日記っつーか雑記


2012年 10月

過去ログ倉庫

■ 10月 14日 (日)

 先月の雑記。



 ▼ beatmania IIDX 20 tricoro

 ぽつぽつ楽しんでおりますが、やっぱり液晶筺体はなかなか慣れませんね!
それでも☆8くらいの難度ならば DJ Lv AAAがギリギリ出せるくらいにはなりました。
わしのIIDX IDは PROFILE あたりに記載してあるので ライバル登録ばっちこい!(ぉ

 ハイスピードに関しては、新機能フローティングハイスピードを用いて
緑数字を 333に設定する事で安定するという事に気付きました。
途中でBPMが変わる曲だった場合はお手上げですな。



 以下、前回の雑記ではしょった新曲についての感想など。


 ・ Take My Life

 良い曲じゃないか。Y&Co. ひさびさの男性ヴォーカルユーロビート?
取り敢えずANOTHERは ハチャメチャに難しかったです。さすが☆11。


 ・ Howling

 やーいやおーやいやーいやおー
今作でもかなりツボに入った曲ですな。歌詞にまるで意味がないところとかGOOD(ぉ


 ・ 405nm

 ブルーレイのレーザー波長の数値らしい?
叩いててなかなか楽しい曲でありますが、ANOTHERノーマルゲージはラストのトリル次第。
☆11曲だというのに挑戦2回目でクリアしてもうた
こんな二次創作 が早々に作られるところから察するに、人気ある曲のようですな。


 ・ GRADIUS 2012

 グラディウスが今の時代に作られたとしたら、こんな感じの曲調だったのかしら。みたいな。
ANOTHERは☆10、先月の雑記でちらっと触れた、段位認定八段1曲目。
一応ノーマルゲージではクリアしたものの、めっちゃむずい。ミスカウント130とか。
脚切りどころかギロチンレベル。個人的には☆11の 405nmのがカンタン。


 ・ Ascalon

 前作 Almace に続く曲でしょうかいのう?
つってもチャージノート及びバックスピンスクラッチは なし。
スピード感があってなかなかいい曲だと思います。


 ・ 下弦の月

 前作の 衰色小町メランコリア に続く曲でしょうな。
アリプロジェクトっぽい感じはだいぶ失せてますが、レイヤーの登場人物がいっしょ。


 ・ Devilz Staircase

 悪魔の階段 という意味らしい?
前作ですっかりお馴染みとなった大罪の悪魔どもがレイヤーとして登場。(約一名ほぼ別人)
今作デフォルトHYPER曲の中では圧倒的な強さ。よくHARDランプ点いたもんだ。


 ・ 狂イ咲ケ焔ノ華

 とくに言う事もなく(ぉ


 ・ Liberation

 アゴトランスきたこれ!たまらん!
TAKAはもーずっとこの路線でいいと思います。思い悩む必要なんてないよ!(ぉ


 ・ Illegal Function Call

 地雷曲。初見だと曲中盤あたりで間違いなくリズムがつかめなくなるので
HARDは低空飛行になりがち。つーか真面目に落ちかけた。


 ・ POINT ZERO

 今作デフォルトANOTHER曲中、最大の核地雷。
これ明らかに☆10逸脱してるだろ・・・叩いて楽しい曲を意識したとの事ですが、
実力がまるで足りないせいか、ちっとも楽しくありませんよ猫叉さん(ぉ



 ▼ beatmania IIDX アーケードスタイルコントローラのマイクロスイッチをリードスイッチに交換する

 なげーよ!(ぉ
もはや十年選手であるわしのアケコンのマイクロスイッチを、
以前の雑記で触れた 押圧 0.49Nのリードスイッチ D2RV に換装してみますた。

 

 上がデフォルトマイクロスイッチ、押圧 0.98N。
大昔ならいざ知らず、今やこんな重いスイッチを実装する店舗など
なかなかお目にかかれないでありましょう。指がマッチョになるね(ぉ
そして下が今回換装する、みんな大好き押圧 0.49N リードスイッチ D2RV。
押した時のカチッとした感触は失われますが、寿命の長さ&ボタンの軽さとの引き換えならば
まったく問題ないねッ!!といった感じで レッツ交換作業〜。



 

 ★ 用意するもの

 @ IIDX アーケードスタイルコントローラの鍵盤ユニット

 A 交換用スイッチ  お好みで。

 B プラスドライバー  これがなければ何も始まらない

 C ニッパ  安いのでおk

 D ケーブルストリッパー  配線の被覆を剥くのに使います

 E ファストン(平型)端子メス×14  別にハンダでもいいが交換を楽にするためファストン化

 F 電工ペンチ : 圧着工具ともいう。ファストン端子用ってのがあるので それを買いましょう

 G さんまんえんのアケコンが埋葬される事態に陥っても折れない心

 H 真似して失敗しても責任は取れないよ!という言葉の意味を理解できる頭脳(ぉ




 

 まずはスイッチに直接ハンダ付けされている配線をどうにかしないとならない。
ハンダ吸い取りが最もダメージが少ないと思いますが、そんなステキなもんは持ってないので
フツーにニッパでぱちんして、被覆をテキトーにひん剥きます。5mmくらい剥けば十分。
裸線の太さは多分 0.65mmくらい。何本か断線しても泣かない



 

 三和電子で売ってるファストン端子(端子接続部横幅 6mm)に配線を圧着。
より信頼性のあるものを って人は オーテクの TL205M あたりを買うといいかも。(24金メッキ)
ひとつあたり 70円。複数個セットだと もうちょっと安かったりするかもしれない。


 なお、上写真は間違った圧着方法です。真ん中で裸線の先っぽを圧着して、
端っこは被覆を挟み込んで 被覆もろともかしめてやるのが正解。
工具のダイス径が合ってなかったせいで この有様だよ!安物工具じゃ しかたないね!!

 HOZAN P-706 という 素晴らしく高品質なモノがあるので、これを選べば間違いなしですよ。
そこらのホームセンターで売ってる工具の 2〜3倍ほどのお値段ですが、お高いだけあって
そらもー キッレーに潰れてくれますですよ。感動してしまうほどに(笑

 まー要は抜けなきゃいいわけなんで、こんなひどい有様でも別に問題なっしんでした。



 ちなみに配線が2本あるのは、プレイサイドチェンジ機能を搭載している為です。
サイドチェンジの際は、鍵盤ユニットを上下ひっくり返してやる必要があるわけですが、
1Pサイド専用、2Pサイド専用といった具合に接続端子が個別に設定されているのです。

 よって2P側でしかプレイしないわしなんかは片側だけ圧着してやれば事足りるわけなんですが、
正直なところ どっちがどっちの配線かさっぱりなので、結局両方とも圧着で。
1P側プレイなんて まずやる予定ないけど、使えないよりは使えたほうが・・・みたいな。
つーか使えなくする意味がわからん(ぉ



 

 んで、三和のファストン端子にはショート防止用スリーブなんてもんは付いてないので
最近売られ始めたっぽい SR-187 ワンタッチスリーブを購入、これをかぶせてやります。



 

 こんなかんじ。



 

 端子の着脱が楽になるだけでなく、配線圧着部分へのダメージも抑えられます。グッド。
さらに外気に晒されづらくなるので、腐食の進行速度も低下するかもしれないね!
(それについては普通のスリーブにも同じ事が言えるけどな)

 ※ 説明のためにスイッチに直挿ししてますが、本来はスイッチ単体を先に土台に固定するんだゾ



 

 あとはこれを全部で 14箇所やるだけ。うわお。(右上3箇所施工済写真)
当然ながら、1箇所ずつ施工しないと どれがどれやら解らなくなると思うので注意だ。
スイッチ交換後は内部のバネの方が重く感じるので、さらに1.5巻ほどニッパでぱっちん。


 換装の感想(ひどい
すこぶる快調!すこぶる快適!鍵盤が軽いってステキ!
テストプレイ一発目に No.13(HYPER)選んだら なんかクリアしちまったよ!
AC版ではまだランプ点いてないのに!
あとは空洞部分にホワイトキューオンなりなんなり詰めてやれば 騒音もかなり減るかも。



 ▼ ついで

 beatmania IIDX 専用コントローラー のボタンハマリ対策は今や有名ですが、
わしもWebに対処法が出回る前に独自でやってたりしたんですよ、いやいやまじで



 

 ちうわけで、わし独自のやり方 バージョン改。
セキチューとかカインズホームとかで売ってる シリコンスポンジ厚さ 1.5mmを用意。
さらに 超☆強力タイプ両面テープ ナイスタック。
これを合わせると、厚さおよそ 2mm足らずくらいになります。



 

 ボタン枠のガイド部分の内幅、およそ 24mm。



 

 対してボタンの足を含む横間隔が 23mmほど。
有名な手法だと、このボタンの足部分4箇所の下に小さなラバーを貼り付けたりしておりますが、
それって結構な手間じゃない?と思って試しにやってみた方法が以下。



 

 ・・・わかりづらいなこれだと(ぉ



 

 足2箇所を1枚で賄えるかどうか ってやつ。
上記の両面テープ付ラバーを 横幅 23mm〜24mmの間くらいで切って、
上部カバーのボタンガイドに挟み込まれない位置に貼りつけ。
縦幅は両面テープの15mm幅をそのまま半分に折り曲げて切断すればおk。

 結論から言うと成功なんですが、当然使用するシリコンゴムの量が数倍になります。
しかし加工の手間は半分未満になるし、そもそもそんなにシリコンゴムあっても使い道ないよ!
ってなわけで問題なしとしましょう。なにより両面テープの面積が大きく増す事によって
ゴムが剥がれづらくなる効果の方が大きいと思います。持ってる人は やってみるといいよ!



 

 なお、アケコンのスタート&セレクトボタンにも全く同じものが使われてるので、
当然のごとく そのまま適用可能。ただ、目安となる白枠が基盤にプリントされていないので
位置決めは結構めんどっちいです。でもおかげでハマリはゼロになったよ!
接点ゴムを押す部分には厚紙も何も挟んでおりませんが、反応は至って良好です。

 ただ、専コンでポコポコ叩く場合は、ボタンを押す場所によって(上半分とか下半分とか)
反応抜けが発生するかもなので、なんかしら挟んだ方が良いかもね。
ストロークをなるたけ平行にするためのガイドってもんが存在しない仕様だし、しかたないね!!



 ▼ 孤独のグルメ Season 2

 うぉォン(ぉ
わし、最初に実写化されるって聞いた時は正直『えぇー』とか言ってたんす。
初めて見た時の印象として、ゴローちゃんにしてはガタイがあんまりよくないのぅとか、
ちょっと年取りすぎじゃないかいなとか思ってたわけなんですが、そんな事は些細な問題だった。
ゴローちゃん役の人、本当うまそーに食事するモンですっかりトリコじゃねーよ虜ですよ。



 ▼ 悪夢ちゃん

 かわいい!(ぉ 髪型とか髪の色とか服とか めっちゃ好み!ストライーク!(ぉ
出演しとる子を見たいがためにドラマをチェックするなんてのは
わしにとっては初めての事ですよ、意外とか言うな(ぉ



過去ログ倉庫