らぐなろく
管理人のラグナロクキャラはこんな感じで。
主力が一次職なのはきっと罠だ(ぉ
重力社がオーラの表示を何とかしてくれない限り、
転生以外の理由で Base Lv 99 にする事は
生涯ないと思われます。
※:Fleeはハイレベルマフラー込の数値ダ(゚Д゚)プルァ
最大 HP/SP は補正なしの数値です
![]() |
β1・五月下旬に誕生。 剣士のクセに使用武器は短剣のみ。 当初は騎士になるつもりで job50を目指していたが、 目的達成前に騎士嫌いになってしまい、 剣士のままで現在に至っている。 そんな訳で十字軍入りを待っていたが、 「二次職が強いのは当然」という思いから、 結局生涯剣士として戦う事に。 結果、スキル振りは完全に失敗型。 そして、見てのとおりの極平均型。 己のあまりの弱さに凹みつつも、 負けるもんかを口癖に戦い続けている。 深淵の騎士は一応完全ソロで倒しましたが、 青ぽを使ったので反則だとかどうとか。 ならもう一度挑戦するまでですよ! 因みに VIT 50 は先天的なものですので、 そこんとこ勘違いしないように(笑 フラット50からの発展型 故にAGI型ではなく 平均型を名乗っております。 フラット50から、VITとAGIどちらを90にするか 悩んだ末、結果的にAGIに振ったわけですが、 振り始めたのはLv80あたりから。 転生実装に伴い、2005/ 2/22 10ヶ月間のLv98生活に終止符を打ちました。 次は更なる高みで会おう諸君! |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
▼
ガス剣士を通過し そして転生へ
▼
![]() |
まおうワーロックに たいこう するべく ねこけんしが あらたなちからを てにして パワーアップを はたしたぞ! でも あいかわらず パワーアップまえと まったく おなじ へいきんがた なので しょせん チョロけんし の りょういきを でていない よかんすらするぞ! トランスフォーマーシリーズの ザコサイバトロンの マイナーチェンジ (ぎょうかいようご で リデコ というらしい) を そうぞうしてもらうと ひじょうに わかりやすいはずだ(ぉ というか トランスフォーマー スーパーリンク の ホットショット と せってい かぶりすぎだね!(ぉ おもに いろとか(きいろから あかへ) そのうち ひかきぼうのはを ひだりむねに ついてくれるにちがいない。 こう ごきたいだ! |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
代理売買専用商人として、β1に産まれる。 ・・・実はβ1終了の際の装備品持越しの為に 産まれたというのが真実であり、 β1はノービスのまま終えている(笑 β2でも更に放置が続いていた為、 実際に商人として機能し始めたのは 結局課金開始からである(ぉ 苦労の末、念願叶い job50にて錬金術師に転職。 製薬の道を進む・・・ ものの、戦闘を楽にこなすために AGI VIT に多めにポイントを振っている為、 薬物製造の成功率は意外と奮わず。 それでも白ポーションを作成するという 重大な役割を持つ、なくてはならない存在。 ホムンクルスは中の人の方針により 育てる予定は今のところ なし。 がんがれ紅ポロボピッチャ |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
ティターンズ中尉。 パイロット適正の高さから、ガンダムMk-II の テストパイロットに抜擢されるが、直後の カミーユとかいうキチガイ高校生との出会いが、 彼の運命を大きく変えてしまう。 そのキチガイに幾度となく煮え湯を飲まされ、 いつしかキチガイへの復讐の念を燃やすのみの 悲しい人生を送ってゆく事となる。 そんな報われない中尉も、苦労を重ねつつ 最終回手前まで 撃沈真っ最中の戦艦 ラーディッシュの爆風に キャット空中三回転よろしく突っ込まされAmen。 とほほ。 そのジェリド中尉が ROに降臨。 愛ペコ バウンドドックにまたがり、ジェリド専用 +8トリプルボーンド 中級狩場を颯爽と駆け抜ける。 上級狩場には行けません。ジェリドですから。 ザコ相手には異常なまでの強さを誇るものの、 複数の敵に囲まれれば たちまち出戻り。 回避率は基本的に高いのだが、流れ弾を食らって 一撃で沈んだり、カスコバヤシ如きザコキャラに 一杯食わされたりする事もしばしば。 えぇ、ジェリドですから。 オートバーサーク発動時の狂ったような攻撃力は おそらく マウアーを失った直後の 例の出鱈目な力と同じものと思われる。 だが、当然AB発動時は瀕死なので、 囲まれれば瞬時に出戻り。ジェリドですから。 しまいには髪型とペコが災いしてBOT呼ばわり。 えぇ、ジェリドでs(ry こんな どこか憎めない、かわいらしい ディバイン・クルセイダーズ ジェリド中尉を どうか愛してやって下さい(笑 余談ですが、「ジェリド・メサ」の「・」は半角です。 そして 頭についてる星に気付いた人はネ申。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
▼ 装備品。 ▼ | |
![]() |
武器は3キャラ(どころじゃない話) 共用出来る代わりに、有無を言わさず 短剣になってしまいますが・・・ この4本のグラ+属性ダマスカスがあれば、 大抵どこでも(そこそこは)通用します。 まぁβ1で、グラディウスを持って 狸狩りを始めて以来、その剣速と、 振りかぶりのショボかわいさ(ぉ の虜になってしまったのが 事の始まりなわけですが。 それ以後、メイン武器として 短剣以外を買った事は一切ございません。 このほかにも、属性ダマスカスが 4本揃っております。 防具に関しても、全てこだわりです(笑 マフラーはかわいい、 プレート、ミラーはかっこいい、 ねこみみは引っぱっても取れない(ぉ という、ただそれだけの理由(笑 全キャラ マントを装備できるのに、 敢えてマフラーにしてるのは 金がないとかでなく(いやそれもあるが) あくまでこだわりなのです。 |
![]() |
|
■ 汎用武器について もっと詳しく知りたいぞっと ■ |
ばんばらばんばんばんっ