日記っつーか雑記
2015年 7月
■ 7月 29日 (水) |
先月の雑記。 クッソ暑いっす! わしの部屋にはエアコンなんていうハイテクなもんは存在しないので、室温が 40℃を突破する日もあるくらい。 二階の角部屋ですからね、午前中は日差し直撃ですわ。午後2時くらいになると陽が当たらなくなるんすけどね。 わざわざそんな過酷な状況で生活してる理由っつったら マゾだからというわけではなく(ぉ わしエアコンの冷たい風の直撃を受けると すぐに喉の調子が悪くなったり、足に鈍痛が走ったりするんですよ。 よーするに冷房そのものが苦手って事なんですが、流石にこう暑いとエアコン欲しくなるな。 まー 夏くらいは汗だくになりながら過ごしてもいいんじゃないかなとも思ってるわけなんですが。 ふだん汗かかないせいで 全身の汗腺が衰えまくってる事だろうし。 この気温の中だと、PC様も熱持ちすぎて強制シャットダウンしてしまうんですが、 背面排気ファンを高回転(1800rpm)の 12cm Gentle Typhoon に換装したら、シャットダウンはほぼなくなりましたね。 来年の夏までには流石にマザーボードからCPUから まるっと新しくしていたいですが、果たしてどうなるやら(白目 ▼ タマムラー 花火大会 自宅からほんの1分くらい歩いた場所から丸見えな感じでした。マーヴェラス! わしが自転車かっとばして会場に近付いている間、両親はしれっとベストポジションで観覧してたという。 なんだよ出掛け損かい!っつーわけで写真なんぞ撮りまくってみたんですが ![]() 全っ然あかんかった(涙目 2秒タイマー入れながらの撮影じゃあ 手ブレは軽減できても花火が開く瞬間を捉えられん! っつーかタイマー入れてんのに ブレてるし。無意味にも程がある!だめじゃん! ![]() ![]() 運よく捉えられて、こんな感じ。 ![]() ![]() 連続でぽんぽん打ち上げてくれないと無理! うまく入っても手ブレで没ったり(白目 総合カス弾率 95%くらいだなこりゃ(血涙 そらーそうだ、わずか数秒しか展開しない花火が 舐めプレイで簡単に撮影できたら写真家涙目だわ。 っつーわけで慌てて三脚を取りに戻り、本気モードに移行! ![]() 三脚を持ち出した頃には キテレツおもしろ系花火は殆ど終わってしまっており、 なおかつ既に空が煙っていて結局ハズレ率が高まっていたという(卒倒 以下、よさげに撮れたやつを てきとーに貼り付けだモラァン!! ![]() ![]() しだれ柳は好きですね。ただ、いい感じに下に伸びた状態がうまく撮れん・・・! ![]() ![]() 唯一撮れた おもしろ系がこれ。唯一なのに 微妙にブレてる!ひどい! ![]() ![]() ![]() ベストショットは ここらへんだろなぁ。こんだけぽんぽん打ち上げてくれりゃ そら綺麗なのも撮れる。 ![]() 真っ赤っ赤!眼がいてえよ! ・・・これ、タマムラー燃えてませんかね(ゲス顔 ![]() ![]() これでぇフィニィィィッシュ!!おつっした! 下手な鉄砲作戦を遂行したおかげか、意外と悪くない感じに撮れてたっすね。三脚は偉大です! 九月末の伊勢崎花火も頑張って撮りますよ。タマムラー花火会場よりは随分遠いっすけどね。 ただし!仕事が休みの日にうまく当たったらばの話だけどな!(血涙 ▼ 艦これ! 夏!艦これの夏!それはつまり!地獄の夏イベント!(白目 みんなー資源資材溜めてっかー!?後悔のないよう、全力を尽くそうぜ!1 |