日)

 先月の雑記。


 いつまで続くんじゃ この暑さはああああああAHHHHHHHHHHH
自室の気温 38℃がデフォルトの毎日じゃああああああああ
もはや40℃近辺に慣れすぎて、30℃代前半が涼しく感じるよーになったわ!(病気
あと、筋トレ時にかく汗のにおいがやっべーです。アンモニアそのものじゃこれは!ぎょわー!!



いつの間にやら19年も経っていた

 
 

 2006年にファンカーゴを かまほり事故で失ったのがきっかけで
乗り換えを余儀なくされ、そこから現在まで ずーっと乗っている bB ちゃんですな。
なんと新車で購入してから、もう丸19年も経つんだってお!その bB ちゃん、なんとこのたび



 

 祝☆走行 200,000Km 達 成
故障らしい故障もなく、よくこんだけ走ってくれたもんだ。ありがたやありがたや(感謝の土下座

 思い当たる故障つーたら パワーウインドウスイッチ2箇所を自分でバラして直したり、
天面の収納ボックスバネ受けの折れを修繕したり、切れたポジション&ストップランプを換えたぐらいか?
ブーツ破れ@交換、キーレスリモコン死亡@交換、エンジンマウント交換てのもあったか。
後ろのは自分で対処するのは無理なやつ。消耗品の類に関しては「故障」ってのとは違うかね。
あとはなにげにランプ類をウインカー以外ほぼ全てLED化したりとか色々やりましたのう。



 んで、車検も受けて間もないし 丸20年になるまで乗り続ける気満々だったわけなんですが



 

 欲しい色の個体が 足を運べる範囲に現れてしまったので、
このたび bB 20万Km達成とほぼ同時に、選手交代乗り換えと相成りました。
SUBARU XV 2021年8月型でございますですハイ。って 百式 ィ!!(脱糞
PC すまっほー に続き、またしても やりおったな もう病気の領域やな(病気

 まっこと残念な大手からの購入なのが引っ掛かりポイントですが、中古車は一期一会。
珍しい個体だし、これを逃したらもう出会えないかもしれない。ガンプラと同じやな(クッソてきとう



 新車じゃねーのかよって?残念ながら、XVは既に生産を終えているので・・・
今もこの色のもんが買えるのなら、新車がいいに決まってるんよ!
・・・色で選んでるっつーことは、仮に同じプラズマイエローパールが存在したならば、
別に現行車種の クロストレック でもいいわけやな?とお考えのアナタ。ええその通りです(白目
金銭的な意味でとても買えないけど!() 今時のおクルマ高スンギ問題!


 金ピカがいいのなら、他に ヤリスクロス とかあるじゃんと 思うじゃろう。
今までトヨタ一辺倒だったわけだし。だがしかーし!あれはあまりにも個体数が多すぎて
道路に出たら見かけない日がないぐらいなんじゃよ、金色とてな!

 あとは「グンマー民である以上、一度はスバル車乗っとかないとね!」という思いもあり。
恐らく何事もなければ、これが最後の普通乗用車になると思うんで 好き放題やらせてもらう()



 尚、言うまでもなくめちゃめちゃローンなわけですが()
今回はグンマー銀行様が融資を承認して下さったので、最初からワタクシ名義でございます。
金利、なんとたったの15マソ!ヤスゥイ!!変動金利なので将来上がる可能性はアリだけど()



 

 んで、ステッカーを貼ったはいいが なーんか位置がビミョーな気がしてきたので、
雑に画像を切り貼り加工して、ちょいと「百」の位置を調整してみたの図。
うむ、この位置がしっくり来る気がするぞ。あとで貼り直しだ!因みに説明書には
「後部バンパーの左右端あたりにセンサーがあるので、ステッカーの類は貼るなよ?ぜったい貼るなよ?」
と書いてあるので やるなら自己責任で!だぞ!ぬこさんとのやくそくだ!(誰も真似せんよ



 ▼ bB 比で気付いた点

 ・ 収納面

 XV、運転席周りの収納がおわっとんwwwwww
助手席シートも形状が違うせいで、モノが置きづらいんじゃあああ(bBは超フラットシート)
いやこれは bB の性能が高すぎるだけだと思いますが、ちょっと比べ物にならないですね(諦め



 ・ 取り回し面

 全長が 70センチメートルも長けりゃそりゃ当たり前なわけですが、
やっぱり bB は小回りが利いて運転しやすいんだなぁとおもいました(小並感
バック駐車の際も、カメラ非搭載でもまーだいたい一発でバシッと決められる、絶妙なサイズよ。
ってそら19年も乗ってるわけだし、身体に馴染みまくっとるわなwww
XVは衝突抑止センサーがついとるので、バック時にぶつかりそーになると勝手に止まるんだけどね。



 ・ 走行性能

 こりゃあ流石にXVのが数段上じゃの。主に曲がる時の安定性が顕著に違う。
前輪駆動 vs 四駆な上、タイヤのサイズも違いすぎる(15インチ vs 18インチ)ので当然っちゃ当然。
エンジン総排気量も 500cc ぐれえ違うんよね。そのぶん車重もあがっとるわけだけど、
そこらへんがパワーにどう影響しているのかは よくわかりまそん(痴呆
取り敢えず、軽くアクセルペダル踏んだだけであっという間に巡航速度なのは間違いない。
巡航時のエンジン回転数は だいたい 1000rpm 程度で安定。つよい



 ・ 燃費

 いちおーXVは e-BOXER という名のハイブリッドカテゴリに属するわけなんですが、
実燃費は なんと bB の方がよかったり() スバル車の時点で燃費に期待 してはいけない(戒め
夏場のエアコン常時ONに加えて、郊外でストップアンドゴーを余儀なくされる環境なんで、
もうちっと涼しくなってエアコン不要になれば若干改善するのかも?
あとは運転者自身の扱いの影響もおおいにアリ。現状リッター 12Km ぐらいかの(白目



 まー今時のおクルマ(4年落ち)らしく、なんかすげー機能が色々ついてるんで
ここから先、長く乗っていけたらいいなっと。大故障を引かない事を日々祈りつつ(震え声
もし高額修理が発生しようもんなら、わしの人生は即終わるぞ!(クッソ白目



beatmania IIDX 32 Pinky Crush

 ナンバリング33は Sparkle Shower だってお!
今までありそうでなかった色合いのテーマですな。
メロンソーダっぽいカラー・・・つまりラグナロクオンラインやな?(病気



・ らぐなろっきんぐ

 教皇様のなつやすみ、正式季節イベント化おめでとナス!
んで、わしのイベントの釣果はと言いますとですな・・・
ああ、今年も教皇様とは おともだちにすらなれなかったよ(落胆



 

 だがしかーしッ!!
なにやら別方向で わちきゆすされた!?ウヒョー!!



 

 ヅラを自引きする事に定評のある どらちゃんです、どうも。
よくわからないが、わしらしからぬ豪運を発揮して ふたつも引いてしもうたよ(大感謝



 

 似合わねーwwwwww
でもなんだかカラーリングは結構マッチしてていいかもしれないと少し思ってしまった()



 

 どういうわけか、ミリアムヘアも自引きしてしまいますた。
教皇様ヘア以上に 似合わねーwwwwww
いつぞやの 筋肉剣エンチャント縁起担ぎ用のヅラカラー によく似ておる(誰もわからんよ



 ■ 上限解放 275 extended update

 

 よくわからないが、寝て起きたら勝手に強くなっていた()
そうか、これがウワサに聞く 筋トレ後の超回復というものなのねッ!?(クッソてきとう
あと、スキルエフェクトがなんか色々変わってる!アタックスタンスはいい感じになったのう!
でもホーリーシールドは正直 以前の方が好みだったカモシレーヌ。



 

 わしのキャラ中、寝て起きたら勝手に強くなっていた度合が最も大きかったのは ねぎ!
なにやらアビスダガーの威力が倍ぐれえになってるんですけど!?つよい(小並感



 

 デフトスタブも同じように、っつーかスキル倍率が完全に一緒なので当然威力倍増じゃあ!
長らくフェイタルメナスを超えそーで超えられないってな安定のくすぶり勢的立ち位置だったんじゃが、
専用強化装備がヤマネコニット帽(白)しかない現状で フェイタルメナスをよゆうで超えてしもた!
喜んでいいのかなんなのか複雑じゃのう・・・がっつりフェイタルメナス強化装備で固めているだけに(血眼


 まー消費SPは相変わらずクッソ重いし、連射性能もフェイタルメナスには劣っているので
メインスキルに据えられるよーになるのは まだまだ先な気はしますな。しかたないね!!(諦め



過去ログ倉庫