日記っつーか雑記
2022年 12月
過去ログ倉庫
■ ← ・ ↓ にフレームが表示されていない方 ■
■ 12月 31日 (土) | |||||
先月の雑記。 2022年が終わってしまうゥゥゥゥゥxx!?オウどうなってやがる! こないだ6月の賞与を得たばかりだと思ったら、もう冬ナスボーの時期!? しかも今回、一瞬我が目を疑うぐれえの額(前年比5割増)が銀行口座へ入金されていて 別の意味で目が出たんですが、大丈夫なんですかね我が勤め先は(多くの社員が同様に抱いた感想 どうも今期は売り上げがよかったそうで、特別手当とかいうものが付いてたみたいなんですけど、 その手当とやら、個々によって結構なバラツキがあったようで ちょっとした悶着なんかもありつつ(震え わしは高めの評価をもらえていたのか、平均よりもちょっとばかし多かったみたい。うひょーっ いやしかし、こうしてまとまった額がドバーッと入ってくると、 やっぱ正社員になったんやな〜という実感はうっすら得られるような気がしますね? やってる事はほっとんど変わってねーんですけどね(゚ω。)
気付くと1ヶ月ぐれえ過ぎ去ってるのマジでどうにかなりませんかね(老害並感
![]() バリケードルシファーッ!バリアントルシファー の正統後継機だけど、ネーミングが以前にも増してド直球やな!? バリアントルシファーの時はバリアという名のベロが重力に逆らうよーな向きににょきっと生えてましたが、 今回のはシュートすると ベロが横向きにびよよーんっと広がるようになっております。 ※ 尚、後ろにいるのは解る人には解る バリアントワイバーン である。前々からやろうと思っててすっかり忘れてたネタ() ![]() 本体から直に生えてる時点で、いわゆる皆がイメージとして抱いているであろう『バリア』とは大きく異なるものである! という感想はやっぱり変わらないんだけれども、今回のは重力に逆らわない伸び方になってるせいで尚悪さをする! スタジアムのド真ん中あたりに留まってる時はまだしも、はしっこへ行っちゃうとバリア()が床擦って 急速に回転力を失って自滅の運び!ベイ本体へのダメージは確かに防いでいるのかもしれんけど、 バリアってそういうもんじゃねー気がするんですけどwwwwww 更にドライバーの形状のせいか 姿勢を崩しやすく、真ん中にいてもやっぱり勝手に床擦って止まったりもします。 こりゃあ少なくともドライバーはドリフト系に換えた方が真価を発揮するんでないかいな? うーん、これが今シリーズ最後の機種ってのはちょっとなぁ(さらっと爆弾発言
![]() バリアントワイバーンで思い出した。 ボトルフェニックス以来 特に触れてなかったけど、今まで出たもんはほぼ全て買ってるぞ(病気 ドラゴジーナDXッ!でかい!4発同時発射はなかなか強烈なんだけども、これ頭部に個体差がかなりあるくさいな・・・? わしのはどうも頭部パーツのロックがちゃんと掛からんらしく、発射する度に頭が砕け散るんですけども(猟奇 あと、ドラゴンの角がすっぽんすっぽん抜け落ちたりとか。 流石に付根の突起やら受けやらを削ったりして ちゃんとハマるよう調整したけど、頭部の上下は接着しないとアカンだろなこれ。 ![]() そして去年もあった、ランダムコレクションの第二弾・・・なんだけど、今回ちっとばかし致命的な問題がございまして、 まずレア枠2種類の封入率がマジで低確率に設定されてる!12個中、各1つずつしか入っとらん! 去年の当たり枠であるデュアルゴールドは2つ入っていたというのに! で、それ以上にまずいのが、商品箱の裏を見ただけで中身が完全にわかっちまうって事()ランダム要素ゼロ!!11 詳細については触れないけど、そのせいで店頭に置かれているものからは当然の権利のように 当たり枠であるところのボトルワイバーン&ヴァルハスDX(GOLD)が全て抜かれております。 いやまぁ今回はこんなバレバレな判別方法を用意してしまったメーカーが完全に悪いんだけども。 ベイブレードのランダムブースターでさんざ経験を積んでいるはずなのに、まさかこんなお粗末な事をやってくるとは思わないじゃない? わし?わしはいつも通り某通販サイトでダース買いしたので、↑の写真のように両方(各1個だけ)手に入ったけどね? まぁ上の方でテキトーな事言ってるけど、24個(おそらく1ロット)買ってみたら 意外とレア枠がもう少し入ってたりってのはあるのかも知れない。知らんけど(無能 取り敢えず、ヴァルハスDXは頭部とコアが違うだけで ほぼタンサターンDXだし、 ボトルワイバーンDXは 成形色と付属キャップと付属シールとホールドパーツ以外 100%ドクペピオンDXなので、高額を出してまで手に入れようとしないように(老婆心
クッソラッキー引いて単発ベスト26秒が出たと思ったら、後日25秒確認!そんなバナナ( ゚д゚ ) 当然、F2Lがほっとんど勝手にくっついてた とか、OLLが知ってる簡単なやつだった とか、PLLがY or Jパームだったwww などの幸運を重ねて引いたが故の記録なので、正直実力とはまったく言えないっすね(コピペ(屑 しかしなんだかんだで、安定して40秒は切れるようになってきたかもしれない。 ひでー時は相変わらず50秒超えたりしますが、30秒前半が当たり前ぐらいになるようがんばろう(小並感 ![]() KSC福袋は例の如く販売期間を過ぎて買いそびれてしまったが、その代わりに(?) GAN 13 Maglev Limited Edition KUNLUN 買ったったで!縁起モンじゃあ(クッソ白目 クゥンルゥン・・・崑崙・・・つまりラグナロクオンラインやな(病気 当然、わしが現時点で所有するキューブの中で最高額のものだぞ! 『GAN 13 なんていう高級品、いっこありゃ十分』とか言ってたのに! もうここまで来ると病気の類かなと自分でも思うんですが(病気 GOLDENなアイテムには目がないので しかたないね!!(病気 そうそう、ステッカーは自分で貼る仕様なのかと思いきや、最初から貼ってありました。 金色部分は成形色ではなく、塗装ですね。UVコートしてあるっぽいけど してない気もするな(てきとう 取り敢えず GAN 13 よりも、付属のキューブケース(GAN BOX v10 という名称らしい) を単品売りして頂きたいんですが、手に入れる術どっかにないですかね。50個ぐらい欲しいんだけど(病気
20thアニバーサリーイベント、楽しんでるゥ!?もう終わっとるじゃろがいって?えぇ、そうですね(痴呆 ![]() ![]() プルットちゃんえろいかわいい(思考力死亡 反逆のブートキャンプ なんてイベントやってたんじゃのう・・・ その頃のわしは絶賛オトカドーガ勢で おもっくそ休止中だったわ(血眼 知ってたら今頃わしのキャラ中にリベリオンが存在していたかもしれぬ(病気 ![]() カプレーゼちゃんかわいい(思考力死亡 取り敢えず力の限りレッツガチャリオン!の結果、『チャーム<花火玉>』以外の衣装は全て自力で引けたみたいですね。 つーてもそもそもチャーム以外は自分自身のアカウント専用の衣装なんだけど。 他に出たのはオークロードの鎧とかホロウシューズとか、いつぞやも引いた ほのいかづちのおおかみ靴とか。 さて、ここからは先月の続きをば。 11月は我がねぎが四次職(よじしょく と読むぞ!)へ転職したのみで終わってしまったからな() まずは今やわしの主力、アビスチェイサーこと ねぎ さんの四次職スキルについて触れてゆこう。 っとその前に大前提として、ワタシはフェイタルメナス&トライアングルショットのスイッチ型ねぎです。 追撃者のシューズからはじまり、追撃者のリング×2、グロトネリーア、グラルション、ダークトライアド といった感じで 物理攻撃強化装備を順々に揃えていったので、取得スキルは自ずと上記装備が要求してくるもの優先! ★ シャドウチェイサー主要取得スキル(下記の前提として取らされるものまでは知らん) フェイタルメナス:10 フェイントボム:10 オートシャドウスペル:10 トライアングルショット:10 メイルストーム:3 ※ エスケープはキリ効果を得る為に切っております。といった感じだ! ![]() ■ フロムジアビス 基本的にまほーねぎ用のスキルであるが、フロムジアビスをただ発動するだけで 一部の四次職スキルを使用する際に必要となる『AP』が30ぐれえ増える! っていう効果のみのために取得しております。素殴りあんまりしないしな() ■ アビススレイヤー 四次職専用のサブステータスがスキルレヴェルに応じて増加する! っていう効果があるようですが、真価は「今のところ」そこにはあらず。 このスキルを使用した時点で HP&SPが全快します!もうこの効果だけで つよい(小並感 ただしクールタイムは短めではあるものの存在するし、なによりAPを30近く消費するので フロムジアビスとセットで運用しないといけない感じではございます。 ![]() ■ デフトスタブ 事前情報では「敵に接近しつつ範囲攻撃を叩き込む」といった技だと聞いていたんですが、 実際には接敵効果はなく、現環境では射程がほんのちょっとだけ長くて(フェイタルメナス:1→デフトスタブ:2) 効果範囲が広い(Lv 7 以上の場合)劣化フェイタルメナスといった位置付け。ざんねん(血涙 一応一発殴るごとにAPが増えるみたいですが、他スキルの為に前提で取る Lv5だと 1しか増えないっていう(白目 しかも消費SPが一撃で 200 となかなかに重いので、ただでさえSP係数が低いねぎには辛め! 今後クールタイムやら消費SPやらを軽減したり、威力を増す装備が出て来たりするのかしら。 それまでの間は・・・わしは多分あんまり使わないよーな気がしますね(涙 わしゃフェイタルメナス&トライアングルショット強化装備で身を固めてしまっているからな。 そうでないなら実は結構強いのかもしれない。クールタイムは現状どうしようもないですが(涙 ![]() ■ アンラッキーラッシュ 指定した敵に一瞬で接敵しつつ、結構ばかにならないダメージを叩き込む! そして技名の通り、ブチ当てた相手に「不幸」状態を付与する! 不幸状態の詳細についてはよくわからんが、コレダ!これを求めていた! ティオアプなんたらいうキムチ臭ェ名前のスキルなんぞ要らんかったんや!(屑 フェイタルメナスは決して少なくない欠点を抱えておるスキルなんですが、 その欠点の筆頭である「接敵不良によるメナス不発」を改善する要素きたこれ! ただ、『実際には近付ききれておらず フェイタルメナスの射程外』ってな事もたまーに起こるんですが、 取り敢えずアンラッキーラッシュを先に使っておけばフェイタルメナスを撃ちに歩いてくれたりするのでスバラッ! 従来、射程不足だと完全なる不発でうんともすんとも言わずイラッ☆ミ ってな事が多々あったからの。 これひとつだけでもう強い!まいしてる!アンラッキーラッシュ&フェイタルメナス最高!ってな感じッスよォ〜 なお消費SPは 110だ(まだマシな方 ![]() ■ アビスダガー 超つよいマグナムブレイク(てきとう 使用感は冗談抜きで、マグナムブレイクと同等! ショートカットキーを押しっぱなしにしていれば、SPが切れるまで ず〜っと出続けるタイプのやつ。 まさかここに来て ねぎが剣士さん的なスキルを得るとは夢にも思わなかっtイイゾコレ! ![]() さらに「使用後、フェイタルメナスの威力を5秒間上昇させる」追加効果つき!マジでマグナムブレイクやな!? しかし5秒は短いな・・・SPを 200も消費するんだし、10秒にしてくれてもよかったんじゃないかと思うんですが(懇願 そしてわしは四次職になろーがなんだろーが結局フェイタルメナスなんやなって(悟り ちまたじゃあ魔法型@アビススクエアがクッソ強いとかいうもっぱらのウワサですが、わしはこのまま行きますよ! ![]() そうそう、以前おあずけを食ったロイヤル武器@ねぎ専用短剣!を手に入れました。辛うじて +7! 現状だと +10栄光剣に劣るので、いずれは +9 まで持っていきたいところでありますが・・・うーぬ。 ![]() ねぎはここまで。お次は剣士ズの四次転職!上SSはドラゲナイト転職前のもの・・・ この転職専用クエスト&メモリアルダンジョンのためだけに こんな立ち絵まで用意したのッ!? しかも表情差分がやたらと豊富だ!? ![]() あっさりポン!っと両名転職完了(いつもの インペリアルガードの方は特に専用の立ち絵とかは用意されてなかったです。 しかしまさかロマンシング Sa・Ga2に登場する職業に就くことになろうとは(違 \インペリアルアロー!!/ ![]() 三次職セカンドには存在しなかった、黄金聖闘士カラー!(病気 両名ともに「エクストラカラー3番」だったかな?ドラゲナイトの方はオシドスから降りると 赤成分が多めになりまする。 騎乗生物のカラーサンプルも欲しいんだけど、まだっすかね(懇願 ![]() で、四次職になっても やってる事は結局のところ素殴りなんですけれども(知ってた サーヴァントウェポン : 発動後一定時間、素殴り時になんか強い範囲攻撃が勝手にすっ飛びだす(てきとう 元々オートスペル型なので、サーヴァントウェポンは純粋に戦闘力底上げスキルやな! そして使用時、APも 30増える!今のところAPの使い道ないけど() ![]() つよい(小並感 これ、一見すると合計ダメージ表示っぽい感じなんすけど、実際には 黄色数字と全く同じ数値が白数字で一発一発出てるんですよね。つよい(リフレイン ![]() まほーダメージなのかサーヴァントウェポンのダメージなのか これもうわっがんね(痴呆 取り敢えず殴っとけば結構な高確率でなんかしら勝手にすっ飛びだして相手はしぬ()っていうスタイルやな。 サーヴァントウェポンは物理依存、装備はまほー主体なので正直いまひとつ噛み合ってないんですが、 もしこれがイリュージョン死の引導者主軸ビルドなら そらもうガッツリ強くなる事じゃろなぁ(垂涎 尚、PTに混じる時は片手槍に持ち替えたりしてます。耐久力重視スタイルとのスイッチやな? しかし今やヒポクリシースエッジ&ツーハンドディフェンディング Lv 10 があるので、 両手剣でも意外と大丈夫だったりするのかもしれない(希望 ![]() お次はロイヤルガード改め、インペリアルガードさん! カーディナル?の謎スキルで発生した足元の紋様と合わせ、ものすごい聖騎士感を得た() 無論、こちらも戦闘スタイルはロイヤルガード時とほっとんど変わりなく。 てきとーに遠くからプレッシャーを降らせてれば勝手にレイオブジェネシスがすっ飛びだして相手はしぬ()スタイル! ![]() で、主体たる聖属性魔法を強化してくれるのが、上のSS\ホーリーシールド!!/ それだけでなく、不死属性攻撃で受けるダメージも軽減してくれるそうな。うひょーっ ![]() かーらーのー最終奥義 \ジャッジメントクロォォォォォォォス!!/(消費SP 200/AP 5 ※スキルLv問わず) 恐ろしい事に、これ スキルLv 1 のダメージなんですよ・・・MAXの 10まで取ったらすげー事になるね!? しかしインペリアルガードには欠点がございまして、ねぎ&ドラゲナイト比で APが非常に増やしづらい! クロスレインをてきとーに空撒きする以外にAPを稼ぐ術がないのだ・・・! シールドシューティングでもいいんだけど、相手がいないと使えんからの・・・ そんなこんなで、始まったんだか始まってないんだかよーわからんかった2022年も あっという間に これで おわってしまった!!って事でひとつ(卒倒 来年も事故なく病気なく平穏に、今まで通りアホやって過ごせたならば これ幸いですな! そいではみなさま、良いお年を〜だ!来年もてきとーにたのんます(土下座 |