日記っつーか雑記
2018年 6月
■ 6月 30日 (土) | ||
先月の雑記。 もう今年も半分が(以下いつもの そうそう、わし実は春の定期検診の採便で、便潜血判定もらいましてん。 血が混じってたのは 2日採ったうちの2日目の方のみだったんで、 恐らく痔が原因だろうとは思うんですが、自己判断で済ますのは極めて愚かであろうって事で (おやじがまさに大腸がんで日々大変な思いをしていたのを この目で見ておるので特にな) 一応近くのおーしゃさんに行って精密検査の予約とかしてきたんですが・・・ どーも大腸内視鏡検査っつーやつは 「通常の腹痛の三倍」 いてぇ!!1 らしい という話を聞きまして、今から ((((;゚ω゚))))ガクブル しておるわけでございます。
センヨンジューハチ「風」運指とやらを取り入れるようになって、早半年以上か。 NORMAL楽曲のフルコンボ総数が増えているところからも、効果はうっすら出ている模様・・・ なんのこっちゃ、という方の為に 運指ジェネレータ 様を活用させて頂きつつ説明するとしよう。ありがとうございます(土下座 1 : 旧メイン ![]() これより以前は1鍵盤を人差指で押してたり、途中で中指を1鍵盤に採用したりと そりゃーもう激しく北斗だったわけなんですが、六段97%あたりで壮大な壁を感じ、改善に走る。 ってなわけで、AC EMPRESS 時代から去年末までのメイン配置が これですかね。 いわゆる対象固定的ななにか。右&左人差指が共に4を担当するのが強みになるのかしら。 左親指の担当がちっとわかりづれーですけど、3鍵を押してると思ってくんねぃ!親指が手の甲に乗っかっちまうんだ(猟奇 左手のみ、なんとなーく担当鍵盤を決める といった程度のものだったんですが、 これのおかげで七段を取れるようになったはずだと記憶しております。そして七段のまま現在に至る(血涙 左側は薬指以外固定。薬指は最初小指の代わりに使ってましたが、のちに処刑しました(残酷 一見無欠に見えますが、ところがぎっちょん密度が高いのが来るとガタガタに崩れます(未熟 そして お皿が遠い!gigadelic 終盤が全然ダメのダメダメなのは、この配置しか習得しとらんのが主原因か。 2 : 習得真っ最中のやつ ![]() センヨンジューハチ「風」配置ですね。左手は変わらず。右手の配置が45度転換している感じ。 対象固定のようななにかを長い事やってたので、練習開始当初は違和感バリバリなんてもんじゃあなかったですが、 慣れてくると意外と拾えるようになってきますね。57トリルも思ったほど取りにくくはない。 ポイントは 5鍵盤を人差指で押すわけですが、キーの上側を狙う感じになる点かしら。 7鍵盤を押す親指は、キーの下側を狙う感じ。その方が自然な体勢で押せるので・・・みたいな。 もっとガッツリ右前腕、っつーか肘か。を前にせり出すフォームでやる人もいるようですが、わしには前者の方が合うな。 この配置の習得に走ったおかげなのか、皿絡みが以前よりも取りやすくなった という実感はあります。(いわゆる手首皿的なやつ) 3 : 5+3半固定(2P側なので) ![]() この押し方こそが最大のキモ、且つなかなか出来ないやつ。 お皿を小指だけで取るっていうのが無理なのよ、おぢさんには! これを習得できれば、gigadelic で段位ゲージ耐えるくらい余裕のよっちゃんイカになるぜ!(希望 皿を小指で取れねーとか、んじゃ現状 57皿同時押しとか どー取ってんの?という御質問の答えは ![]() こうですね。バカだ(呆れ 連皿絡みは右手全部がお皿に行く、つまり鍵盤は全て左手のお仕事! ってな事で、単皿地帯が多めの曲には強いんすよ。 灼熱 pt.2(HYPER)にHARDランプが点くほどの強みはあります。 んで、なにが最大のバカかって、「なんで皿の右側を回してんのか」って事ですよ。 もー20年近くもやってて完全に根っこの根っこまで染みついちまってるクセなんで、 そうそう簡単に直せるようなもんじゃないんだ(諦め ![]() 尚、147皿同時は こうなる。4は中指だとおもう。たぶん(てきとう ![]() もーどーにもならんくなった時は Dirty だ Dirty!(プレイヤーの屑
ホロの残数がそろそろ危険域ィ!!1 という話を先月したと思いますが、その翌週に何事もなかったかのように 満数入ってたっていうね( ゚д゚ )なにそれどうなってんの 同じく下限近かったノーマルロールの在庫も普通にあったらしく、 現状わしのホームは ロール残数 超☆満☆状態ですね。ヒャッホウ!!1 わしのプレイペースならば、今年いっぱいは余裕でもちそうであるが・・・ そして【Q】ルーナ三枚目も、例の2周自排コンプ達成の翌週にぽろっと出るという。単発ゥ!!1 |