日記っつーか雑記
2008年 3月
■ 3月 31日 (月) |
先月の雑記。 うは、すんません!メインPCの不調とか、様々な理由で気付けば3月最終日! 流石に今更雑記ログの空白を作るもの癪なんで、てきとーに更新させて頂きます。 ▼ ガンダムOO やー、面白かったー。ものすごく久々に面白いガンダムだった予感。 最終回っつっても 半年後に後編として再開するらしいけどな! 取り敢えず乙女座ファイター専用オーバーフラッグ 1/100スケールで発売決定おめ! ▼ じじゅうしない大人の mini-4WD ![]() やけくそモード中に走らせたせいで サイドステーが左右共に逝ってしまったマイマシン。 ![]() 復ッ活ッ!!マイマシン復活ッ!!マイマシン復活ッ!! ボディは見ての通り まだ塗っていないので、走らせる時は黒TRFを仮着用。 取り敢えず旧車に装備してたパーツは 大多数そのまま移植。 今回も当然スーパーXシャシーなんだけども、標準的な灰色シャシーでなく、 ダイナホークGXや マックスブレイカーTRFに付属の黒シャシーを、艶消しを吹いて実装。 このシャシー、去年末あたりから準備してたんだけども、ここに来てようやく使用ですよ。 この黒シャシーがくせもので、プロペラシャフト受けの精度に当たり外れがある模様。 最初に組んだマシンはブレークインを済ませてグリス塗っても異音が消えず、没。 このシャシーはふたつ目になります。同じ物と思えぬ程静かで、当たりの模様。よかった。 基本的に静かなマシン作りを心がけてるんで、最初からやかましいのは困るな。 で、実走。全てプラリンたんに変えたせいか、ノーマルモーターでしか完走できず(笑 やっぱこのローラー配置だと 最低でもフロントだけはゴムリンにしないと駄目くさい。 もしくはリアのボトムスタビをブレーキプレートに換装して 速度を落とすか・・・ まぁ、まだ初期の段階だから、色々と試してみるさー。たのしーなー(ぉ 田宮様、HGベアリング再販して(´;ω;`)たのんます ▼ ねんどろいどとか聖闘士聖衣神話とか 来月!(まてこら ▼ らぐなろっきんぐ ![]() 何故かソードガーディアン出てきて 溜まり場壊滅。被害は南十字路にまで及ぶ(ぉ ![]() アッー!!これも久々じゃのう。 というか転生剣士でやるの 初めてかも知れん(笑 |