日記っつーか雑記
2008年 5月
■ 5月 31日 (土) |
早くも 5月の最終日です。アホです。 今年も半分が終わりそうとか、真面目に早すぎます。だれかとめて ▼ じじゅうしない大人の mini-4WD やっべ、もうホットショットPROと 超ロングステンレスビス発売になってんじゃねーの? そんなもんも買えないとか、どんだけギリギリ生活なの漏れ。 ▼ 孤独のグルメ 新装版が発売されてるんだよ!描き下ろし新作も収録されてるんだよ! 買わないと!1,200円だよ!そんなもんすら買えないとか(以下同文 ▼ 世界を思いのままに変える力 ![]() おにゃごばかり買っているようなイメージを払拭するため、というわけじゃないけど ルルーシュも持ってるんだよ、って事で少々遊んでみましょう。 実際、予算の都合で後回しに購入したので 貴方のイメージは間違っていない(ぉ ![]() やれやれ。アメリカンなポーズもよく似合う(ぉ ![]() こんな変態的ポーズも もちろん出来るぞ! なんでだろう、とてもCLAMP的に見える不思議(ぉ xxxHOLiC っぽいっつーか、なんつーか。 ![]() ルル山 『世界を思うがままに動かす、その力・・・気に入った。 俺と共に来い。そして俺を・・・慰めろ』(ぉ ![]() そらそうだ、相手が悪すぎだぜルル山よ(笑 ハルヒが手を下さんでも、不穏分子は事情を知る者達により抹消される運命なり。 王の力を手に入れたルルーシュも、流石に創世主の前には成す術なし。 やべーなハルヒ、下手すりゃ史上最強キャラかも知れんぞ。超サイヤ人10にも勝てそう(ぉ ▼ あらゆる困難も乗り越える男 もうずいぶん前に発売されたんだけど、なんでか買わなかったアイテムがあるんだ。 半額くらいで売ってるのを発見してしまったので、即購入。それが これだ! 超合金魂 レオパルドン & スパイダーマ!! ??? 『まてぇーぃ!』 ![]() 『便器を目前にしながら 我慢していたビチグソを漏らす男! スパイダーマッ!!』 でーてってーっ てってーれっ (ぽこぽこぽこぽこ)でーれっでーでー♪ 『甘い言葉で女子高生をてごめにしまくる にっくきルル山・・・許せる!!』 ![]() マーベラー!! ![]() チェーンジ・レオパルドン! ![]() きーみーはーなーぜぇー きーみーはーなーぜぇー ![]() たったっかぁーい つづけるのーかー いのちをかーけーてー ![]() ひーとーすーじーにぃー ひーとーすーじーにぃー ![]() むてきのおとーこぉー すぱーいだーまぁー っと、変形用の腕のままだと、可動範囲があまりにも制限されてしまうので ![]() 丸ごと両腕引っこ抜いて(笑) 別に付属している可動重視腕に交換するのだ! ![]() すぱーいだーまー!チェンジ!ケロッパうどん!! 肩の関節がよく動く、レオパルドン形態専用の腕パーツだ! これでアクションの幅が広がるぞ!拳も飛ばないので安心だ! 完全変形にこだわる必要なかったんじゃないか とか言ってはいけない! 完全変形は漢のロマンだ! ![]() ソードビッカー!! ![]() 斬りかかる と思わせといて、即 投てき!!命中 → ちゅばばー 今なお語り継がれる、特撮史上最強必殺技である。文字通りの必殺。 こいつを投げた時点で 100%勝利確定。劇場版だろうと例外なし。 レオパルドンが登場してから マシーンベムを倒すまで、 最も長くて 1分26秒、最短 9秒50で決着。まさに最強ロボ。 今月のおもちゃ遊びはここまで・・・と書いてる最中に 聖闘士聖衣神話 スキュラのイオが届きやがったー! もう写真撮り終わってブース(もどき)片付けちまったい! つーわけでジェネラル遊びは来月だこの野郎(ぉ ▼ らぐなろっきんぐ ![]() ぜんぶ たおしたぞー こんなクエストが実装されてたなんて知らなかった。 ![]() おじかんですよー 上とずいぶんキャラが違わないかい。作りなのは解るけども(笑 ![]() おまいがゆうな おまいがゆうな ![]() 飼いぬこは一見人畜無害に、飼い主に媚びを売って生きていくのですよ(ぉ ![]() 先日実装されましたモスコビアから行ける、 未開の島とやらへの道を開く為に 必要アイテムを漁っております。 ![]() こいつも。うっは、すげー久々かも。 昔はこいつの高HITのおかげで満足に勝てず 凹んだりしたもんですが、 今の漏れは あの頃のLvだけ高かった漏れとは違うよ!ちょっとだけね(ぉ 材料集めも終わり、未開の島へ行く為に クエストを進める。 船内操舵イベントを開始するも、行列が出来ている事に気付かず 横入りまがいの真似をしてしまい、えれぇ怒られましたが いきなり船内のどアップ状態から始まるんだもの、並んでるなんてわかるかい! 長時間並んでようやくクエストにありつけるってところに 横から入られて勝手に進められたら ムカつくのは当然解るし、 漏れも知らなかったとはいえ確かに悪い事をした。その点については謝ろう。 だけどルールがあるなら「横入りやめろ」とか いきなりケンカ腰で言うんでなく どうすりゃいいのかをちゃんと1から説明してくれなきゃ解せんし 要らんトラブルを生む事にもなるだろう。言い方って大事よ。 しかもその注意してきた人間が 漏れの事を指して 転生騎士さん転生騎士さん言うもんだから 漏れの事だと思わなかったぜ(ぉ 実際並んでみりゃよく解る事だけど、横から入る人間は 大抵一人しかおらんから むちゃくちゃ目に付くわね(笑 という愚痴でした、すまなかった。次からは漏れも気をつけよう。 ![]() で、結局二日かけて未開の島の最深部へ到達。 一番強いと思われる雑魚モンスターがこやつ。 遠距離攻撃メインで しかも95%回避FLEEに届いてないので、割と手ごわいです。 ババヤガとかウジャスとかは よほどの数が来なければ心配無用ってかんじ。 ![]() 未開の島の探索中、ぬこレーダーが反応。小一時間うろついていたら、 ななんと ネコアルク発見!サンダー野鳥4号で飛んできたのかしら。 とりあえず、両手剣が超速かったよ!帰り道も謎のジェットでひとっとびだー! あとはババヤガの魔術とパンケーキクエストか。 漏れはパンケーキとか大好きなので そっちを先に進めますよ、えぇ。 ![]() こ、こいつ・・・立ったまま寝ている!? どこぞの牡牛座の黄金聖闘士みたいで縁起が悪いので ちょびっと手を加えさせてもらおう、反論は認めない(ぉ ![]() あんま違わないや(マテ 頭が逆方向向いてる時点でもうだめだ(笑 ま、まぁ一応無事にハニーパンケーキとジャムパンケーキを各5つ頂きましたよ。 アイテムの性能はどんな感じなのかな。ローヤルゼリーみたいな効果だけど。 ▼ おまけ ![]() 安いレアアイテムは よく出るんです(´;ω;`) ![]() 期待させやがって・・・!鑑定したら「怒った口」だったぜ! 一攫千金きたこれとかぬか喜びしちゃったじゃねーかちくしょう! |
■ 5月 12日 (月) |
うい、一週間ぶり! なに、月の前半に二度も更新するなんて珍しいじゃないかだって? へっ、そんな事言うやしは ぬっこぬこにしてやんよ!(ぉ なお、今月は最低もう一回は更新する予定であります。 予定であるからして確実であるとは言い切れません。それが漏れクオリティである(ぉ ▼ じじゅうしない大人の mini-4WD ![]() 初公開、最もじじゅうしない秘蔵マシン。 去年からずっと建造中。ブリッツァーソニックのスモーク仕様ボディを Xシャシーに乗せられるよう、ひたすらゴリゴリ削りまくり。 VSシャシー用ボディを X用にするなんて簡単だろうとナメてたら、とんでもなかった。 削らなければならない部分が想像を絶するほど多く、面倒だったー(ぉ しかも外観からはその努力の形跡がまるで感じられないという(笑 一見ただの真っ黒マシンで、今までのとボディが違うだけじゃねーの? というお声が聞こえてきそうでありますが、他はどこらへんをじじゅうしていないのか。 解る人には 上の写真でも見ればすぐ解る部分です。敢えて説明する必要もなかろう。 そもそもここ見てる人は、ミニ四駆自体さっぱりな人が多いと思うから説明しないよ(ぉ ![]() 雷ショットMk-II ブラックスペシャルきたこれ! なんというツボデザイン&配色。デザイナーは漏れと結婚するべきである(ぉ PROマシンは今後も永久に実装しなさそうな漏れですが、 こんなもの出されたら買うしかないじゃん! MSシャシーは頑丈だけど、扱い辛そうっていうか Xシャシーに比べると明らかにメンテナンス性が劣るんでどうも・・・ ![]() なら Xシャシーに乗せちゃいましょう、みたいな。 ブリッツァーソニックに比べて 削らなきゃいかん部分が圧倒的に少ないので、楽に乗ります。 やっべかっこよすぎる。脳汁出まくりってのはこういう事なのかしら(ぉ 雷ショットのどこらへんがじじゅうしていない部分なのかって? ![]() まぁ、うん。そういう事だよ。マシンじゃなくて漏れ自身でした(ぉ だって赤い大径バレルタイヤだよ!?たくさん買うしかないじゃないか!!(帰れ ▼ figma 及び ねんどろいどさん ![]() じゃじゃーん。アーサー王の御登場!超イカス!抱いてー!(ぉ 衣服の金色塗装が綺麗に発色出来てなくて薄暗い感じなのが惜しいですが、 それ以外は全く文句のつけようがない仕上がりです。剣・鞘の塗装の細かさとか、 造形そのもののレヴェルの高さとか、可動範囲の広さとか、半端じゃなさ過ぎる。 これで2,000円代だなんて泣かせるねぇ。すげーぜMaxFactory。 ![]() カリバーン抜刀(剣?)。百鬼夜行をぶった斬る! 今週の鬼太郎の百鬼夜行とは別のやつ(ぉ カリバーンは 勝利すべき黄金の剣 というそうで。 ![]() 集え、ナイツ・オブ・ラウンド!ウオー! ![]() 引っこ抜け、聖剣エクスカリバー。約束された勝利の剣。 鞘はアヴァロン(全て遠き理想郷)という宝具で、回復アイテムにもなるそうです。(適当) ![]() てきとーにそれっぽいポーズつけて ズサー ![]() どっせーい!脳天唐竹割りー。若しくはカブト割りでもいいや。 目の向きのせいで ちょっとおかしな感じに見えますが気にしない(笑 ![]() こういうアクションって、そこらのおもちゃには なかなか出来るもんじゃないよね。 聖闘士聖衣神話ですら出来ないポーズなんだぜ。オーロラエクスキューションとか。 セイバーオルタも作ってくれるに違いないと漏れは信じていますよ、ええ。 ![]() 真打登場、団長様! これよりも前に「涼宮ハルヒの戸惑」つーPS2用ゲームの特典として 超勇者ハルヒが付属しておりましたが、単体販売物としては これが初。 出来はもういちいち言わなくてもいいね、見ての通り。文句なんてないよ! ![]() 当商品いちばんのポイントであろう、むくれっ面。 ハルヒらしさがめちゃくちゃ溢れまくりな表情ですなー。 横から見ると口がアヒルみたいだよ(笑 ![]() 長門 『不機嫌オーラ感知。閉鎖空間複数発生、急速拡大中。』 逃げて、みんな逃げて ってどこに逃げればいいの(ぉ ![]() 実は超勇者持ってるんだよ、ハハハ。 以前も登場してたじゃないかって?おぉ、よく見てるねキミ(ぉ 超勇者と通常版、頭部には違いがないように見えますが、実は複数変更点アリ。 ・ 髪の色が濃い茶色から 薄茶色になってる。リボンの色も違う。 ・ おすまし顔の目の向きが違う。顔パーツそのものの形状は同じ。 ・ 先述のむくれっ面 新規追加。 ・ 前髪がなにげに新規造形されてる。 横のリボンが別パーツ接着だったのが 髪と一体形成に。 ・ つーか後ろ頭パーツも新規造形。 ダボ穴の形状が違うので、前髪の共用は出来ません。(する意味ないけど) 漏れが気付いただけで これくらいか。やるな、figma。 髪パーツの新規造形はよかったと思う。超勇者の方は前髪のハマりが悪くて 隙間が出来がちになっちゃうのよねー。後発版はそんな事はなく。 無論、首から引っこ抜けば頭部丸ごと交換可能だし、 顔パーツ自体は新旧共用できるから、髪の色さえ気にしなければ交換もありかと。 超勇者長門なんて反則技も当然できまっせー。 セイバー長門は・・・頭の大きさが違いすぎるから試してないけど出来るのかな? ![]() 超勇者にエクスカリバー奪われて困ったセイバーさん。 あれ、カリバーンとエクスカリバーって同時に存在し得るのかな? 作品知らないくせに買って申し訳ない;y=ー( ゚ω゚)・∵ ![]() 初音ミク。はちゅねみみっく!きたこれ! 初版の販売数、売り切れまでの速度が半端じゃなかったらしいですな。 漏れは光の速さで予約したから関係なかったけどね! テストサンプルと同等と言っても差し支えないくらいの品質ですな。 若干塗装の乱れがあったりしますが、こんなもん及第点。 ![]() ロッテリアー♪(ぉ 以前うpした作品 シャドウミクロス動画 で使わせてもらった写真的アングル。 元気に歌っている様が容易に想像できます。素敵です。 ![]() 因みに台座がなくても、ツインテールを支えに使えば自立できます。 ミクは強い子元気な子。でもツインテールの付け根がゆるいし、 支えの接触部分の塗装が剥げるかもしれないから、お勧めはしないぜ。 このタイプの台座は「イス台座」と呼ばれているようで、安定性は抜群だ! ハルヒシリーズに付属してるタイプの台座のように亀裂が入ったりしないし、 塗装を傷つける心配も殆どないと言っていいし、良いものだね。 例外的に コトナだけは頭の重量バランスの所為か、 ごろごろと転がりやすいけど・・・漏れの置き方が悪いだけかも。 そういえば ミカタンブログ でハルヒシリーズ用のイス台座を作って 別売りしてほしいってメッセージが紹介されてたけど、 実はあれ、漏れが送ったメールでした;y=ー( ゚ω゚)・∵ 取り敢えずハルヒと長門用は少なくとも欲しいですな。みくるも出来れば・・・ ![]() はいアホの子登場。 もはやミクといえばこれ、というくらい有名になってしまった ねぎ回し形態。 ひとつの作品から誕生したものが商品化にまで至るとは。 Ievan Polkkaの影響力は凄まじいですなぁ。 ![]() セイバー VS ねぎの英雄。はちゅねはなにげに強いんだぜ? ![]() 団長様が対抗意識を燃やしているようです。 ![]() 最後。ねんどろいどぷちハルヒ 第二弾。 我らが長門さまが中央を担当しておられます。グッド。 ![]() 長門有希 読書バージョン。でっかいの と比較してみてね!!! めがね長門が好きな人、がっかりする事なかれ。 めがねつき前髪パーツは 別バージョンにちゃんとついてるから、そっちから移植するよろし。 ![]() ヒットマン朝倉。右手にコンバットナイフを握っておられます。ぼすけて。 なにげに漏れが手に入れた朝倉涼子の立体物は これが初めてだったりします。まじか。 こんなかわいらしい少女が、まさかキチガイ宇宙人だなんて誰が想像しよう。 ![]() 別バージョン・・・もやっぱり ヒットマン ASA-KURA!!なんでだよ(笑 どっちか片方を猫かぶりバージョンにするのが筋じゃないのかっ!? でっけー方のねんどろいどでも発売予定なので、 猫かぶりバージョンはそっちに期待するしかないか。 ![]() 朝倉 vs キョン に介入する長門の図・・・あ、キョン置き忘れたじゃないか(ぉ ![]() きょーんくぅーんどーこいーくのぉー でお馴染み(?) キョンの妹(正式名) 本名が不明なキャラの妹であるせいか、同じく本名不明。 実年齢よりもかなり わかったもうおまえしゃべるな ![]() 団長様私服バージョン・・・の髪パーツのみを 第一弾の超監督に移植。 個人的な感想だけど、だいぶいい感じになったのではないでしょうか。 ![]() シークレットのカエルスーツみくるも無論手に入ったんだけど、 それの頭部が珍しく装飾物なしの無垢だと気付いたので、 ダブったヒットマン朝倉のボディに カエルスーツみくるヘッドを移植。 貴重な制服版みくる完成!みくるの立体物で無垢な頭部って少ないよねー。 右手の物は見なかった事にして欲しい、約束だぞ(ぉ ![]() スーパー閉鎖空間タイム(ぉ カオスにも程がある。 ヒットマン朝倉の顔にかかった影がいい味出しまくり!偶然とは恐ろしい(笑 ▼ おまけ ![]() ゴージャスデリシャス でかる茶ー ってだじゃれかよ!みたいな。 ▼ らぐなろっきんぐ 先月は Tiamat 鯖の一次職集会にこっそり顔出してみたりしましたな。SSは忘れた(ぉ じじゅうせず喋りまくって集会をギッタギタにしてしまって すまなかった;y=ー( ゚ω゚)・∵ その後、ケイオスサーバーでも同じ過ちをしそうになったところを、ケイオス剣士のえらい人 かしわぎ先生にゴルァされて我に返り、自害;y=ー( ゚ω゚)・∵ぶおぉぅ ![]() ローグLvうp!94でござる。何年ぶりのLvUpでしょう(ぉ 取り敢えず12連休の数日をフルに駆使して、 剣士さんで 名無し島突入クエストとやらを進めてみた。 どうやら前提クエストが多数あるらしく、全部消化するのは大変そうです。 長休みでもなけりゃ なかなか進められるもんじゃなさそうですしなー。 ![]() ゲフェンタワー内でおおあばれしている人と同一人物・・・? ![]() トール火山の中の工場前で拘束されていた少女。 ここに来るまでに漏れが何度死ぬような思いをしたと思ってるの。 こんな少女にも来られる場所だなんて・・・!くやしい!でも感じちゃう!(ぉ ![]() ![]() そして教皇様と再会。相変わらず素敵なょぅι゛ょですなぁ。 ![]() すっかり心奪われたようです。 ![]() つい変なテンションになるくらいのハマりようでしたか。 だがこの後、衝撃の事実が待ち受けている事を ぬこさんは知らなかった。 ![]() ょぅι゛ょ役を演じていた、そしてまんまと信じ込まされてた だと・・・!? だがそんな教皇様もいい・・・実にいい!ハァハァ(もう帰れ) そんなわけで前提クエストは全て消化。 いよいよ名無しアイランド突入クエストに入ります。 なんでも行方不明になったプロンテラの高位職の人を探してほしいんだとか? ![]() ちゃーしゅーめし 略して ちゃめし を食いたかったのですが 本日分は売り切れだそうです。がーん。漏れ脳内看板メニューがっ! ん?口にくわえてるものを食え?ノンノン、こいつはトースト型マタタビだぜ?(ぉ どこかで見たような写真だって?うん、そりゃ気のせいじゃないよ(ぉ トール火山で散々肝を冷やした直後だってのに、更に未知の島へ向かうってんだ。 気合入れんと!ついでに白ねぎもダブルでぶち込んでもらいますかー。ねっぎねぎ! ![]() 大概の事には目を瞑る漏れですが、これはないわー。 おぎょうぎよくしないと、海原雄山に メッタメタのギッタギタにされちゃうぞ! 様々ありましたが、トール火山に拉致されていたょぅι゛ょの おとーさんの船を借りて いよいよ名無し島に突入! 例のプロンテラの高位職の人が、この島へ連れ去られている所を見た人がいるそうな。 ![]() 動くカラスの死体を調査中、後ろから何者かに殴られ、バラック内に拉致される。 脱出しようにも、あからさまに身の危険を感じざるを得ない物体が道を塞ぎやがってます。 しかし触れても何もしてこない・・・って横切ったら また後ろから殴られた!馬鹿な! ![]() ふぅ、焦ったぜ・・・だがしかし!漏れに勝てるわけないじゃなーい! でも、こいつはなかなか強い・・・ソニックブロウを食らっても即死しないものの、 三減盾なしで挑むには厳しい。オーガトゥース並の能力持ってるねこいつ。死骸のくせに! ![]() 悪魔族のバンシーの方が 対応三減盾持ってる分、まだかわいげがあるね。 更に闇攻撃ばっかだから、イービルなんちゃら鎧さえ忘れずに着けていけば たいして怖くもないわい。致命的な傷とやらが ちょいと厄介だけど・・・ ![]() なーんて油断してりゃ このザマよ!ひぎぃ!!1 取り敢えず三階までは自力で進めたんですが、 お目当ての奥の部屋は、おびただしい数のMOBが占拠していて クエスト完了どころじゃごぜーません。なんじゃこれ。 しばらくの間 ハエの羽でびゅんびゅん飛んでホールインワンを狙ってたら 狩り中のPTに偶然遭遇しまして、漏れの姿を見るなり察したのか、 奥のMOBどもを掃除して誘導して下さいました。ありがたやありがたや。 ![]() で、結末がこれかよ。高位職ってをま、国王じゃねーか! 高位ってレベルじゃねーぞ!我が国の王さんが人知れず(?)大変な事に。 これからどーなるの、プロンテラ。だいじょーぶなの プロンテラ? つーわけで、ここまでのクエストは全て死亡回数ゼロで終えられました。 運がよすぎたというか、タイミングがよかったというか・・・ ハエの羽 700枚、自作白POT 200くらい飛んだよ。もうやりたくないわー(笑 それにしても名無し修道院、視点が固定で戦い辛い事この上なし。 おそらくクエストでいんちきが出来ないようにする為の仕様なのでしょうが、マジ勘弁。 二階の例の部屋の中なんぞ、奥まで行かないとゾンビスローターの数が把握できないし 下手すりゃ堕ちた大神官がおわせられる可能性もあるし、困ったさん。 |
■ 5月 5日 (月) |
先月の雑記。 4月が一瞬で終わっただと!?なんだこの早さは!女将を呼べーい!! つーわけで気付いたら 5月 5日・・・やべーな、仕事してる時は時間がなくて早いけど いざ12連休やってみると、天性の引き篭もり気質が最大限に発揮されて早い!(ぉ 実は先月中に更新するつもりだったんですが、ROのクライアントを 丸ごと入れなおした後あたりから、ブラウザを開くと ←キーが勝手に 連射されてしまうという救えない不具合が発生しまして、対処におわれてました。 Sleipnirを消して入れなおし、ブラウザのクッキーとか一時ファイルとかも 全部消してからは落ち着いてますが、いつまた発症するか・・・がくぶる。 っと、先月分から日記のテンプレートを少々改定致しました。 つーても言われなきゃ気付かない程度の違いなんで気にしたら負けだ(ぉ ▼ figma とか ねんどろいど とか すまん、後日! ▼ らぐなろっきんぐ ![]() アルケミスト Lvあーっぷ。82になりますた。狂気POTまで残り 3! ![]() 先月の一次職集会の様子ですな。アビスレイク 3階突入前。 解りやすいフラグを自ら立ててます。アホです。 ![]() 死亡フラグバッキバキ ![]() そんな感じで、一度も死なずに戻りましたとさ。前衛では漏れだけね(ぉ ![]() +8名声風ダマスカスがどえらく安く売っていたので、即購入。 支援、ブースト等とくになしで 2320ダメージどっかん。すげー!相手プランクトンだけど(ぉ あとは土ダマスカスを +8にすれば属性武器は全て完成・・・いつになるやら。 ![]() ねんがんの ライトエプシロンを てにいれたぞ! ころしてでもうばいとる ような値段でもないので勘弁して(ぉ ほんとは +5が欲しかったが、殴ってもあんま役に立たない事に気付いたのでOK(マテ ![]() そして転生さん専用武器、 さらにスロットが1つ空いてるので、ソルスケカード挿したら +59。うは。 クリティカル剣士が装備したら、そらもう凄まじい事になるに違いない。 こやつは汎用武器としては かなり優秀だと思います。安定していいダメージ出るぜ。 これで短剣なら最高なのに。取り敢えず +8が一本欲しいですなー。 ▼ ![]() 入学!即!拒絶! ![]() 泣いてなんかいないやい(´;ω;`) ![]() 拒絶に次ぐ拒絶! ![]() 泣いてなんかいないやい(´;ω;`)どけち ![]() またしても拒絶! ![]() ![]() ゆっくりしていってね!!! とまぁ Lv 96のぬこさんにとっては全くと言っていいほど 役に立たないアカデミーでございましたが、それでもめげずに 一次職の資料を漁っていたら、大変な発見をしましたよ。 ![]() うお、ぬこさん!ぬこさんじゃないか! この漏れがアカデミー代表剣士だと・・・!?(違います) 漏れも有名なぬこさんになったもんですなフヒヒ(違います) そんな感じで 転生剣士さんでひととおりクエスト終わらせたんですが・・・ あとでアカデミーについて調べてみたら、Lv56以上の人間には 殆どのクエストがボランティア同然になってしまうとかなんとか。うほ。 せっかくもらったバッヂも Lv79以上の人間にとっては全くの役立たずという。 ![]() そこで登場致しまするは、秘蔵のLv14ノービス。 もしも漏れが騎士に転職していたら・・・という設定で誕生した ドリフ大爆笑的 if キャラだったのですが・・・ ![]() クエストを最後まで進め、バッヂを獲得。合計二個。 この時点で既にLv 39。戦闘もろくにしてないのに、なんというゆとりノービス。 ![]() ウルフを狩りまくってたら、Lv 50になりますた。ウルフうますぎるね。 なんつーか、あやまれ!生粋のノービスさんたちにあやまれ!って感じでしょうか。 SP 517とか、うちのぬこ剣士さんより 230以上多いじゃないか。なめんな。 ▼ 確率変動入ったかも知れません ![]() アカデミーの依頼消化ついでに折角来たんだしって事で 30分ばかしショーテル振り回してたんですが(上の方の写真も その時のもの) 無駄に運を使ってしまった予感・・・!いつもこんなだよなぁ(笑 ![]() ノービス装備用のエルニウム狩り中、クロックより地下鍵を入手。 誘い込まれるように時計地下4階へ足を運び、小一時間狩ってたら ジョーカーより カード帖スナッチング!うほwwwなんのフラグよこれ(ぉ ![]() 直後。えーっと、なんか憑いてますか。ノービスやれって天の声かね(ぉ ![]() 魔剣(オーガ)フルボッコ。けんか売っといてあれだけども、勝てるとは思わなかった(ぉ そして実に久々にローグのLvが上がりそうであります。いぇい! |